• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

無理が祟ってか風邪を引いてしまいました@@;;

参ったね^^;;;
うちの猫はとりあえず回復してきてはいますけど^^
今度は私が........風邪を拗らせてしまったようで^^;;;
仕事中に上役が私の異常に気づき家に帰ってからも状態は進行中
熱も今は落ち着いてはきましたが......もう体がぼろぼろかもね^^;;
せっかくの稼ぎ時にこの醜態は.....非常に残念です。
新型インフルエンザの可能性もあるので自宅待機しています。
Posted at 2009/12/22 12:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年12月17日 イイね!

冬ですね~@@;;;

最近どんどん冷えてきてうちの猫も風邪をひきました@@;;
また病院代がかかるね~
最初はモモちゃんでモモちゃん治ったら次はミャータ君です@@;;;
私の趣味のガスガンも冬は苦手ですね
ガスガンの仕組みとして液化ガスを気化させてその膨張ガスで打つという仕組み
寒くては液化ガスの気化が追いつかず弾が飛びません;;
そこで冬対策のためにエアタンクとコンプレッサーを入手しました。
だけど......手に入れたエアタンクの容量が少ないので200発ぐらいしか撃てませんね^^;;
(コンプレッサーも安物なので0.8mpaまでしか入れれません)
そこで.......ちょっと考えてCO2グリーンガスシステムとエアタンクをつなぎ混合気を作りこれで撃ってみる事にし製作してみました。(圧縮エアーとCO2ガスを出口で混合させレギュレーターで減圧)
撃った感想は^^b
沢山撃てて気化も間に合っている感じですね
これからこのシステムで冬場遊べるか本格的に試して行く予定です。
Posted at 2009/12/17 21:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2009年12月11日 イイね!

エスコート製造M16A1ベトナムの感想

最近は残業ばかりで.......
あまりネタがありませんな^^;;;
家に帰ってきて少ない時間で自分の趣味をこなす毎日
ちなみに明日も休日出勤なのですよ...........
まあ儲かるから良いか^^
えーと
最近したことと言えば
エスコートさんに作ってもらったサンプロM16改をがんがん撃ってましたね~^^;;;
この銃の感想は
モデルガンのようですね
反動はモデルガンよりあるのかもです
音もバンバンしますね
日常の整備(モデルガンの様に整備しないとジャムるかも)も本物と同じく工具無しで簡単整備できます。
兵隊さんが現場でやるような整備ですね
サンプロM16は新品状態ではまともに飛びません^^;;;;(電動ガンでは考えられないけどね)
ある程度慣らし運転が必要ですね
車と同じく慣らしが終わると綺麗に飛ぶようになりますね
エスコートさんで購入すると慣らしもある程度してくれます。
ブローバックユニットも頑丈で簡単な日常整備(電動ガン整備より楽です)だけで壊れずに遊べそうですね
弾が無くなるとボルトストップするのも本物みたいで面白いですね
(要ボルトストップカスタム)
発射サイクルも実銃と同じぐらいに設定してあります
電話で話を聞いてて職人的なこだわりが伝わってきますね
最近エスコートさんのブログでガスブローバックでよい弾道の出るBB弾の作り方が発表になりました。
これは良い感じですよ(電動ガンのように真っ直ぐ飛びます)
モデルガンを知っている世代はこのブローバックを体感したらもう病み付きになってしまいますね
空撃ちでも面白いそんな銃です。
マルイのトンプソンもガスブロ化出来るようなので(ユニット新規設計でワンオフプライスですけどね)次回はこれを作ってみたいですね
エスコート社長の構想では45口径の反動の様にM16の反動よりも大きく発射サイクルは実銃と同じく遅めに設計するとのことでした。
面白そうですね~^^
予算が出来たら考えましょう さてと明日もお仕事頑張るぞ~><
Posted at 2009/12/11 21:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年12月02日 イイね!

ワンオフ トイガン m16ベトナム完成

ワンオフ トイガン m16ベトナム完成エスコートに製作依頼したM16A1ベトナムバージョンが完成し今日届きました。
グリーンガスレギュレーターにつなぎためし撃ちをしたところ^^
すごい反動!! しっかり持ってないとフルオートでは狙いが定まりませんね^^;;;
この感じが欲しかったのですよね~^^
本物と同じくアルミとプラスチック
妻が見てもおもちゃではないとわかるぐらいの出来
素晴らしいですね
チューリップハイダーは削りだしで製作していただいたようです
出来は最高ですね
(サンプロジェクトのM16A2のワンオフ改造品です)
ボルトストップもしっかり効きますね(ボルトストップパーツは実銃用)
弾の出るモデルガンです。
下駄箱の上に置いた的をフルオートで撃って楽しんでいたところ..........@@;;;;;
下駄箱も穴だらけになってしまいました^^;;;;;;;;;;
参ったね~^^;;
撃つ時はお外で撃たないと家が壊れるね
とはいっても威力は法定内ですよ^^
(エスコートさんがしっかり調整してくれました)
Posted at 2009/12/02 22:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2345
678910 1112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation