• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーさん号のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

一日メンテ作業~~~

朝まずいつものガレージエルフさんからその維持は始まりました。 まず軽くアクセルペダル&ブレーキを赤がほしかったのでRAZOのものをインストールしました。 画像ではピンクに見えますがワインレッドです。 フットレストは予算なので後日にします~~~ ついでに先日加工てカーボンマフラーカバー付けま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 22:21:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月01日 イイね!

穴!

穴!
ワイパーレスカバーの塗装がようやく出来あがってきました~~ ようやく「穴」を隠すことができます~~ やっぱ穴は恥ずかしい~~~~ 次回は外した穴あきパンツいや、カバーをバージョンUPします~~~ そして 実はもうひとつ小物塗装しました~~~何でしょうね?
続きを読む
Posted at 2010/02/01 20:39:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月31日 イイね!

兎鹿嶋温泉&ドライブ!

本日日帰り温泉ツアー行ってきました~~~ 兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよねが今日の目的です。 はだスベスベになりました~~ 浜松ナンバーが多いですね~~ ここでお土産を買いました。 生そば とジャージー牛乳パン 牛のチチも好きです~~ 途中みどり湖と豊根ダム見てきました~~ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 22:45:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月28日 イイね!

プチプチ君!

マフラー交換によって取り外されたマフラーを空気緩衝材 通称「プチプチ君」で梱包しました。 フロントパイプと中間とリアです。 ターボ用60.5φ もちろん排気漏れなし・・・中間もいい色に焼けてます。加工にてセンタータイコとってありますので 抜けや音はアフターメーカーが出してるものよりい ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 22:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月27日 イイね!

OBX Racing Cutback Revolution!

OBX RACINGのタイコ部分から出口を切って デュアルマフラー変更しました。 Inletが3”(76.3ミリ)の出口でしたのでOBXのメイン管の径は2.5”(63.5ミリ)でしたので 63.5-76.3変換ステンレスパイプを作って溶接にてつけました。 ということでまーさん号は ダ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 23:29:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月25日 イイね!

フロントパッド交換しました。

ENDLESSのPAD が減ったので今回は Project μ のストリートスポーツ TYPE HC+を入れてみました。 このPADの特徴は・・・ ディスク表面にカーボン被膜を形成させ、カーボンパッドの良さである高温度域での優れた効きとコントロール性を実現させました。街乗りからワイ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 22:57:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月18日 イイね!

2039年5月14日!未来の・・・

時は2039年5月14日の出来事? そう未来での出来事である。 あたたかいおべんとうが食べたいのでランチボックスに保温のため、じゃなかった ステアリングボックスに遮熱のためのバンテージテープ巻き巻きします。 パワステオイルラインも巻き巻きします。 こんな感じです 右のタイロッドエン ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 22:50:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

便秘解消手術其の弐

本日も入院中のまーさん号です・・・さて進行具合は? まずタービンハウジングに穴あけ加工 1/8のタップを切って排気温度センサーをいつでもとりつけれるようにしました。 とえいあえずジュランの封印プラグ(メクラねじ)で穴埋め 後はHKSの強化アクチュとブランキングプレートを前のタービンより移設 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 20:32:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月15日 イイね!

便秘解消手術その1

まーさん号はかねてからの便秘症で悩んでいました~~~ 今日ようやく便秘の元撤去です。 これが原因のぶつです。 かたつむりもはずしますのでインテークもすべて撤去します~ ウォーターラインとオイルラインとマニホールドです。 オイルのリターンはオイルパンにささっているだけなのでなんと ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 22:26:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

ドックン!ドックン!

ドックン!ドックン!
やっぱり維持優先(^-^; (タラリ・・・) ちょこっと弄ると大きな維持りが待っているものです(;^-^Aフキフキ 今回はいきなりエンジン掛けたら右側の下の部分からドックンドックンと射精いやクーラントが~~~~ かなり出てます~~~ 取りあえず漏れ止め剤購入でその場しのぎをしようということ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 22:50:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「芋」
何シテル?   03/09 21:12
はじめまして! どんどんお友達になってください。 VOLVO大好きです。少しずつモデファイして行こうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CEM降ろし 点検その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 10:31:06
気分転換のクルマや巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 23:30:28
メーカー・ブランド不明 エアクリBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:27:08

愛車一覧

ボルボ V70 まーさん2号 (ボルボ V70)
久々UPしたら車替わってたみたいな・・・
ホンダ NSR250R まーさん3号 (ホンダ NSR250R)
2スト最強と言われた名車が急に乗りたくなり 某オクで落札・・・20年も経ってるのに値段は ...
ボルボ 850 まーさん号 (ボルボ 850)
ボルボだけじゃなく車やバイクやメカが大好きなひとは是非お友達になってくだサイ♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation