
昨日は義父母のお墓参りに出かけました。
往路は時間に余裕もあり90~95km/hで走行したら20km/L
以上で走行出来ました。
帰路は暗くなり時間も遅くなり速度を上げて走行した結果17~18km/L
くらいで推移してました。
結果的には17.08km/Lでした。
義父母のお墓は大阪の羽曳野に有りますので大阪の吹田経由で行きましたので
結構時間も掛かりました。
お彼岸でしたので大きな霊園でしたがクルマを止めるのに苦労しました。
何時まで同じようにクルマで行けるか分かりませんが元気で続けたいです。
その後以前の自宅も空家なので様子を見に行きましたがもう引っ越しをして
6年になりますので結構な痛み加減でした。
周りも空家が目立ちました。
約26年私たち家族が住んだ新築でしたが可哀そうな感じがしました。
何故今も処分しないでいるかと言いますと宅地が土石の危険区域に指定
されたので何処の業者も扱いたくないみたいです。
その為税金は従来と同じように支払いをします。
こちらに来て月下美人が今年3回目の蕾を付けました。
また美しい花を夜に見たいものです。
Posted at 2025/09/24 07:44:50 | |
トラックバック(0) | 日記