• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

m4メタルフレームその後

m4メタルフレームその後長いアッパーを調整とサンプロトリガーユニット取り付けのためにグリップの取付部のカット
外観はまだまだ調整が必要
後はロアの内部が狭いためトリガーユニットが入るだけのスペースを削って作る
時間かかりますね~^^;;
Posted at 2011/03/10 01:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2011年03月10日 イイね!

TSR-X

TSR-Xリサイクルショップで見つけ買ってしまいました。
懐かしいですね~^^;;
Posted at 2011/03/10 00:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2011年03月09日 イイね!

M4A1メタルフレーム

M4A1メタルフレームAGMのガスブロメタルロアとD-BOYSの電動ガンメタルアッパーですね
これ加工に時間かかるけどサンプロ用に加工できそうだね
アッパーは長さが長いけどJACと比べてみると切れば見た目も変わることなく付きますね
予想通り電動ガン用アッパーはガスブロとほぼサイズは同じ
ロアフレームはメカボの関係でデブですけどね
教材が届くまで良い暇つぶしですな
Posted at 2011/03/09 14:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2011年03月09日 イイね!

行政書士とは.....思ったとおり難解ですな

思い立ったら吉日で見切り発車してしまった資格ではあるが.....
ユーキャンの講座でよかったのだろうか?
まあどの講座受けても最大で11%の合格率(講座内で)
全体で言えば低い年で2%也
一番安く初心者にやさしいのがユーキャンらしいが.その優しさが試験では裏目にでることもあるようだ
いきなりなんの経験もなしに受けられる司法資格ではあるがそのハードルはかなり高い
まあ年毎の難易度(講座が想定していた出題がビンゴなら良いのだが)にばらつきが見られるため合格はしっかり勉強しても運のようですな
ユーキャン以外に法律用語集なども購入すべきかもとググってて思った。
まあ時間はあるので少し有利なところもあるが.登り切れたときの快感を想像すると期待も大きいが.なんだか微妙な気分だ
試験は11月 時間はある
今は休業中で他の人より時間がある
いつも暇を潰してた時間が有意義に過ごせるだけでも良いとしようか
合格できたら宝くじがあたった的な気分だね
とにかく今年は時間的猶予があり人生の全てを勉強に当てることが出来る
来年は軽い仕事しながら繰り返し勉強すれば良い(基礎は1年でマスターするつもり)
まあお金が無いのでユーキャンに頼るしか無いね
多分3月25日ぐらいからスタートかな?
それまではのんびり自分のしたいことをする
それ以後は寝る→飯→勉強→寝るの繰り返しが11月まで続くね
宗教家的に言うと ”神は試されておるのだ.試練だよ” といったところかな?
家族のため.自分のため.今はどんな犠牲を払ってもやるしか無いのです。
登った先に何が見えるかはお楽しみですな
お花畑か? 焼け野原か? 神でもいるのか?
まあそれは後の歴史が判断してくれるでしょうね
Posted at 2011/03/09 00:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月08日 イイね!

我がビートさんの新事実

くだらんことですが......なんと
87000キロと思っていたビートさんの走行距離が....
85000キロでした。(今日灯油を自分で買いに行って判明)
少ないね^^;;;
乗ってないということですね
最近ビートさんの話題は無いな......
痛車にでもするか^^;;;?
Posted at 2011/03/08 00:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation