昨日ディラーから注文していた部品入荷の連絡が有りました。
外装や内装を固定してるプラスチック製品のグロメットです。
全部で4種類で30個ほどです、だけど結構な価格になります(涙)
もう30年くらい前の物なので外すと殆ど割れて破損します。
今のところディラーに頼んだ方が安いので・・・
これがそろうと内装や外装の手直しや塗装を行う予定です。
素人の私が解らない部分は昨日スズキで確認出来たので不安が無くなりました。
折角手に入れたクルマですから大事にしたいので色々考えて行こうと思います。
基本的な止まる、曲がる、走りを基本にクルマ作りを行いたいです。
◎足回りはGABのショックにノーマルサスを組みました。
ショックが調整式なの自分好みに減衰力を変えれるが嬉しいです。
◎後は安全に行動が出来るようにナビとETCは調達したので後は取り付け
だけです。
◎タイヤも2023年の物が付いていたので当分安心です。
◎燃料ポンプとガソリンストレーナーも交換済みなので安心です。
◎デスビアッセン、プラグコード、プラグも交換済みなので安心です。
◎バッテリー交換しました。
◎当然エンジンオイルとオイルエレメンと交換済みです。
◎タペットカバーのパッキンも交換済みなので安心です。
◎ブレーキも分解、グリスアップを行いこれで安心です。
 だからいい感じでブレーキが利きます。
◎一番心配だった車体下部の錆も確認で軽度なもので安心しました。
 最近こんな綺麗な車体下部見たことないと言われました。(涙)
 近いうちに下回りの防錆処理を行う予定です。
◎ベルト類とプーリーベアリングも交換済みなので当分安心です。
◎付属品や欠品部品も無く安心しました。
 ノーマルのカセットデッキは外したくなかったのですが音楽好きなので・・・
 ノーマルのラジコンアンテナも健在でした、ノーマルのフロアマットもルーフの
 収納ケースも後期物純正アルミホイルもノーマルマフラーもノーマルハンドル
 も健在です。(交換した物は保存します)
◎メーターも交換してありますが、交換記録も頂きました。(安心)
 だから現在走行距離が9000㎞です。(本当8万キロ)
●只残念なのは取説や記録簿が無い事です。
 だけどディラーの20年分の記録は頂きました。
 このクルマは本当に大事にしたいので・・・(毎日ボデーカバーしてます)
 
				  Posted at 2025/10/31 05:54:58 |  | 
トラックバック(0) | 
クルマ | 日記