• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2024・4BA-ZC33Sのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

カプチーノの件で連絡しました。

先日の訪問から連絡を行っていなかったので連絡しました。
一人でやられてるので中々時間が取れなくてすいませんでしたと
電話したら言われました。
色々確認事項が不十分な所を確認できました。
電話をしたら一発目がクルマの納車急ぎますか?と言われたので急ぎませんと
言ったら笑われました。
皆さん急ぐよと言うそうです(笑)
納車までの整備内容の報告を聞いて納得出来ました。
今日の確認で納車は20~25日の間で行うそうです。
私は電車で行く予定と言ったら驚かれてました。
私の行ける範囲で運ぶと言われたので辞退しました。(良い方なので)
結局私が引き取りに出向くことに決まりました。
後言われたことはしてほしい事が有れば早め言ってくださいと言われた。
良い方から購入出来た事を感謝したい(涙)
来週には書類関係を送らないと・・・
Posted at 2025/10/11 20:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月10日 イイね!

スイスポ希望ナンバーにする。

以前から車は希望ナンバーにしていましたが色々ゴタゴタガあり
そんな気にならなて延び延びになり来週ナンバープレートを交換に行きます。
私は以前から自分でパソコンで申請をして済ませています。
昔に一度だけ字光式にしましたが私に言わせるとお金の無駄です。
自分で走っていても字光式の美しさは判りません。
人が見て楽しむ物と初めてわかりました。

カプチーノは今の所如何するか決めていません。
出来る事ならしたいです。
今はナンバーの事よりクルマの事が気になるので・・・
Posted at 2025/10/10 07:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月10日 イイね!

カプチーノをどの様に・・・

最近何かにとりつかれたようにYouTubeでレストアをされてる方の
投稿をよく見てました。
最近奥さんが忙しそうにクルマで出て行くので私が乗れる日が
限られてきました。
奥さんは週に3回市から依頼で講師として走り回っています。
その為不満も言えない日々を6年ほど送ってました。(涙)

そんな問題の中で同じ車を所有するなら自分の興味のクルマを
買いたいと考えました。
色々考えた末に昔に2台も乗ったカプチーノを思い出し探し始めました。
だけど
もう30年ほど前のクルマを探しても真面に走れないだろうか?・・・
そんな中YouTubeで現実を確認しました。
最悪の場合は今回のご縁が出来たのでレストアを助けてもらい・・・
何とか出来るのでは考えました。
私も昔と違い歳なのでエンジンを降ろしたり、クラッチを降ろしたりは出来ないと
思います。

そんな中でカプチーノ探しが始まりました。(もう半年前から)
だけど
クルマが球数が少ないので地方都市までは中々いけませんでした。
仕方なく自分のネットワークも使い探し始めました。
探し始めたら以前に自分で管理していた同機種だから何とかなると考えて
範囲の内容を広げて探しました。
まず当面の問題はクルマの価格でした。
そんなに高いとは思いませんでした。
レストアが行われた車両の価格は約300万円くらいします。
中には現状渡しでも100万くらいの物もありました。
特に歳が行っていても比較的乗り易い後期型は特に高く感じました。
半年前から自分のネットワークを使い部品を少しづつ購入しました。
何と部品も高額になっていて驚きました。
中には欠品部品も多く存在しました。
とりあえず
消耗部品を中心に集めています。
何時の間にか気が付いたらミカン箱数杯分の部品が集まりました。
小さなものでは小さなスプリングに始まり、ベアリングも沢山あります。
最終的には自分の納得できるEA21Rが見つかりました。
前オーナーが長く乗られていたので私の見た感じでは非常にしっかり
していて錆も少ない感じです。
車体の改造が殆どされてなく、欠品部品もありません。
オーナーから聞きましたが雨漏りも無く、消耗部品の交換だけで
乗られてきたそうです。
委託販売のような形でしたので事前に連絡が付き当日に来られてました。
長く乗っられたので愛着があるのでクルマの事が解らない人には
乗ってほしくなかったと言われました。
私と同じくらい方でもしかしたら私より上の方、とても大切にされていた事が
感じられました。
だから
今迄のクルマのトラブルの事に就いて細かく教えて頂きました。
気持ちよく譲っていただきました。
ラッキーでした。
今後も同じくらい大切にしていきたいと思います。
Posted at 2025/10/10 06:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月09日 イイね!

とりあえずショックは手配しました。

販売店の厚意でショクアブソーバーを送れば無償で交換して
頂けるので早速送る手配を依頼しました。
納車当日は自分が乗って帰らないと行けないので・・・
安心感が持てるのは前オーナーが20年近く所有していたので色々見た中では
一番いい状態でした。
●今回エンジンも一発で掛かりました。

●エンジン音も始動直後でも比較的静かでした。

●現状指摘されたのはショックを変えないといけないくらいだと言われました。

●私が見た現状では販売店が言われた通り問題は少なく感じました。

●タイヤも当分使用できるだけの溝もあります。

●デフやエンジンやミッションからのオイル漏れも無かったです。

●大きな傷も補修跡も確認できませんでした。

●内装もシートの綻びがあるくらいで車内も綺麗で部品の欠品もありません。

●ホイルもハンドルもノーマルでカセットデッキまで付いてました。

●検査も2年付で最低限の整備で購入しました。

●古いクルマなので整備をやりだすとここも、あそこもという事で
 たくさん出てきますので辞退しました。

●今後私がやる楽しみがなくなると困るので・・・(笑)

普段使いのスイフトには安全や信頼が必要ですが趣味のクルマには
要らないので・・・

上記の状態でしたので購入を決めました。


私は自分の過去の事は余り書かない様にみんカラではしてきました。
少し私の事も知って頂きたくて許せる範囲で少し書かせて頂きます。

●基本全長4m以上の車は乗りません。
 乗っていて自分の手足の様に動いてくれない様な気がするので・・・

●好きな音楽は70年代、80年代のR&Bが基本です。
 歌謡曲は殆ど聞きません。

●車が好きになった理由は父親がスカイラインS54-Bに乗っていたから・・・
 当時サブシートでキャブやミッションの音を聞きながら過ごしたから・・・

●18歳になったら親父からフロンテクーペGXCFを買ってもらい
 その後ホンダZGSSに乗り換えました。

●若い頃はTA22のセリカに乗りエンジンを1750にしてキャブを44パイにして
 走り回っていました。

●家庭を持ってからはレガシーツーリングワゴンやデリカスターワゴン等に
 乗り子供とキャンプなどによく行きました。

●もうここに暮らし始めて7年目になります。
 なぜここに住居を構えた理由は幼少期瀬戸内の海岸線の村で祖父母育と居たから

●今は裏庭で小さな畑で四季の野菜や果物を育てています。
 時々牛窓当たりの海で好きな釣りをしています。

●もう私達夫婦も70歳を超えましたのでもうソロソロ終活かもしれません。
 最後に好きな車と遊んで暮らしたいと・・・

色々かきましたがこの歳になり自分の人生好き勝手に生きてきたと感じます。
幸せな人だなぁ~と奥さんには言われます。
今度生まれ変わったらどんな人生が送れるかな?

何時もありがとうございます。
Posted at 2025/10/09 07:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月08日 イイね!

昨日はハードスケジュールで疲れました。

午後12時頃に家を出て帰宅したのが午後の7時を過ぎてました。
殆どの行程を高速道で移動しました。
昨日の移動距離約400kmほどでした。
満足に休憩も無しに強硬スケジュールで・・・
以前のおんぼろクルマと違いスイフトスポーツの実力を感じました。
クルマは見つけました。
速攻で購入しました。
◎モデルは後期型です。
◎走行距離は少ないです。
◎ルーフの収納ケースも付いてます。
◎個体は完全なノーマル車です
◎当然修復歴もなしです
◎見た感じでは錆等は有りませんでした。
◎前オーナーは約20年くらい所有していたそうなので驚くほど程度は良いです。
足回りはショックアブソーバーを持ち込みで組んでいただく予定です。
作業代はサービスして頂きました。
車屋さんの話では今月20~25日頃に納車予定しているそうです。
皆様に公開できる日楽しみしています。

Posted at 2025/10/08 05:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

楽しく最後のクルマライフを送る予定です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
昨日来ました。
スズキ カプチーノ 昔の友達 (スズキ カプチーノ)
今回購入しました。 もう30年前のクルマです。 納車10月20日~25日ごろの予定

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation