• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

エスコートM16A1オーバーホール完了

エスコートM16A1オーバーホール完了お色直しとオーリングパッキンなどの交換が完了し慣らしも終了しました。
かなりエスコートさんに電話したような気がします^^;;(こんな初心者でもいつも親切に対応してくれる良い会社ですね)
パッキンやオーリングを交換し調整後サンプロレギュレーター最大5.5で95ぐらいの数値を刻んだのはびっくりしましたが^^;;(銃刀法には問題ないですがサバゲではレギュ違反になる場所もあるので)慣らしをしていくうちに落ち着き85ぐらいになりました。
これでどこに持っていっても5.5気圧最大のサンプロレギュなら文句は言われませんね
もう初めての作業で^^;;;分からないことだらけでしたね
優しく指導してくれたエスコートさんに感謝です。
あとは本物らしく塗装して
今回のオーバーホールでの追加メニューエスコートさんにリコイルボルトを加工してもらいヘビーウェイトリコイルボルトにしたことですね
反動がかなり大きくなりボルトの閉鎖がスムーズになりましたね
リアル感を求めるならこれはお勧めメニューですね
M60とならべて写真とって見ました。
どちらも同じ時代に使われていた武器
う~ん 絵になりますね
Posted at 2010/02/25 23:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2010年02月24日 イイね!

クロネコヤマト補給師団がM60を届けてくれました

クロネコヤマト補給師団がM60を届けてくれましたう~ん 出来は良いですね
8.8キロあるそうです。
重たいね~^^;;
黒猫の女の人これ運んできたんだ^^;;;
バッテリーにつなぎ撃ってみると@@
給弾されませんね^^;;;
原因は説明書によると9.6v~のバッテリーを使用しないと給弾されないそうです......
バッテリーと充電器買わないと使えないね
寂しいな~^^;;
追記
バッテリーは7.2Vで動きました。
ごめんなさい

Posted at 2010/02/24 21:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2010年02月23日 イイね!

明日m60ベトナムが来ますね

取引が完了してm60が明日来ますね
これでベトナム装備完了かな?
こいつは電動なので弾代だけで撃てるところが良いですね
重いのでたぶん固定砲台になりますが^^;;; 
M16は現在オーバーホール中
外装の塗りなおしも終わりお見せできる頃には実銃のような仕上がりに出来ました。
日々の戦いによりパッキンやオーリングがかなりいっていた^^;;;
交換も無事完了
だけど垂れてきた状態で十分使える距離飛んでいたのはなぜかすごい@@;;;
多分マルイVSR用のバレルがかなり良いのかもしれませんね
しかし^^;;チャンバーパッキンの消耗が激しいみたいですね(安くて店売りしてるからいいですけど^^;)
まあボルトアクションスナイパーライフル用なので仕方ないのかも知れませんが.....
この精度ならスナイパーライフルとしても十分使えますね
後はエスコートさんに頼んだヘビーウエイトリコイルプラグが到着して慣らしが終われば完成かな?
マルイホップはかなり良いけどデリケートですね
シリコンBB弾もあるのでノーマルのが撃ちまくる銃には良いかもですね
今後は3連バースト射撃を中心に戦っていかないといけないな
撃ちまくりはM60に任せます。
Posted at 2010/02/23 23:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2010年02月21日 イイね!

a&k m60ベトナム中古が手に入りますね

ブログに欲しいと書いたら売ってくれる人が現れましたね
ありがたい^^
だけど.......妻の目が怖いかもね
Posted at 2010/02/21 22:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2010年02月15日 イイね!

ついに....ジャングルファティーグ買っちゃった^^;;

ついに....ジャングルファティーグ買っちゃった^^;;ベトナム戦アメリカ軍装備集めも中盤に入りました。
ヤフオクでぽちした本物のジャングルファティーグが届きました。
ほつれなどがありますがいい味が出てますね
ちなみに写真に写っているサスペンダーやベルトも当時の本物です。(臭いを嗅ぐと火薬の臭いがします^^;;)
ヘルメットカバーは本物ですがあまりメジャーな物ではなく戦争後半ぐらいに一部の部隊に支給されたものらしいのでちょっとイメージが違いますが^^;; これもありかな?
後はジャングルブーツとズボンですね~
この2つはレプリカでも買います。
まだまだ寒いのでジャングルファティーグの出番はないですが^^;;夏の準備と言うことで^^
Posted at 2010/02/15 20:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
789 10111213
14 151617181920
2122 23 24 252627
28      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation