• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年寄りとクルマのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

とりあえずショックは手配しました。

販売店の厚意でショクアブソーバーを送れば無償で交換して
頂けるので早速送る手配を依頼しました。
納車当日は自分が乗って帰らないと行けないので・・・
安心感が持てるのは前オーナーが20年近く所有していたので色々見た中では
一番いい状態でした。
●今回エンジンも一発で掛かりました。

●エンジン音も始動直後でも比較的静かでした。

●現状指摘されたのはショックを変えないといけないくらいだと言われました。

●私が見た現状では販売店が言われた通り問題は少なく感じました。

●タイヤも当分使用できるだけの溝もあります。

●デフやエンジンやミッションからのオイル漏れも無かったです。

●大きな傷も補修跡も確認できませんでした。

●内装もシートの綻びがあるくらいで車内も綺麗で部品の欠品もありません。

●ホイルもハンドルもノーマルでカセットデッキまで付いてました。

●検査も2年付で最低限の整備で購入しました。

●古いクルマなので整備をやりだすとここも、あそこもという事で
 たくさん出てきますので辞退しました。

●今後私がやる楽しみがなくなると困るので・・・(笑)

普段使いのスイフトには安全や信頼が必要ですが趣味のクルマには
要らないので・・・

上記の状態でしたので購入を決めました。


私は自分の過去の事は余り書かない様にみんカラではしてきました。
少し私の事も知って頂きたくて許せる範囲で少し書かせて頂きます。

●基本全長4m以上の車は乗りません。
 乗っていて自分の手足の様に動いてくれない様な気がするので・・・

●好きな音楽は70年代、80年代のR&Bが基本です。
 歌謡曲は殆ど聞きません。

●車が好きになった理由は父親がスカイラインS54-Bに乗っていたから・・・
 当時サブシートでキャブやミッションの音を聞きながら過ごしたから・・・

●18歳になったら親父からフロンテクーペGXCFを買ってもらい
 その後ホンダZGSSに乗り換えました。

●若い頃はTA22のセリカに乗りエンジンを1750にしてキャブを44パイにして
 走り回っていました。

●家庭を持ってからはレガシーツーリングワゴンやデリカスターワゴン等に
 乗り子供とキャンプなどによく行きました。

●もうここに暮らし始めて7年目になります。
 なぜここに住居を構えた理由は幼少期瀬戸内の海岸線の村で祖父母育と居たから

●今は裏庭で小さな畑で四季の野菜や果物を育てています。
 時々牛窓当たりの海で好きな釣りをしています。

●もう私達夫婦も70歳を超えましたのでもうソロソロ終活かもしれません。
 最後に好きな車と遊んで暮らしたいと・・・

色々かきましたがこの歳になり自分の人生好き勝手に生きてきたと感じます。
幸せな人だなぁ~と奥さんには言われます。
今度生まれ変わったらどんな人生が送れるかな?

何時もありがとうございます。
Posted at 2025/10/09 07:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月08日 イイね!

今月はスイフトスポーツ酷使しました。

今月はスイフトスポーツ酷使しました。今月は仕事の関係で関西まで行き、昨日はクルマ探しで400kmも
走り気が付いたら購入からもうすぐ10000kmになりました。
先月も関西に2回出かけたりと忙しくしてました。

話は変わりますがカプチーノを購入する原因はクルマを奥さんに
取られて出て行けない日があります。
先日も出かける用事が出来た日に仕方ないので何ケ月ぶりで
自転車に乗り1時間程乗りましたが倒れそうになりました。
足はつりそうになるし、つくづく偶には自転車も乗らないと思いました。

そんな時に昔に乗っていた2台のカプチーノの事を思い出して乗りたく
なりました。
だけど
購入したいけどもう30年以上のクルマだし部品も満足に揃わない
現状では諦めるしかないと考えていました。
昔に車業界に居た経験があるので四方八方に手を尽くして
何とか3台ほど見つけて昨日現車確認に出掛けました。
その中で1台が自分の経済力の範囲で買えそうなので購入しました。
出来だけ走行距離が少なくて、事故歴のない事、修復歴が無い事
最低条件でした。
購入後は自分の時間に少しづつ部品探して昔に戻してやりたい・・・
基本改造はしないでノーマルで乗りたいと考えています。
私が免許返納するまで元気に走らせたいです。
その為に愛情を注いで昔の様な元気な姿にしたいです。
今は出来るだけネットでカプチーノの部品を探しています。
それが今は楽しいのです。

Posted at 2025/10/08 16:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年10月08日 イイね!

昨日はハードスケジュールで疲れました。

午後12時頃に家を出て帰宅したのが午後の7時を過ぎてました。
殆どの行程を高速道で移動しました。
昨日の移動距離約400kmほどでした。
満足に休憩も無しに強硬スケジュールで・・・
以前のおんぼろクルマと違いスイフトスポーツの実力を感じました。
クルマは見つけました。
速攻で購入しました。
◎モデルは後期型です。
◎走行距離は少ないです。
◎ルーフの収納ケースも付いてます。
◎個体は完全なノーマル車です
◎当然修復歴もなしです
◎見た感じでは錆等は有りませんでした。
◎前オーナーは約20年くらい所有していたそうなので驚くほど程度は良いです。
足回りはショックアブソーバーを持ち込みで組んでいただく予定です。
作業代はサービスして頂きました。
車屋さんの話では今月20~25日頃に納車予定しているそうです。
皆様に公開できる日楽しみしています。

Posted at 2025/10/08 05:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月07日 イイね!

もう一台クルマを探しに行きます。

突然カプチーノが欲しくなり何台かめぼしいクルマを見つけたので
現車確認に行ってきます。
クルマを現地で見るのが楽しみです。
だけど
程度の良いのが有れば良いのですがもう後期物でも30年くらいなるので
良い物は少ないです。
みんカラなど見てクルマの勉強しないと・・・

Posted at 2025/10/07 09:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

あさ早くの気持ちの散歩

あさ早くの気持ちの散歩到着したら早速猫のお出迎えでしたがカメラを向けたら何処かに行きました。
今日は大潮なので私がいつも釣りしてる所に行きましたが誰も居ませんでした。
最近中々釣れないので人があまり来なくなりました。
以前はチヌやイイダコも釣れた時期もありましたが最近全然ダメなようです。





昨日の出来事
少し時間が出来たのでクルマをいじっていたらスタートシステム要点検という
表示が出て慌てました。
まずナビが映らない、ドアミラがー作動しない、イルミが点いたまま等の
状態になり動かないのはヒューズが何処か切れているのでは・・・
ヒューズボックス開けて30余りあるヒューズをひとつづつ抜いて調べました。
約30分くらい掛かりましたが切れているヒューズを見つけて交換したら
正常に戻りました。
突然このような 状態になると慌てました。
うちの奥さんが運転中でなくて良かったです。
教訓今のクルマは私みたいな年寄りはクルマいじりしてはいけないですね。



Posted at 2025/10/06 08:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ホイルを外したので下回りの塗装も・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3735629/car/3758040/8442860/note.aspx
何シテル?   11/22 15:00
楽しく最後のクルマライフを送る予定です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

少し早めのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 02:40:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキの高年式のクルマの購入は 久しぶりです。 とにかく嬉しいです。
スズキ カプチーノ 昔の友達 (スズキ カプチーノ)
納車10月25日引き取りに行きました。 今回購入しました。 もう30年前のクルマです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation