• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

ちなみに、、

フル加速はして無いのですねw
1万回転ほどだと思うので、、、
ふざけたメットかぶった普段着ライダーにぶっちぎられたTTの気持ち考えると、、不憫である^^;
恐ろしくてw 全部使えないんだよw
Posted at 2012/11/15 12:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年11月15日 イイね!

仕事帰りに

RVFで通勤し、仕事帰りに1号線が大渋滞w
半クラッチ地獄に陥り、致し方なくすり抜け
空いてきたところで早く帰りたく、オービス反応しないぐらいに急いだ
すると、、アウディTTだとおもうが遊びたそうである
バトルに突入^^;
と言っても、、、信号スタートでブッチギリなのですがw
まあ、、、バイクでしかもレプリカだからねー
サーキットECU入ってるしw
Posted at 2012/11/15 11:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年11月12日 イイね!

メットが痛いんですw

メットが痛いんですw車校で転けて傷が付いたので修理ついでに痛くしてあげましたw
Posted at 2012/11/12 21:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年11月11日 イイね!

ちなみにビートさんは

ちなみにビートさんはまだご健在ですw
あまり乗ってやれなかったのでビートさんは21歳にて走行距離86500キロと奇跡に近い距離になってますね^^;
普通の足として使うのでエアコンなども直してますw
1ヶ月前にリアスクリーンが黄ばんで貼り替えてもらいましたね
維持費も安く便利なので乗り換える気も起きないですねw
大型自動二輪教習通ってますが、RVFが好きなので大型自動二輪買う予定はないですw
近距離はRVF、遠距離はビートでバランスは良いですね
自分専用が2台と妻の車があるので、、1年で3000キロ伸びるのかな?
Posted at 2012/11/11 22:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年11月11日 イイね!

リターンして実は1ヶ月半w

若い時に中型自動二輪を取得し、10何年か振りにバイクに乗りまだ1ヶ月半なのですw
それまで、貰い事故による椎間板ヘルニアで動けなくてw
動けるようになりリハビリと足にRVFなんですw
リターンするに当たって、練習ということでw のんびりと大型自動二輪教習なんて通ってたりしますw
事故により障害は残り左半身に力が入らないのでwのんびりとしか通えないんですけどね
教習車は230キロもあるからなかなか大変だね〜w
いい練習にはなるよ、RVFが軽くは感じるようになったね
人間体の使い方変えればなんでもできるものだね
Posted at 2012/11/11 22:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation