
最近はビートを弄ることもなくトイガン買ったりサバゲーしたりの毎日ですね
NFBさんの腕も良く私の理想の車となったので(完成ですね)後は維持だけです。
トイガンは初めは性能の良い東京マルイの電動ガンでしたが最近性能より味を求めるようになり冬場は厳しいがガスブローバックガンばかり使っています。
(マルイの電動ガンはメンテナンスフリーでよく飛びよく当たるので良い銃ですよ)
m1ガーランドはかなり面白い銃ですね
ブローバックによる反動も大きくその動きはまさに実銃と同じ
グリーンガスの外部ソース化が前提とはなりますがサバゲーにも使えますね
(弾数が本物と同じ8発でセミオートオンリーなのは勝ちを目指すゲームには不向きですが^^;;;)
次に求めるものはブローバックするM16A1
しかし現在販売しているモデルはA2からしかなくブローバックするモデルはサンプロジェクトM16シリーズ(A2からしかないのが残念)か東京マルイのM4だけです。
まあない銃は自分で作るか作ってもらうしかありませんね
東京マルイのM4はお店やサバゲー仲間に打たせてもらいましたがまあ反動はきますね
反動は来るけど何か感じが違うんですよね~
(多分マルイの次世代電動ガンシステムはブローバックによる反動を擬似的に作り出すため重りを前後させ反動を作り出すシステムで次撃つ弾を供給するために動いているわけではないのでその機械的な感じの部分が違うのかもしれませんね)
と言うことでサンプロジェクト製のM16A2を使いM16A1ベトナムバージョンをサンプロジェクトと共にこのM16シリーズを開発した
エスコートに製作を依頼しました。
トイガンのワンオフですね
12月の末にはこれが完成し味があり(メンテの手間はありますがそれも味がありよいですね)電動ガンともわたり合えるおもちゃになりそうです。
楽しみですね~^^
Posted at 2009/10/25 01:53:50 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記