• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年寄りとクルマのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

暗くなる直前に帰りました。

半年以上経ちましたが家の周りは雑草が生えてましたが
除草剤を以前に撒いていたためかそんなに雑草が酷く生えていませんでした。
今回も手で抜ける程度でした。
今回も20L除草剤の水溶液を持ち込んで蒔きましたので次回も
そんなに酷くならないと思います。
家の中も各部屋に除湿剤を入れていた為かカビも無く綺麗でした。
今回も除湿剤を各部屋に入れましたので同じ様になると思います。

会社にも立ち寄り会社の内容確認と雑務を行いました。
それから気になるクルマですが空冷のキャブ車なので中々エンジンが
掛からず苦労しましたがバッテリーが上がる前に何とか掛かり安心しました。
次回はバッテリーを持ち込んで新しいバッテリーで気持ち良くかかる様に
して少しドライブがしたいです。
車検は来年また受けないといけませんが・・・
空冷は長く置いていても安心なので・・・
空冷の6気筒は何時聞いてもウェバーの気持ちいい音を聞かせてくれます。
甥っ子が乗りたいそうなので譲ろうと考えています。
従兄弟と同じでクルマが好きそうなので・・・
やはり
クルマは好きな方が乗るのが一番幸せですので・・・
帰りもスイフトが気持ちよく走りエンジンもカーボン除去が出来たと
思います。
スイフトは一体何キロでスピードリミッター効くのかなぁ?
だから
燃費は想像の通り最悪だと思います。
また明日から奥さんが乗るので・・・

明日は部品が届いたのでブーストメーターをカプチーノに取り付け頑張ります。
Posted at 2025/11/19 19:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年11月19日 イイね!

そういえば・・・

最近カプチーノに掛かりっきりでスイフトの存在忘れていました。
奥さんの専用車みたいな物ですから・・・
最近は燃料を入れるだけ的存在ですから・・・
今日はしっかり乗ろうと思います。
だけど
2台を乗ると違いが明らかに分かるのです。
スイフトだけで過ごしてる時は感じなかった何かが違うのです。
足回りの違いやタイヤの違いや初速の車の動きや・・・
ふとこんな感じを感じていいクルマだなぁ・・・
毎日同じ車に乗ってると分からないことが沢山出てきます。
基本私はよほど傷んで交換しないといけない時まで足回りは
変えません。
その車のいいとこ、悪いとこが解らないのに、変えてしますと
基本が判らなくなりそうで以前にも言いましたが、クラシックミニ
以外は車高は触ったことはありません。
ショックはいく度か変えたことがありますが・・・・
何か基本的な事を変えるとクルマの何かが壊れる気がして・・・
だけど
昔は色々やりましたが・・・
最近はとりあえず、クルマを大切にしたいのです。
昔とあるプロドライバーの方言ってました。
クルマと会話しながら走りなさいと・・・
そういえば昔親父がS54を乗ってる頃に私にここが良いから乗ってるとか
ここからの回転の上がり方がいいとか言いながら乗ってました。
最近嫌いだった親父の事時々思い出します。
クルマに対する思いを・・・
Posted at 2025/11/19 06:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年11月18日 イイね!

明日は関西の自宅の様子と掃除

ブーストメーターの部品が届いたので明日は取り付けて思っていたら
奥さんからあちらの家は何時行くのと・・・
そうです毎年春と秋に家の状態の確認と掃除に出掛けてました。
今年は何時までも熱いので延び延びにしていたので忘れてました。
その為
急遽関西まで行く事になりました。
歳のせいで暗くなり帰るのは控えたいので・・・
会社にも顔を出さないといけないので忙しいなぁ・・・
とりあえずする事をひとつづつ片付けて帰る事にします。
会社に預けてるクルマも気になるので見に行かないと・・・
こちらに持って来たいのですが置く場所が無いので・・・
当分の間はあちらで置いて置かないと仕方がない。
どうでもいいけど明日は寒いのと違うかなぁ?
嫌やなぁ・・・
Posted at 2025/11/18 19:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年11月18日 イイね!

部品が届けば・・・

昨日取り付けを予定していたブーストメーターですが取り外し時に
雑に扱い部品を紛失してるようで取り付けを中止しました。
今日届けば作業をしたいのですが・・・

普通に考えて便利な世の中になりました。
自分の欲しい部品が自宅に居ながら購入出来るのですから・・・
若い頃ならクルマに乗って時間を掛けて探してなければ失望して
倉庫にほったらかしでした。
若しくは店舗で部品を注文していつ来るか分からない連絡待ちでした。
それが今は待てば自宅に届きます。

先日も子供の頃の事を色々思い出していました。
例えば
住んでいたところが辺鄙な所でしたのでお風呂が壊れてもバスに乗って
お風呂屋さんに行ってました。
また帰りもバスで帰りました。
買い物も自転車の後ろに乗せられて何キロも行き買い物に行きました。
突然の雨でもずぶ濡れで帰り着替えていました。
当時親の仕事柄軽自動車のトラックと1トンくらいのトラックの2台ありましたが
今の様に買い物や人の送り迎えには使いませんでした。
オヤジはそのころカブを乗ってました。
2人乗りの出来るサイズでした。
当時ヘルメットも無く乗せられて幾度か落とされた事を覚えています。
それから
私の住んでいた所は辺鄙な所で私が低学年のころまで電気も水道もありません
でした、飲み水は容器に入れて当時近くに何日おきに貰いに行ってました。
夜の明かりは仕事で使う大きな50~60cmくらいの大きなランプでそれを10個くらいを学校から帰ると毎日磨いて燃料を入れるのが私の仕事でした。
終わると手も服も真っ黒でした。
だけど
親が自営業でしたから生活は比較的裕福でした。
自転車も毎年のように買ってもらい、服も外出用は今で言うオーダーメード
でした。
毎日の学校から帰っても親は仕事で居ないのでおやつ代を決まった場所に
毎日おいてあるのでそれでおやつ等を買ってました。
だから
親と普通の子供の様に遊びで遊園地やデパートには行った事がありませんでした。
唯一の楽しみは毎月集金日にバスや電車に乗せられて連れて行き
帰りに大阪の地下街で好きな物を買ってもらい十三で降りて行きつけの
ご飯屋さんで好きなご飯を食べさせてもらいました。
それが唯一の私の楽しみでした。
親も仕事が辛かったのか昭和42年頃廃業して不動産業をしてました。
丁度万博やオリンピックのバブル景気で仕事も右肩上がりでした。
そのころ自宅を新築したり、自家用車を2台ありました。
私も頭悪くて当時学費の高い時間の掛かる遠くて乗り換えをして私学に
行ってました。
当時から親とは折り合いが悪く、高校を卒業と同時にアパートを借りて
一人暮らしをしてました。(義母でしたので)
当時は全てが楽しかったですね、親から何の指図も受けずに生活する事が
当然自炊して弁当持って仕事に毎日行ってました。
苦くも楽しくない子供時代を送ってました。




Posted at 2025/11/18 07:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年11月16日 イイね!

世界の名車 IN TECHNOに出掛けました

世界の名車 IN TECHNOに出掛けました今日は朝から良いお天気で往路も気持ちよく走れました。
会場も広くクルマも気持ちよさそうでした。
私の意見ですが何か年々会場は寂しく感じました。
もっと軽自動車も旧車なので多くの方に参加してもらえるように
したらよいと感じました。
若しくは毎年テーマを設けてやられるのも良いと思います。
どうでしょうか?
また展示車両も年代別にしたり、テーマ別に並べたりして
来て頂いた方も楽しめるような企画なども必要ではないでしょうか?
毎回行きますが好きな車を探すだけで疲れるし、どこに展示してるかも
分からない現状です。





もう少し見る側の事も考えて、楽しませてくれるようにして頂けると
また行こうと言う気持ちにもなりますので如何でしょうか?
よろしくご検討ください。
一ファンとして・・・・

最後に私が好きなトヨタスポーツ800を見つけました。
それも最終型のトヨタスポーツです。





オリジナルの色ではないと思いますが中々渋い色でした。

Posted at 2025/11/16 16:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ホイルを外したので下回りの塗装も・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3735629/car/3758040/8442860/note.aspx
何シテル?   11/22 15:00
楽しく最後のクルマライフを送る予定です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

少し早めのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 02:40:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキの高年式のクルマの購入は 久しぶりです。 とにかく嬉しいです。
スズキ カプチーノ 昔の友達 (スズキ カプチーノ)
納車10月25日引き取りに行きました。 今回購入しました。 もう30年前のクルマです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation