
昨日の苦労を喜びに替える為に今日は山坂道に出掛けます。
後はエンジンの吸入をどうするかな?
ノーマルに戻しましたから何とかしないと・・・
元スズキスポーツ製にするか、K&Nが出ていたら、どちらかを購入する予定です
その後は
見てくれも大事だからファッションバーや可愛いリヤースポイラー等を
チョイスしたら面白いかも・・・
それから
最近足回りが馴染んできたので足の硬さの角が無くなり乗り易くなりました。
最近減衰力を少し柔らかくしたのも原因かも・・・
私は元々硬い脚より少しロールするくらいで踏ん張るのが好みなので・・・
大分理想形に近づいてきました。
後はAT車でなければLSDを入れたいと思ってます。
昔純正オプションのLSD入れていたので・・・
本当は
家の段差が無ければ元々付いていたダウンサスも試してみたい
この歳でダウンサスに拘るのもどうかなと思います。
私は今迄50年間ほどクルマ乗りましたがダウンサスは使ったことは無いのです。
昔クラシックミニを所有していた頃に名前を忘れましたがゴムラバーのカップが
へたって車高が下がるのでそのキットを使い車高を上げたり、下げたりした
思い出があります。
それ以外はショックは替えましたが車高は替えた経験はありません。
一時期気にはなりましたが・・・
カプチーノはこれ以上手を掛けずに私の手元に置いておく積りです。
今回の持ち主の方の様に時期が来たら好きな方に乗ってもらいたいと思います。
スイフトは今後も奥さんが乗る予定なのでこのまま家で居ます。
最近奥さんもスイフトを気に入った様で乗り換えて良かったと言ってます。
Posted at 2025/11/14 06:07:32 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記