• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

帰宅途中にちょっと寄り道

帰宅途中にちょっと寄り道 今日、会社から家に帰る途中にSABに寄り道をしてマフラーリングを購入してきました(*^_^*)

お友達のおばおさんオススメの商品です☆
折角マフラー買ったし、マフラーの重量も純正のものよりも重そうなんで硬い頑丈なものにしようかと…o(^-^)o

しかし、お友達のユーチャンさん曰く「硬すぎると振動が伝わる」とのこと…
さて、どうなることやら…

まぁ、でもこうしてみんカラを通じて皆様にアドバイスをいただけるというのが嬉しい限りでございますm(_ _)mありがとうございます。

【追伸】
1日にマフラー取り付けるつもりでしたが、前日もオフ会のため、それまでに自分でマフラーつけちゃおうかと密かに企んでおります(>_<;)協力していただく予定だった皆様、申し訳ありません(;_;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/26 21:34:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 21:40
着々と進行中ですね~

こーなったら私は左右出しの買うぞ~(無いw

コメントへの返答
2009年1月26日 21:55
じゃあ、出れば購入決定ですね( ̄ー+ ̄)
2009年1月26日 21:49
自分のは純正のゴムなのに振動が酷いです(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月26日 21:57
あら…
翼さんの言うとおりしっかりしたのがついてるんですかね?
せっかく買ったのでとりあえず、付けてみます('◇')ゞ
2009年1月26日 21:51
作業気をつけて下さいね~
おいらも去年の夏汗だくになって
やりましたが簡単だけど大変でした
ディープソケットとかあればいいかも
14ミリだったっけかなあ~??
以外にネジが硬かったので
長いトルクレンチで緩めました
コメントへの返答
2009年1月26日 22:00
アドバイスありがとうございますm(_ _)mディープソケットは持ってませんね~(>_<)
近くにホームセンターがあるので、作業中に必要な工具が出てきたらスグにホームセンターへダッシュしますよ(^-^)g"
2009年1月26日 21:53
買っちゃいましたか( ̄ー ̄ )
DEはしっかりした物が純正で付いてるから・・・・
言っとくのを忘れてました(泣)
でも、せっかくなので使いましょう!!
コメントへの返答
2009年1月26日 22:02
買っちゃいました(*^_^*)
せっかくですので付ける予定です。

一応、スタンドジャッキも買おうかと考えますo(^-^)oあると便利なんで。
2009年1月26日 22:08
早いですね~

私は確か近所の黄色い帽子で購入しました。でもどこに置いてるか忘れちゃって…(汗)

私のマフラー(HKSサイレントハイパワー)ですと、後からみると純正ですとゆらゆらと揺れまくってました。これそんなには硬くないので振動等の逃げはあるので大丈夫だと思いますよ。

という事で、12月1日は、私ののブッシュを交換して下さい!(でもゴムブッシュ等は冬にやる作業じゃないですね)
コメントへの返答
2009年1月26日 22:11
これって1個しか使わないですよね??
いいですよo(^-^)o一緒にやりましょう(^o^)/
2009年1月26日 22:18
フフフ( ̄ー ̄)
やっぱり取り付けの誘惑に負けましたね^^
コメントへの返答
2009年1月26日 22:32
ヘヘヘ(-"-;)
誘惑に負けましたし、青さんの整備手帳見てたら一人でもできそうな…って(^_^;)
金曜日が代休なんで、午前中から作業してみます(時間かかってもいいように)笑
2009年1月26日 22:18
僕も気になってるんです、強化マフラーリング。
以前友人にマフラー見せた時に「結構マフラー揺れてるね」って言われてから気になりだしちゃって・・・。(・_・;)

取り付け作業頑張ってくださいね~。
陰ながら応援してます。\(^o^)/
コメントへの返答
2009年1月26日 22:35
やはり揺れるもんなんですね(^_^;)
HKSの砲弾マフラーはなかなか厳ついですからね(>_<)
1日につけますか??o(^-^)o
2009年1月26日 22:31
いいなぁ~、京都オフ。。。
ナイトオフになるのなら参加できますorz
コメントへの返答
2009年1月26日 22:39
気持ちひとつでナイトオフまで可能ですよ( ̄ー+ ̄)爆

何時ごろになるかメッセージいただければ、待ってます…(僕だけやったらごめんなさい)
2009年1月26日 22:32
たびたびこんばんは♪

下を除いたら2ヶ所ありましたよ!
コメントへの返答
2009年1月26日 22:42
あら…
では、新しいのを手配しないといけませんね(-.-;)恐らくセコハン八幡でも売ってると思いますよ☆
わざわざ見ていただいたんですね…ありがとうございますm(_ _)m
2009年1月26日 22:54
やっぱフライングしましたかー(笑
エボニーには2本出し似合うと思いますよ~
ヨーロピアンテイストです♪

さぁー早くYouチューブで排気音UPするだー(*^0^*)
コメントへの返答
2009年1月26日 23:20
ありがとうございます(*^_^*)

しかし!!流行りのyou tubeの使い方がわかりません(ノ_<。)いつも見るだけなんで(笑)
2009年1月26日 23:58
わかりました。
私も3連休ですので本部長の為に奈良にお伺いいたします!

では、例の場所で待っております(爆)
コメントへの返答
2009年1月27日 7:23
わかりました!!例の場所ですね(謎;)

わざわざすいませんm(_ _;)m……爆
2009年1月27日 0:40
31に見れるのですねヤッター(@゜▽゜@)ノ
音聞いてみたいですヽ(´▽`)/

でわ31に向けててるてる坊主でも作るとしますか笑
コメントへの返答
2009年1月27日 7:44
順調に交換できれば聞いていただけると思いますよ(^_^;)

一緒にてるてる坊主作ってください(*^_^*)今のところは天気良くないですが、てるてるパワーで晴れさせましょう(*´Д`*)
2009年1月27日 5:22
そいえば私のも純正のままですね。
ん?マフラー交換のジャンルが違う?w同じですよww
確かにタイコは純正のままですけどね。
とはいうものの、実際出口は結構重くなったんで必要なのかなぁ・・・
純正のマフラーと社外のマフラーって結構重さ違います?
コメントへの返答
2009年1月27日 7:53
OrangEさんのはオリジナルですからね(*^_^*)ウラヤマシイ…

実際に純正マフラーを持ったことがないので、何とも言えません(>_<)
交換するときに比べてみますね♪
2009年1月27日 9:46
オフ前に休みがあったらやっちゃいますよね~わーい(嬉しい顔)
ジャッキアップして下に入るのは勇気いりそう…。
安全対策は万全にして作業してくださいね。
コメントへの返答
2009年1月27日 11:57
そうですね(>_<)ホントに気をつけて作業します。
家にちょっとしたスロープがあるので、それを利用しようと考えてます(*^_^*)
もちろんジャッキスタンドも噛ましますよo(^-^)o

プロフィール

「おぉ!なかなか良さげですね。ホイール1本いくらするんでしょうか…?まぁ、当分先の話ですがね^^;@ありゅう 」
何シテル?   11/06 00:55
がんばろう、日本!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザセダン20Sです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
はじめての愛車、デミオくんです。 かなり気に入ってます♪
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族の車です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation