• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

エンジンが掛からないの   …その後

最近の梅雨模様のせいなのか、側室の方ばっかり可愛がるように見えたのがアレなんか、
理由は定かではないにしても、体調不良で動けなくなったウチの通勤車なんすが。



走って滑って整備(いじ)れる、あの御方が診断した結果…







部品代聞いたら、青いクルマの燃料ポンプ(北米値段)と殆ど変わらないんですけど…(´Д`)…
といっても通勤車だし燃料ポンプ本体がアレなんでは志方ないので部品交換しましたお。




ありがとうございましたの。
Posted at 2012/07/08 16:03:29 | コメント(1) | 黒いクルマ | 日記
2012年07月05日 イイね!

エンジンが掛からないの…

でも掛かっちゃうの…でも掛からないの…



またかw   …or2





旧来(90年台ぐらい?)のホンダ車で典型の、キーを捻ってオレンジ色のアレが点灯時に、
「うにょーん」って良く言うんだけど…昨日は言わなくて何度も試したんだけど掛からず。
呼んだレッカーのオッチャンも「んー、コリャちょっと判らんねぇ故障さねぇ?」と匙を投げられ。




まさかのコレ…かなぁ?




でも今日、試してみたら「あ…れ…動くぞ?コイツ…」的な気まぐれ不思議ちゃんに成り果ててた。
お呼びしたプロ助っ人と二人で「あんれー?wどーすんだこれ?www」とか言いつつ。



というか最近全然ウチの黒い車のネタが出てないので近況報告を勝手にしときますと、
走行距離は155000kmぐらいに到達しつつも、不注意でバッテリ上がりをさせたり、
ドア開けてる時のキー警告音が鳴らない時があるとかライト切り忘れ警告音が鳴らな(略)
毎日往復100kmの通勤をしているので消耗度はそんじょそこらのクルマスキーよりは


…という感じなんですけど、ソレ以外は至って元気…のはず、なんだけどなぁ(´・ω・`)
つーか元気でいてくれないと売れな(略)



さてどうしようか?と悩んでDに電話しようと思ったものの。
つーか以前もエンジンが掛からない事件の時にDに積車頼んだんですが…


「(積車は)スグ出せないです(><;)」



…とかいう頼りない返事にちょっとイラっときた(# ^ω^)ので、
今回は走れる整備(いじ)れるプロの助っ人に頼みましたヨロシクオネガイシマス…



正直言うと、この1ヶ月ぐらいでレッカー3回呼んでるのよ…
今まで全然呼んだことなかったのに(´・ω・`)

Posted at 2012/07/05 20:28:54 | コメント(1) | 黒いクルマ | 日記
2012年06月12日 イイね!

追撃ちは続く

正直、週末ぐらいから「あれ?」だったんですけど…





(映ってるナンバーはレッカー車の番号)



女『車のエンジンが掛かるけど掛からないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』

女『さっきまではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『明日も仕事だから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『寝るまでにはまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから』

男『ごめん、ごめん。で、ライト点く?』
女『やっぱ怒ってんじゃん』
男『怒ってないってば』
女『絶対怒ってる。何カリカリしてるの? 人が大変な時に!』
男『いや、俺はただライトが付くかどうかを…』
女『話を逸らさないで! キーを保持してればエンジンは掛かりっぱなの!!



…正直、どっちもどっちだけどな、このコピペのネタ話。


ということでウチの黒い通勤車、一番奥までキーを回すとセルも回るしエンジンも掛かるのだが、
通常位置(Honda表記的には「ON」?)の辺りでキーを保持してないとエンジン停まるという。
でも保持をしなくてもオーディオとかは動いているので、エンジンに火を入れる系統だけ死んでる?


レッカー屋さん : そんなバカな…
俺様 : でっしょー?!wwwww




止まったのはコンビニの駐車場だったので特に混乱もなくスムーズに帰れたけど…


レッカー屋さん : 筑波サーキットには良く出入りしてますーw
俺様 : ウホッ…いいレッカー屋さん…やらないか?



いや、やらねーけど…じゃなくて、「他の業者さんだと秘匿車(略)みたいっスよ」とか、
そんな感じのクルマ系な世間話をレッカー屋のお兄さんとしながら、華麗に帰宅









…ソレはソレで良かったのだが、しかして問題がもう一つ。


明日は、行きつけの寺が定休日なんですけどー



…まだ俺に惨めさの追撃ちが撃ち足らないというのか、俺がナニしたというのだ。
解せぬ、どうしてこう…解せぬ。



堺レッカーサービスさん、ありがとうございました。
Posted at 2012/06/12 21:53:10 | コメント(4) | 黒いクルマ | 日記
2012年05月23日 イイね!

距離 vs 時間

わたくし。

黒いクルマを通勤車として使ってるんですけども。


中古で買ってスグにタイミングベルト交換したんですがの。



4年半ぐらいで9万キロ超えてるんですの。




そこで問題。




タイミングベルト

10年10万キロ走行で交換というけど
どっちがどっちなの?

ファイッ!!!




知人の認証整備工場長様は、基本は年数じゃね?というご意見のようですが…
Posted at 2012/05/23 22:14:48 | コメント(4) | 黒いクルマ | 日記
2012年04月14日 イイね!

滲み出る魅力

そういう魅力とかって、どうすれば得られるんですかね?




オイルでも滲ませておけばいいんですか?




良くねーよwということでディーラーで作業見積もってもらったら、
想像したより全然リーズナブルだったのでサッサと頼んじゃいました(整備手帳)。
15万キロ近くも走ってりゃ…そりゃぁ…ね。





さて、明日のファミ走どうしよっかなー(棒
Posted at 2012/04/14 16:01:19 | コメント(1) | 黒いクルマ | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation