• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

ガバメントのグリップを木製に交換

ガバメントのグリップを木製に交換今さっき仕事帰りにショップで買ってきて付け替えました。
やっぱり木は良いですね
Posted at 2009/09/17 21:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2009年09月16日 イイね!

物欲が......

物欲が......次はこれが欲しくてたまらないですね^^;;;
マルシン M1ガーランド

第二次世界大戦当時アメリカ軍で使われた世界初の自動装填ライフルです。
マルシンガーランドは実銃と同じく鉄と木で出来ていてリアルですね
マガジンではなくクリップ式の装填方法で弾がなくなると自動的にクリップが排出され新しいクリップを装填するとすぐに撃てます。
フルオート機構はありません
これの代用としてM14を購入しましたが..........やはり欲しいものは欲しいですね^^;;;;
実銃のwikiです
M1ガーランド

Posted at 2009/09/16 21:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2009年09月16日 イイね!

友達のカプチーノ乗りがBMWに車を変えてしまいました

私のライバルのカプチーノ君がとうとう引退してしまいました。
かなり改造してあってめちゃ速かったのにちょっともったいないね^^;;;
ちなみに彼のスペックは
エンジン
ハーフウェイ製 タービンで98馬力ぐらいに収めてあるが160馬力まで出せると思われる
足回り
ビルシュタインの車高調じゃないやつ
剛性関係
多分7点式ロールバー
まあ........生活の脚としては荷物載らないし人乗らないので仕方ないですね
話ではそのうちヤフオクで売りに出されるようなので興味がある方はいかがでしょうか?
Posted at 2009/09/16 18:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年09月15日 イイね!

マルゼン イングラムが手に入りそうです^^

マルゼン イングラムが手に入りそうです^^サバゲー仲間からマルゼンイングラムが譲ってもらえそうです。
ガスブローバックで秒速20発の連射可能!!
シビレますね~^^
ショートマガジンしかないそうなので(コレクション用として飾ってあったらしい)ロングマガジンを手に入れないと1.5秒でマガジンカラになっちゃいますね^^;;

Posted at 2009/09/15 22:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2009年09月14日 イイね!

エアコンは直って良く冷えるね

エアコン直って良く冷えるようになりました。
NFBさんありがとう
だけど 今年の夏はあまり暑くないですよね~^^;;;
残暑もなく過ごしやすい秋に入りました。
直したけど使う機会が減ってきましたね~^^;;;
まあ来年は問題なく使えるので良いですけど^^
最近サバゲーネタばかりなのでビートのネタでもあげてみました。

Posted at 2009/09/14 23:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
6 789 101112
13 14 15 16 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation