• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

さすがに妻の許しがえられないか.....

m203ランチャーは高価で許しがえられないですね
まあ、イサカもあるから良いかな?
m203付けるとフロントが重くなり機動力も落ちるので
余裕のある時にしましょう
とは言ってもマルイm4にホロサイト552がつけたいかなー
なんて物欲は続くのですけどね
キリがないね
Posted at 2010/02/05 12:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2010年02月04日 イイね!

物欲は止まらないのか?

物欲は止まらないのか?エスコートさんに作ってもらったM16にM203ランチャーをつけたくて仕方ありませんね^^;;
本物は40mmの砲弾を撃ち出す武器ですがトイガン用は使うカートリッチにもよりますが30~120発のBB弾をガス圧でばら撒く武器です。
はまればはまるほどお金が^^;;;;;
Posted at 2010/02/04 18:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2010年02月03日 イイね!

最近のプラモデルはすごすぎる

女性がマクロスフロンティアに登場するミシェル機を作って変形させていますね
ただ組み上げただけでこの出来とは@@;; 今のプラモはすごいね
マクロスF ミシェル機を作ってみた
Posted at 2010/02/03 22:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2010年02月02日 イイね!

MTBは今年もいけそうもないね

MTBは今年もいけそうもないねと.....遠すぎる
衛生兵を乗車させモルヒネ打ちながら運転すれば行けるかな?
1度行ってみたいのに.......
メディ~ック!!>-<
負傷兵には長距離は辛いのです;;
今回の作戦も参加できそうにないね@@;;
Posted at 2010/02/02 19:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年02月01日 イイね!

東京マルイ m4 いきなり故障か?

撃ってたらいきなりアシストノブを留めるピンが振動で抜けノブが取れました@@;;
やるね~東京マルイ^^;;
まあ簡単に直りますけど何かでピンを(ロック剤など)固定しないといけないね
ブローバックがつくと振動でいろんなところが緩んだりするようで.....
まあ仕方ないですね

だけど電動ガンは手軽でよいですね
リアルさを求めるとまだガスガンには敵いませんが充電だけで撃てるのは良い

今日改めてサンプロM16と東京マルイM4を撃ち比べてみたがコンプレッサー回してエア溜めて手間かけて準備する分サンプロM16は撃ち味が非常に良いですね
見た目もかっこいい
電動ガンはモーターやメカボックスガはいる分ボディも分厚くちょっとデフォルメした感じなんですよね
サバゲーで思いっきり使うなら電動ガン コレクション的に持つならガスガンなんでしょうね

Posted at 2010/02/01 23:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
789 10111213
14 151617181920
2122 23 24 252627
28      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation