• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

世間の動きがわからんぞ...... 早くシャバに出たいぜ

さてようやく休憩ですな..
法律の勉強は面白いが.....なんだか世間からどんどんはなれていくような~^^;;;
シャバの空気が吸いたいぜ@д@;;
なんて自ら自分を監禁しながら思う裏面もあるのでした。
じゃあ久々に音楽も聴くか...


政見放送とは違いこの人意外と面白いかもね
Posted at 2011/04/25 12:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行政書士試験挑戦 | 日記
2011年04月24日 イイね!

今日は久々に世間の風に浸ったな

今日は10:00~15:00までお勉強
その後連れと久々に会い話しましたね
う~ん 久々に世間の風に浸ったという感じか.....
こんな仙人のような生き方しててこの先何が見えるのか分かりませんが...
まあ.私がこうして生きているということはまだやることがあるということで......
まあなくなれば消されますからな..
さてとこの先どうなるか..扉をあけてみないと分かりませんな
まあ今自分がしていることが正しいのか分かりませんが...後に歴史が判断するでしょうね
Posted at 2011/04/24 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月22日 イイね!

む...無念....

今日は8:15~勉強始めるも
いつもは18:00まで出来るのにな~^^;;
今日は16:40分で腰の痛みと頭痛が制御できなくなりダウン......
む.....無念でござる
痛み止め飲み過ぎると下痢になるのであまり飲めないんだよね^^;;
う~ん この背骨が忌々しいな
Posted at 2011/04/22 18:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行政書士試験挑戦 | 日記
2011年04月22日 イイね!

さてと...飯休憩です

今日はなんだか時間がもったいなく感じ
妻を送り出しすぐ勉強を始めました。
予想より時間かかっているんだよね~^^;;
先ほどなんとか2週目の憲法学習も終わりノートも5冊目に突入しました。
憲法100条あまりでなんだか凄く時間食ったな.....
今から民法だが1000条ぐらいあるね@д@;;
だけどテキストボリュームとしては1/4終わったのかな?
まあ気合でやるしか無いので......午後からも頑張るか...
Posted at 2011/04/22 12:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行政書士試験挑戦 | 日記
2011年04月21日 イイね!

手が腱鞘炎だね

ノートも4冊目.....書くのが辛くなってきたね
腱鞘炎らしく腕が痛いね
だけど勉強内容は面白い^^夜も勉強したいのだが.....
まあ仕事終わって帰ってきた妻の相手してやらないとね
(朝9時から18時まで勉強だからまあいいか...)
ということで.....夜の趣味のVF-25制作ものんびりやっていますね
最近鉄砲触ってないね~^^;; 製作中のM4ボディも大工事なので放置

Posted at 2011/04/21 22:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行政書士試験挑戦 | 日記

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation