• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

オッサンの残念な週末

ふと、また例によって無駄な動画を撮りたくなりつつ…





しかして見てて思った。

案外に前輪って動かないんだなっつーか細かくは動いてるが…想像と全然違った。
少なくともウチのクルマの場合、路面の細かい割れ目とかはタイアが結構吸ってるのかも?とか、
発進時にはピッチング感じるだけどフロントホイールは全然動いてないことからして、
リアが沈み込む方向に動くことでピッチングを感じてるんだな…とか結構ポロポロと。


これから思うに、街乗り程度のアレでインプレして「激変!!!」とか言ってるのは、
もーさすがに信用なんねーかもな…的な何かを少々。




そげなアレな事はさて置き、某所の販売店さんが詳しい気がするので聞いたら。


営業さん : 20万kmで交換ですねー♪
俺様 : へぇ~そうなんですか~



…いやいや待て待て、たった20万キロで交換かよ根性ねぇな、ヤル気あんのか。
というかコレはちょっとネット見てても聞いてなかった話なので結構面食らった。


よって計画立て直しというか…再考しないとダメかも、アレ。



そげなことを考えつつ、今週も重整備主治医の所に行き…というか、
先週に行ったら在庫無くて入れられなかったアレをやっと作業してもろて。








え?効果?入れたばっかりなんか逆にインプレにならんので、
何度か熱の出し入れもしてハァハァしたらね。

お値段的な話だけで言うと純正のカストロール EDGE 10W-60(ロングライフ)とほとんど変わらん、
だが耐久性は倍近いっつーアレだと言うので、コスパで考えると…?的な何かをこめて。

つーか先にココんちの製品はミッションオイルを使ってみてるんだけど、
確かにイイというか「なんか+1」って感じなんだよねー的な。
あと、堅さで油膜を保持する製品ではないので、10W-60はないらしい(エンジンオイル用)よ?


まぁ「もつーる」さんちは殺る気がないというか根性なしなのが解ったのでもう使わん。
少なくともミッションオイルとしては「距離が持たない」っていう個人的感触が、ちょっとね。

ただし「あっす」も「あっす」で、何でもかんでも100%化学合成の方を入れればいいの?
とかいうと全然違うらしく、逆にウチの軽自動車には入れないほうが…と諭されたほど。


さて来月は車検だー   …車検に向けた整備は終わっちゃったので、
近いうちに重整備主治医に預けてハァハァですハァハァ。

 
Posted at 2012/06/03 23:10:29 | コメント(0) | おでかけ | 日記
2012年05月20日 イイね!

サーキット散歩@TC2000

天気イイ日でしたよねぇ…今日は。
まぁ、多くの人はこんな日には観光地に行楽なんでしょうけど…



また筑波か



また…といっても昨日行ったのはTC1000だし、TC2000は走ってみたいけど、
ビビリミッター全開で掛かっててアレっつーソレでまだ走ったことな


…って俺が走る話ではなくて、BMW CUPとかいうレースの話。

俺、クルマの事は良く解らないけど、一つ解ったことはある。





最近話題のLEDイカリングは、昼間だとこう見えるらしい   …やっぱ買おうかな







…え?ああ、マジメに書きますよ書けばいいんでしょ?







重整備主治医のお客さんでレースに出場しているヒトが居らっしゃるので、
主治医のツテでお話を伺う機会が出来た、なので観察&応援(歓声w)させて頂いてるけど。

やっぱ、レースに出るってこういうクルマづくりしないとダメだよね的な何かがヒシヒシと。
乗員の安全を守ったりとか色々と事情を考慮した末のレギュレーションなんだろうけど、
レースやりたかったらヤッパリ、レース用のクルマ1台必要だよなぁ…とか。





下手したら、やっぱりこうやってグッチョリムッチョリしちゃう事もある訳で。
本当、クルマ趣味ってホントはお金持ちの遊びなんだな…とはシミジミ思いますハイ。
まー、何だかんだでヤリクリはなさってるんでしょうけど…



あ、今回の第2戦は、テールツーノーズバトルがナンボか見れてオモロかったですハイ。
でも、しかして、よーやるわ本当スゲーわ…ビビリerな俺にはレースとか財布以前にムリぽ。
Posted at 2012/05/20 19:28:18 | コメント(2) | おでかけ | 日記
2012年05月19日 イイね!

午後の一発ヤリ逃げ(TC1000ファミ走)

夜会から帰ってきて寝て起きたら9時ぐらい。


あーきょーのアレどーしよーっかなー黒い方で行ってもいいんだけどなーどーしよーっかなー
でもなーやや手詰まり的なアレもあるんだけどなーどーしよっかなー



…とか言ってたら昼になったので昼飯を軽く摘んだトコロで、とりあえず道具を積み込み、
隣町のサーキットなんぞにフラ~っと行ってみることにした。




俺様 : まだ枠って残ってますか~?
係様 : まだ大丈夫です~




到着したのは14時ぐらいだったが走行枠は売り切れてなかったようなので、
とりあえず1枠だけで良いか今日は…と軽く受付済まし。

んで荷物…と言っても俺の場合は殆ど無いが、
そいつらを下ろして他のヒトの走ってるのを軽く見て空気圧合わせ


…つーかね、単に動画を貼ればイイだけの話なんですが、まさかの電池切れでね。





いやー、速いTodayだなぁ
…んな訳ない。








気温27度ぐらい 路面温度シラネw



当面はコレで走るつもりなかったんだけどね。


これだけのトルクとパワーのある乗り物を連続周回させるなんて初めてなんで、
その場に居合わせたカリッカリに弄ってそうな黒いE36の後ろに勝手について行きつつ、
「ココでこのままアクセル入れたら…ああヤッパリケツ出るのねカウンター」とかヤリつつ、
コーナーの出口だけ頑張ってみて前走の黒いE36は抜かないプレイで遊んでみたりした。
抜かないっつーか、変に頑張ってもリズムが合う気がしなかったとか色々と判らんかったので。


初めて走ったトコロだしブレーキの距離合わないし、最近全然レッスンとか行ってないし…
とか言い訳づくしですが気が向いたらムリムリしない程度に適当に走ってみようかな的な。


え?クルマの割にタイムがアレだって?まぁ下手糞なんで勘弁して下さい。
ただ、やっぱりちょっと4点のシートベルトは欲しいなぁ…とは思った3コーナー入口が印象的でした。
Posted at 2012/05/19 21:47:41 | コメント(1) | おでかけ | 日記
2012年05月19日 イイね!

たまには都会で夜遊び

しかして最近急に仕事が立て込んできて余裕で開始時間に間に合わず…





何とかたどり着いたら辿り着いたで、駆けつけ2周的なアレに。
でも、win-winっぽい空気だったですアリガトウゴザイマシタ貴重な御車を運転させてもろt


…つーか、乗ったクルマの写真撮り忘れた   or2



んで、最近アレしたアレもあって、チョット回り道して帰ってみたんですが。





最近ここ1年ぐらい、どうも燃費がなぁ…高速で稼いでも全然伸びなかったんです。
どう頑張っても10km/L半ばぐらいまで行けば良い方だったぐらい。
ほんで、実はアレの施工直後はココまで伸びてなかったんだけど、多少こなれてきたのか、
以前に近い燃費に戻ったかも?という感じが割と。


んで高速道路はコレはコレでアリなんですが、以前だと高速降りてチョット一般道を走ると、
あっという間に10km/Lを軽く割ってたのが通例だったんですが…





なんということでしょう~的な踏ん張り具合が割と良好。
この手の燃焼室周りカーボン清掃の類は、定期的にやるのはアリだなぁとは思ふ。
60Lタンクの燃料計が1/4減ってるのに航続可能距離が600km前後出てるのは流石に笑える。


ただ、聞いた話で申し訳ないけども。
例えば海外産の「黄色いアレ」とかは薬剤が強いんだそうでシーリングへの影響がアレ、
とかいうのを鑑みた愛知県のアレが神奈川のアソコに作らせたのが「点滴」だそうで。

「点滴」は【多連スロットルはチョット勘弁な!】と注意書きに書いてるけど、
そうでもないよ?という報告も少々あるので、お店を探してみるのもいいかも。
お値段も「点滴」の方が手頃だしね。
Posted at 2012/05/19 02:39:15 | コメント(2) | おでかけ | 日記
2012年04月22日 イイね!

正確に間違えて新東名を走ってみた

愛車のガチ撮影会というアレに参加したのである、の続き。


特に予定もあるはずがない俺が何かを急ぐ理由もないし、
「924」で来られた方が無事に撮影されるのを見て本日の撮影イベントは終了



祭りの後…?w



…なんだけど、絶対的な時間としては、まだ週末土曜日の午後の8時とかである。
リア充のヒトとかは街に繰り出したり、ご家庭のあるヒトは帰るべき場所に帰ったり…
なのだろうけども、独身田舎住まいオッサンが久々に都会に出てきて思った。




な~んかまっすぐ帰りたくないのぅ?




デートしてるオナゴにこげなことを言わせた/言われたらアレですが、
独身オッサンの操るガイシャの助手席にそげな方はおりません残念です。

それはさて置き、神奈川が不得意の埼玉県民的に、単に下道で帰るってのは興醒め過ぎるし、
「しかしてどーっすかのぅ…」と思いながら厚木I.Cに入ってETCゲートを抜け、インド人を右


…あw 左(名古屋方面)入っちゃった



「あw」じゃねーだろ、つまり正確に間違えてドライブの開始です。
最近「足回りリフレッシュしてドライブ行ってないのぅ~」とか思ってたのと…



最近話題の新(第2)東名なんかを
ちょ~っと走ってみたいんだよな~



…とかいうムラムラ感と欲求不満が抑えづらかったので。

行く前にgoogle先生に聞くと、何故か御殿場から先に新東名を通ってUターンする記が多く、
喰いたいものを後に取っておく系の喰い方をする俺的に「はぁ?!」とか思ってた。
でも燃料残高が俺の銀行口座と同じく残念な感じなので、あまり遠くまでは行けませんで、
とりあえず厚木→清水JCT→(東名)東京というUターンをしてみることに。




軽く走りたい症候群の俺とはいえ、流石にハラも減った時間にもなってきたので、
まずは軽く富士川を超えてサービスエリアにて軽く夕飯なんぞを…






まぁ、食事は三食蕎麦でも全然構わないっていう風情がない俺なので、
デートで食事とか行ったけど後が続かないという残念な俺ですが、
富士川まで行くと清水JCTはもうすぐソコなので軽くJCTのループに突入し、新東名へ入り



…入ったんだけどね、以降まさかの画像なし。
なんで画像が無かったのかというと、助手席で画像撮ってくれる助手欲しいんですわ正直。
だってさ、クルマは乗ってナンボ系の俺がね、新東名走ったらね。




ブッヒイイイイ!!!!!!


  • 日本では珍しく絶望するぐらい先が見通せる直線度パない感
  • トンネルがガチで明るくて見通しが良すぎる
  • なるほど設計速度140km/hって意味がわかった確かにヤバい



つまり、珍しく「ウホッw」しちゃってアレだったので写真なんか撮ってる暇ねーよksg的な何か。
結局、新東名抜けて足柄(上り)のサービスエリアでカメラ回すのが精々でした。


これは…ムーブメント来るかもしれんね、モシカシテ。
つまり静岡区間で東名高速をずっと気の済むまでループ遊びとかそういうの。
燃料はどっかのサービスエリアで売ってるでしょうから問題ありません

…というのは冗談にしても、新車の慣らしを出したいとかには好都合過ぎますねコレ。
東名川崎から乗って御殿場より東から来ても、浜松あたりでUターンし、
(東名)東京で降りても多分に問題ないのでアレ



…ですが、何にせよ安全に譲りあって通行すっぺよ。

ただ、とにかく見通しが良すぎて逆に怖いなっていう気が少々したのと、
それでもどっか途中のサービスエリア入ろうかな?とか思ったけど「混雑」表示ばっかりで、
なんか途中停車する気をそがれたのが本音だった事は書いておきます。



ちなみに(東名)東京のETCゲートは、普通に「650円」と表示されて通過し、
そのまま首都高→東北道と抜けて【さいたま!さいたま!】しましたアリガトウゴザイマシタ

…おい、今日は高速道路ばっかりだったのに、燃費計の数値が全然増えてねぇよなんぞコレ。
Posted at 2012/04/22 15:12:43 | コメント(2) | おでかけ | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation