• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年寄りとクルマのブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

隅々まで見て頂きました。

今日朝からスズキで2時間ほどかけて二柱リフトやテスターで色々見たり診断して頂きました。
錆も瘡蓋状態の物はなく比較的軽度の錆で深刻な問題は無いと言われました。
エンジンやミッションからのオイル漏れも無く太鼓判を頂きました。
車体の状態も非常に良くこれからも大切にしてくださいと言われました。
今は何の問題も無いので急いで何かをする必要ないので次回12か月点検まで
このまま乗りませんかと言われました。
だから、当分の間ATオイルやデフのオイルも交換せずにこのまま乗りませんか
と言われました。
整備部長から太鼓判を頂いたので当分安心して乗れそうです。
だけど
細かな調整などはして頂いたせいか帰りは何故かエンジンが軽く回りました。
気持ちよく帰れました。

Posted at 2025/10/30 18:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月30日 イイね!

初めての燃費計測

初めての燃費計測昨日初めて燃費計測をしました。
結果から言いますと13㎞少し行きました。
私の中にではもう少し悪いと思ってました。
K6AエンジンはJB23以来になります。
クルマの性格や使い方も違うので参考にはならないとは思いますが・・・
納車後乗りましたがクルマの年式が古いのでどうかなぁ?と思いながら
乗ってますが思った以上に頑張ってくれています(笑)
以前に乗っていたカプチーノの2台ともF6Aエンジンでしたのでクルマの
性格も少し違うので参考にならないかもしれません。
私の場合K6A型のエンジンは全部で今回で6台目になります。
そのうちAT車は今回で3台目になります。
K6AエンジンはAT車に合ってると思います。
特に今回のカプチーノは特に感じます。
理由はまず車体が軽い事ワゴンRでも800kg、ジムニー1000kg
でしたので走りは同じエンジンATでも軽快走ります、加速もいいです。
他の2台は4WDでしたので特に軽快では無かったです。
最近交互にスイフトとカプチーノを乗りますが余りにも違いすぎて
戸惑いを感じます。
何時も乗りながらここが違う、ここが違うと感じながら乗っています。
特にスイフトはスポーツカーでもありファミリーカーなのか?
私は正真正銘のスポーツカーと感じています。
やはり
スポーツカーは軽さが良いのでと思います。
以前に乗ったNA8C型ロードスターもそんな感じでした。
今後のカプチーノ健康体回復メニューはAT並びにデフオイルの交換
でとりあえず終了の予定です。
とりあえず
今日の健康診断の結果次第です。
Posted at 2025/10/30 05:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月29日 イイね!

明日は朝からスズキへ

購入後カプチーノに手こずる問題が有ります。
その為明日はこのクルマを見てもらいにとあるセクションに見てもらいます。
問題は部品が無いのでどの様に対応をして頂けるか楽しみです。
購入後初めて行きますので先方も楽しみにしてるそうです。
私も楽しみです。

Posted at 2025/10/29 20:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月29日 イイね!

岡山で楽しいカーライフ・・・

岡山で楽しいカーライフ・・・カプチーノ納車後自分自身の欠点が露呈して必要以上のペースで
クルマいじりをしてしまいました。
少し息抜きに今日は夫婦で出かける予定です。
目的は私の好きなピザをランチに行こうと思います。

まだ乗り方が悪いのかまだ一度も燃費計測はしてないですが高速では
15km/Lくらいで市街地は10~15km/Lくらいと考えています。
只今このクルマには燃費は余り求めていません。
只々私の最後の同伴者的な考えで購入しました。

このクルマが来てから一層楽しく毎日を過ごさせてくれています。
まだ自分にもクルマに対する熱意が残ってると感じました。
あと五年は楽しみたいと考えています。
今私が所有してるクルマが最後となると思います。
たのしい最後のクルマライフを送らせてもらってます。(感謝)







私はこのカプチーノのATで楽しく乗って楽しんでいます。
Posted at 2025/10/29 04:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年10月27日 イイね!

軽自動車協会に行ってました。

朝から初めて行ってました。
初めてなので何も分からず職員さんに聞きながら2時間ほど掛かりました。
希望ナンバーしないで普通ナンバーで帰りました。
何か結構時間がかかり疲れたので早々に帰りました。
それでも自宅に帰ったらご飯食べたりしたので1時過ぎになりました。
それとナビが無いので行き着くまで結構苦労しました。
やはり
ETCとナビは高齢者には必需品です。
早急に何とかしないと思いました。
ナビはゴリラみたいな小さい安価な物探そうと思います。
ETCも一体型のシンプルな小さい物をと考えています。
昔なら店を見て回らないといけませんでしたが今はネットがあるので・・・
今迄登録や変更は車屋さんの仕事と考えてましたが自分でやれば色々苦労が
わかり勉強になりました。


Posted at 2025/10/27 18:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

楽しく最後のクルマライフを送る予定です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

少し早めのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 02:40:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
昨日来ました。
スズキ カプチーノ 昔の友達 (スズキ カプチーノ)
今回購入しました。 もう30年前のクルマです。 納車10月20日~25日ごろの予定

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation