• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーさん号のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

ご開チンまな板ショー part2!

今宵も【まさござ】いや、まーさんごう開チンショーの始まりです。

本日は腰下ばらし~~

オイルパン剥がしたところから

M14のボルト12本とM12とM10のボルト外します~~



こんな感じで~~~カーゴルームの中で作業中~~~

後は割ってクランク部分とスリーブ部分分離です。


クランク部分見事分離成功~~~

特にバランサーや親メタル写真のように何も異常なし・・・綺麗です。

部屋に移設・・・これめっちゃ重いです。腰がやばい




スリーブ側
これも綺麗なもんです。


ノーマル81.0㎜のboreのノーマルサイズピストンでも良さげです。


本当はオーバーサイズ入れる予定でしたが、インディアナ娘について行ったら

チェリーボンブいや、【テリーコーン】

撃沈~~~

何とかHな断面の長い物は入れれそうですが?

本日も

まさご座ご来場ありがとうございました~~











Posted at 2011/08/30 01:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月23日 イイね!

ご開チンまな板ショー!

ご開チンまな板ショー!北の国から・・・大人のおもちゃがきます・・・知ってる方は秘密で~す

本日はご開チンショーの始まりです~~~

まな板ショーいや、まな板の鯉・・・(鰯かな)の如くサバかれて逝きます~~







下がIN側Cam  上がEX側Cam

NA Camは山が高い?(写真はturbo用)

プーリー・・・こちらも北の国から?


皮をはぎ落とされた状態~~~

そして5亀頭・・・開チン


左曲がりのダンディです。

左から1番・2番・3番・4番・5番と並んでるんですが・・・・

コンロッド・メタルとも異常なし~~~

ペニスリング(ピストンリング)も2枚とも異常なし

オイルリングも包茎いや、オッケー

しか~~し、目凝らすと



写真は1番亀頭・・・見事割れてます

こんな感じで4番もアウト


5番亀頭も見事に割れてます~~~

どれも1番リングと2番リングの間がすべて割れ目

いや、割れちゃってます。

3発も棚落ち・・・そりゃ~~クランクケース内に圧力がかかり

オイルが噴出しますよね。





いちから組み直しですね・・・

次回は3枚おろしの3枚目です~~~








Posted at 2011/08/23 00:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月02日 イイね!

まん貝

変態さんからの贈り物~~

今までの貝は結構前戯が必要~~~

87℃で・・・ようやく濡れます



変態ですからすぐ濡れていや、開いてしまいます~~


これで良く開いてくれそうです~~~

指マンで潮吹く名器です~~






Posted at 2011/08/02 01:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月25日 イイね!

クルマもカラだもリフレッシュ!

クルマもカラだもリフレッシュ!本日朝5:00~東名阪を西へ迷走中・・・

どえりゃ~~ドラフェラいや、どシャブリで一発昇天でございました。

こりゃあかんと急遽欲情いや、北上しゲロでリフレッシュ~~~

道の駅飛騨金山ぬく森の里温泉

に行ってきました~~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪



飛騨牛串焼き~~「おいしゅうございます」

さて

まーさん号のリフレッシュメニューは


ツモドラ三マンガンいや、ドラシャ


交換


タイロンウッズいや、タイロッドエンド&インナータイロッド交換

エンジンマウント&サブフレームマウント交換

ヒーターホース&カプラー交換


Rエキマニ&エキゾーストハウジング
ストレートフランジ⇒アングルフランジ


アングルフランジ用DOWNPIPE


GATES 強化タイベル



その他大勢いや、諸々~~

そして午後2時には津島のエルフさんで

リジカラ 挿入~~~

&アライメント




こんな感じで

ローション塗りながら

亀○いやカラーを入れていきます


そしてフィニッシュは



昇天~~~

ぴゅっぴゅっ~~


今回ボッキ度は

1°10”前後の反り・・・

亀トウはやはり左よりでした???

m(*- -*)mス・スイマセーン



Posted at 2011/07/25 23:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月26日 イイね!

点滴!

本日

西の方角より凄い車が来るとの情報で


こちらのお方と冷やかしついでにプチオフしました。


そのついでにココ最近の猛暑の熱中症対策で

上記のお方共々診療科目はちがいますが、

エルフさんでそれぞれ治療受けました

あたし最近メインになりつつあるNSR250R

点滴をしました。


何せエルフさんでもバイクには処女らしい・・・

ホイールも返り血で真っ赤かです・・・気持ちよかった~~~

久々に逝った~~~



20年前のバイクです・・・凄い煙が!!!


夏ばて対策終了~~~

Posted at 2011/06/26 23:24:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSR | クルマ

プロフィール

「芋」
何シテル?   03/09 21:12
はじめまして! どんどんお友達になってください。 VOLVO大好きです。少しずつモデファイして行こうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CEM降ろし 点検その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 10:31:06
気分転換のクルマや巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 23:30:28
メーカー・ブランド不明 エアクリBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:27:08

愛車一覧

ボルボ V70 まーさん2号 (ボルボ V70)
久々UPしたら車替わってたみたいな・・・
ホンダ NSR250R まーさん3号 (ホンダ NSR250R)
2スト最強と言われた名車が急に乗りたくなり 某オクで落札・・・20年も経ってるのに値段は ...
ボルボ 850 まーさん号 (ボルボ 850)
ボルボだけじゃなく車やバイクやメカが大好きなひとは是非お友達になってくだサイ♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation