• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

車検のじゅんび

気がついたらもう車検かぁ…2回目だっけ?
せめてもう1回の車検まで頑張ってくださいよとか思うのだが、
その前に2回目の車検をボチボチと通さないといk





切って



貼るだけ




オカルト商品もビックリなぐらいにバッチリでやんのっつーか、
先人の知識に頼っただけなので、何もエラいことないですけど。


あとは前側のワイパーブレードっつーかゴムも換えて、
シートを純正に戻せばとりあえず車検の準備おk






…あ、タイアの溝が(´・ω・`)
…でもDZ101は飽きたな…












ちゃお
 
Posted at 2011/11/05 18:02:59 | コメント(1) | 黒いクルマ | 日記
2011年08月28日 イイね!

中途半端は割と嫌い

どうせヤルんならちゃんとヤレや、とかいう性格な俺なので。


逆に言うと、白黒なり成果なりが出るぐらいに下準備が整わないと実行しない、
とかいう腰の重さがチョット致命的な時もあるんだよね…と思いつつ。








まー、他人任せにする時はご注意下さいね、とか思う今日この頃。










ちゃお
 
Posted at 2011/08/28 15:26:20 | コメント(0) | 黒いクルマ | 日記
2011年08月27日 イイね!

久々にD.I.Y

どうせ予定も無くなっちゃったし。



どうせCDデッキ壊れちゃったし。











キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!









しかし、音周りに関しては、そこはかとなく前オーナーの意思を感じる…



なぁに?この配線…










ちゃお
 
Posted at 2011/08/27 14:54:48 | コメント(1) | 黒いクルマ | 日記
2011年06月25日 イイね!

WAKO'S天下

ちげーよ痔がちげーよ字が、添加だろ常識的に考えて。





俺様:「あるっすか?」
ガレドリ様:「あるよーw」





エアコンの効きが弱いのは(現代的な車両に比べると)普通に容量足らないから、
つーか確かに(アイドル回転以上で)走ってると普通に冷たい風はやってくるという話になり、
でももうチョッと何とかなんねーかなーとか思ってガレドリワークスで施工してもろて。



俺様:「あれ?RECSもやってるんすか?頼んでイイっすか?」
ガレドリ様:「いいy   …あれ、多連はダメって書いてある(´・ω・`)」
俺様:「えー?(´・ω・`)」




Honda Beatがダメ書いてあるので、同じ多連スロットルのウチの黒いのもダメだなこりゃ。
考えてみれば、吸気系から薬剤を負圧で吸わせるタイプなので、
負圧になってるところ全部に点滴を垂らせれば良いのだろうけど。

負圧部を探せっつーても、エアクリ側にブローバイホース通ってるのは解るが、
何かパッと見で解らんねコレ…とかいふ話になって取り敢えずRECS投入は中止。
俺も俺でエンジン構造なんて良く知らんので、無理しちゃらめぇ。


といふことはウチの青いクルマもだけど、少なくとも多連スロットルのクルマは、
燃料ライン系から薬剤廻すヤツじゃないとダメだな残念。



素人考えだけど、多連スロットルのBMWエンジンも多分ダメというか、
やってもイイけどちゃんと全部の気筒に薬剤回るかは疑問つーか。
もとよりアイドリングのコントロールをアイドルバルブで
エアクリ側→スロットル後方と空気を通してるっぽい、
そんなBMWのエンジンって基本的にスロットル後方で負圧にならんぽいけど、
そのへんどーなんだろ?教えて!エロいしと!




新座だかにそんな燃料ライン系から廻すクリーニングサービスがあるって話題を、
何の繋がりだか忘れたけどgoogle先生から最近チラと聞いたけど…どーすっぺかな。
アレもアレでちょっと高いんだよなぁ…気が向いたらそのうち。






ちゃお
 
Posted at 2011/06/25 13:42:47 | コメント(1) | 黒いクルマ | 日記
2011年06月15日 イイね!

燃費遊び

結局南極、黒い子がウィンカー点かなくなった原因は…



俺様 : うぇぇぇ?!ヒューズぅ?!
メカニック様 : 経年劣化じゃないですかねー?




別にウチの黒い子はタコ足配線電装とかしてないし、
あろうことかイミフなタコ足GND(*)なんかも引きまくってないし、つまりドノーマルなんで、
何かが盛大にショートしてワーギャーって事は殆ど無いと考えらr

(*)細く長いGNDとか意味ねーよ



…ということで大した被害でもなさそうで良かったけど、とりあえず事前の申し合わせ通り、
週末まで代車生活をすることになってしまったのであった。




今週の代車:Honda FIT (GE6)



しかし燃費計(平均)は11.9km/Lとか信じられない値を指しているので、
リセット(トリップをリセットするともれなく燃費計もリセットってどういう仕様だ…)して、
にゃんにゃにゃんにゃらーっとスタートしてみた今日の帰宅路(距離:60km弱ぐらい)。




22km/Lとか言われると考えるな…




何故かウチにはFITはFITでも「RS(現行の前期型)」の方もあり、イイ比較対象なんだけど、
RS(7速CVT)は俺が頑張った程度で18km/Lぐらいで安定しちゃうので、
燃費だけ考えるとやっぱ小排気量の方に軍配あがっちゃうなぁ的な何かを思いつつ。

維持費の安さを以て通勤車は軽自動車ということに決めているのだけど、
税金の差額と燃費の差額を計算したらどーなっちゃうことやら。
ちょっと週末まで動かしてみて考えますハイ。


まー、お好みの3ペダルが存在するリッターカーって凄く少ないし、
全然買う気もないけど後学のために的な何か。






ちゃお
 
Posted at 2011/06/15 22:15:08 | コメント(1) | 黒いクルマ | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation