2012年11月15日
フル加速はして無いのですねw
1万回転ほどだと思うので、、、
ふざけたメットかぶった普段着ライダーにぶっちぎられたTTの気持ち考えると、、不憫である^^;
恐ろしくてw 全部使えないんだよw
Posted at 2012/11/15 12:22:22 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味
2012年11月15日
RVFで通勤し、仕事帰りに1号線が大渋滞w
半クラッチ地獄に陥り、致し方なくすり抜け
空いてきたところで早く帰りたく、オービス反応しないぐらいに急いだ
すると、、アウディTTだとおもうが遊びたそうである
バトルに突入^^;
と言っても、、、信号スタートでブッチギリなのですがw
まあ、、、バイクでしかもレプリカだからねー
サーキットECU入ってるしw
Posted at 2012/11/15 11:54:21 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味
2012年11月12日

車校で転けて傷が付いたので修理ついでに痛くしてあげましたw
Posted at 2012/11/12 21:31:30 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味
2012年11月11日
ちなみにビートさんはまだご健在ですw
あまり乗ってやれなかったのでビートさんは21歳にて走行距離86500キロと奇跡に近い距離になってますね^^;
普通の足として使うのでエアコンなども直してますw
1ヶ月前にリアスクリーンが黄ばんで貼り替えてもらいましたね
維持費も安く便利なので乗り換える気も起きないですねw
大型自動二輪教習通ってますが、RVFが好きなので大型自動二輪買う予定はないですw
近距離はRVF、遠距離はビートでバランスは良いですね
自分専用が2台と妻の車があるので、、1年で3000キロ伸びるのかな?
Posted at 2012/11/11 22:34:42 | |
トラックバック(0) |
ビート | クルマ
2012年11月11日
若い時に中型自動二輪を取得し、10何年か振りにバイクに乗りまだ1ヶ月半なのですw
それまで、貰い事故による椎間板ヘルニアで動けなくてw
動けるようになりリハビリと足にRVFなんですw
リターンするに当たって、練習ということでw のんびりと大型自動二輪教習なんて通ってたりしますw
事故により障害は残り左半身に力が入らないのでwのんびりとしか通えないんですけどね
教習車は230キロもあるからなかなか大変だね〜w
いい練習にはなるよ、RVFが軽くは感じるようになったね
人間体の使い方変えればなんでもできるものだね
Posted at 2012/11/11 22:13:40 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味