• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

レールカバーを取り付けてみた

レールカバーを取り付けてみた人間とはわがままなもので反動をアップし命中率が下がったM16A2カービンにフォアグリップを取り付けコントロール可能にしたのですが.......たまには馬鹿みたいに暴れさせたいよななんてね
フォアグリップを外すとレールの感触がしゃくにさわりますな.....
ということでいつもマッコイ爺さん(エリア88出てくる武器商人にたとえているだけですよ^^;本人が店名などの公表は控えて欲しいと言っていましたので^^;名古屋のタムタムより明らかにマニア好みの品揃えで良いとは思うんですけどね.....まあ通称で)のお店で相談したところ.......さすが!!出てきましたね
レールカバーの中古(程度は少し落ちますが十分使えます)いくらと聞いたところなんと!!言い値でいいとのことでした^^;;;(ちょっと困っちゃいましたけどね うれしいね~)
なんと!!300円で購入しました!
今後もお世話になります^^
マルイ製らしいですが加工も何もなしにそのまますんなりはまりますね
ありがとう店主さん^^
 
Posted at 2010/11/22 02:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2010年11月20日 イイね!

フォアグリップ

フォアグリップサンプロM16A2カービン用にフォアグリップを購入しました。
これは店売りのものを買ったのでちょい高め
付けて撃ってみたら
反動強くなったA2も十分制御できますな
フォアグリップってこんなに効果あるのね
Posted at 2010/11/20 21:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2010年11月19日 イイね!

サンプロM16A2カービン 外装チューンとりあえず完了

サンプロM16A2カービン 外装チューンとりあえず完了まだフォアグリップ選定中なのでついてませんが.....
夜戦でも使えるようにシュアファイアのライトを装着
マルイ電動ガンM4À1の純正レールを加工しハンドガード下につけたため装備によってはスリングが邪魔になるためサイドスリングに変更
かかった費用はヤフオクや中古部品の使用により2000円かな?
シュアファイアは家に以前から眠っていましたし
À1と比べかなりお安く仕上がりましたね
次はm203かフォアグリップか?
まあとりあえず手間のかかる作業は終わり^^
こいつの方がA1に比べホップの耐久度も高くアサルトライフルとしては信頼性がありますね
コルトスコープがレプリカなのが残念ですが.....(本物は高いですからね^^;)


Posted at 2010/11/19 16:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

ガンバルマン

これ.話を聞いてると意外と面白そうですね
射撃練用途してはとても最適 スケールで考えると10mからの狙撃で人間と例えるなら200mから射撃しているのと同じ効果とな
しかも丈夫!!(たまに手足が取るが自分ではめ直せばok )壊れません
話を聞いていると魅力的ですね
きちんと急所を狙わないと倒れてくれないとか
的としても良いですがオブジェとしても良いですね
着せ替えてみたり自分仕様にスクラッチしてみたり漫画書くときの人間モデルにもなりそうですな
用途が多彩なガンバルマン
値段も安く魅力的な商品のようで面白い
結構熱いかも 


Posted at 2010/11/19 14:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味
2010年11月18日 イイね!

登場してもう価格破壊か?(ksc m4)

オークションで見ていると今の季節で発売ということもあってか新品47000円が~マガジン4本付きで3万円ぐらいに下がってきていますね
出品者のコメントとしては電動ガン~ガスブロということで気温の低下により撃てない事や燃費の悪さがネックになっているようですね
そんなことは想像付いていたので安ければ安いほど嬉しいですな
冬にサバゲーするならエアコッキングか電動ガンのが良いですよ~てね^^
外部ソースでグリーンガスを使用するとかでかいエアタンク担いで火炎放射器のように戦うのであれば十分行けますが
外部ソース化は結構管理が厳しく警察の目も厳しくなります(一番厳しいのは会場の目ですな)
まあ.法をよく知り(銃刀法や高圧ガス法)警察に目に付けられなくすることは必要ですので結構勉強や投資が必要になりますね
作動圧が5~ぐらいらしいのでサンプロのCO2レギュレーターをマガジンに繋ぎ撃つのがりキットチャージよりは作動がましになり管理も楽ですけどね(5.5以上上がらないので人への説明は簡単ですね)
それでも警察の職質は受けやすくなりますしゲームレギュにより使えないところが多いですね
ちなみにCO2のほうが気化効率が良いため冷えには強いですが電動ガンのように撃ちまくればすぐに冷えて打てなくなりますね
まあ.実銃と同じく撃てば居場所がバレ装弾数もリアルカウントに近いため確実に索敵し狙えば良いだけの話なのですけどね^^;;;
電動ガンからの人にはかなり使いづらいかもしれませんね(多分泣きを見ますね)
私は根っからのゲーマーではないので(コレクターに近いですな.....)これはチャンス^^
もうしばらく寝て待ちましょうか^^
まあ....A2の外装チューン中なのでそれで良くなってしまうかもしれませんが^^;;

Posted at 2010/11/18 09:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 趣味

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation