• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

解体屋さんに

解体屋さんに捨ててありました
なんか寂しいですね~^^;;;
純正アルミがついてマフラーも内装も純正みたいです。
たぶんエンジンはタイベル切れてお釈迦かな?(想像です)
色あせ具合からみるとかなり長い間放置されているようですね
16日までおやすみなので詳しい話は聞いてませんが.....
ライトなどは使えそうなので部品として欲しいかも

Posted at 2009/08/11 21:51:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年08月10日 イイね!

零戦よ甦れ②

零戦よ甦れ②この博物館の目玉でもある中島製21型91518号機と三菱製52型4240号機とおまけのおじさん(おじさんの型番詳細は不明)です。
パンフレットを見ると栄エンジンはダミーがついているようですが回収されたものはオーバーホールされて試運転もしたらしいです。
零戦の修復は3機行われ(修復にかかった期間はなんと20年らしい...)2機はこの博物館に8月だけの1ヶ月公開されています。
残りの1機は靖国神社に奉納されたみたいですね

Posted at 2009/08/10 08:58:47 | コメント(1) | トラックバック(1) | 雑談 | 日記
2009年08月09日 イイね!

零戦よ甦れ①

零戦よ甦れ①河口湖自動車博物館 河口湖飛行館 にいってきました
写真は南洋の旧日本軍基地跡に埋もれていた残骸を修復した零戦中島製21型91518号機です。
細部まできちんと修復さえていてとても感動しましたね
今まで映像やプラモデルでしかみたことがなかったものを目の前にしてその大きさに驚きましたね
性能と見た目は比例するものですね  これは2次大戦中最高の戦闘機だと思います。
往復570キロ 8時間かかりましたがこいつを見ることができてとても幸せでした。
今後徐々にほかの写真もupしていきますね


 
Posted at 2009/08/09 20:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2009年08月02日 イイね!

車に求めるものとは

車に求めるものとは何なんでしょうね?
スポーツカーなら速さ
ラグジュアリーは快適性
なのかな?
最近ビートに何も求めなくなりましたね.......
とは言っても別に飽きたわけではないようで他の車が欲しいとも思いません
NFBで作ってもらったこの仕様が体にあっているようで不満はないようですね
自己満足の世界なのでこれで良いのでしょうね
後は体が激しい走行に耐えてくれるようになればもっと楽しいのでしょうけど
ちなみにプログレも何も改造することもなく楽に遠くにいける乗り物として不満もなく
妻の脚として活躍しております。
今日プログレの点検に行った時ディーラーマンが言ってましたが
当時はこのレベルの車を今より300万は安く売っていたようで........
今プログレレベルの車を求めるとレクサスの上位の車になってしまうようですね
これも格差社会の影響なのでしょうか?
最近道を走っていても同じような車しか見ませんね~
特に軽や小型車の箱車が多い
日本の自動車大手の売り方が大衆車とお金持ちの車の区別を思いっきりつけてしまった影響でしょうね
(庶民の需要もあるとは思いますが)
日産やマツダはまだ夢のある車を作ってくれているので良いですね
という事で
私はまだまだビートに乗り続けることでしょう
エアコンがガス抜けしてしまったので修理しなくちゃね^^;;
(だけど朝と夕方しか運転しないので今年はいらないかな?)



Posted at 2009/08/02 00:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10 11121314 15
1617 1819 2021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation