2025年10月15日
明日はカプチーノの消耗部品調達で出かけます。
スズキに行って今日変更したスイスポのナンバープレート番号の変更届と
カプチーノの消耗部品を探しに行きます。
欠品が多いらしいので苦労しそうです。
スズキが協力的にしてくれたら良いのですが・・・
貸があるので助けてくれるでしょう?
久しぶりに行きましたが職員が相変わらずお役所仕事で困る。
私が手続きが遅いのか1時間半も掛かりました。
無事に午前中に帰宅出来ました。
Posted at 2025/10/15 13:19:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2025年10月15日
またタイトルを変えさせていただきました。
前の名称は年寄りらしくないので・・・
今日は自動車整備振興会に行き待ちに待った希望ナンバーが付く日が
来ました。
このナンバーはもう20年くらい前から使ってます。
これは私達夫婦のシンボルみたいなものです。
比較的使ってる方が少ないみたいです。
その方が良いのですが・・・
気が付くとスズキのクルマが我が家に2台になりました(笑)
今考えると好きな車を続けて購入する癖があるようです。
●80年代のファミリア5台
●SS20セルボ2台
●カプチーノ3台目を購入する。
●ジムニー3台
●ダイハツ・ミラリード3台
●ホンダシビック2台(80年代)
●CR-Z2台
●因みに所有した経験が無いのは何故か日産の車です。
●何故かスズキのクルマが多いです。
他にアルトワークスやワゴンRやセルボモードなど・・・
●1台限りのくるま
スマート・フォーツークーペ ブラバス エクスクルーシブ
レガシーツーリングワゴン・2500
TA22セリがGTV
デリカスターワゴン・スパーエクシード
ホンダN-BOX
トヨタIQ・1.3
トヨタGRコペン
MGミジェット
フィアットX1/9・1300
フロンテクーペGXCF(初めてのマイカー)
アトレーワゴン4WD
ホンダZGSS
ダイハツ・フェローMAX・H/T
ビート等・・・
記憶の中で印象に残ってるクルマたち・・・
スマート・フォーツークーペ ブラバス エクスクルーシブ
フィアットX1/9・1300
GR コペン
デリカスターワゴンスパーエクシード
TA22セリカGTV
ダイハツ・ミラリード限定車
MGミジェット(これで北海道に旅行)
アルトワークスRSZ4WD
シビックRS
フロンテクーペGXCF
トヨタIQ・1300
こうして書きだすと自分でも恐ろしくなる台数です。
奥さんに感謝ですね!
Posted at 2025/10/15 08:18:59 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記