• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

omg, OMG, Oh My GOD !!

メリケンってTVチャンネルがいっぱいあるんでしたっけ?
最近の日本ではあんまり無い気がしますが、有名なオーディション番組ってのがあるらしく、
そこでこんなアメージングなアレが披露されたと思ったらソレだけではなく…




これ、なんて映画(´Д`)?




どこまでアレか知らんけど、こういうのってイイよね。







Posted at 2013/06/15 23:18:54 | コメント(1) | 動画 | 日記
2013年06月15日 イイね!

あてんざ(3ペダルMT)XD 乗ったった

3ペダルMT使いとか自称するなら、希少モデルとかならともかく、
店が遠いとかダダこねる暇な時間を使って、試乗車も3ペダルで乗りたいもんですね。










つーこって気になってたけどイケなくてアレでソレで、
やっと乗れたけど例によって左回りの5分試乗なので良く判らんが。


しかして街乗り程度では、スカイアクティブ・ディーゼルの3ペダルっつーても違和感感じないね。
まぁ、街乗り程度で違和感あったらソレはソレで大問題ですが、シフトダウン時のブリッピング等、
特に問題となるようなレスポンスも挙動も見かけずじまいで好印象。

性能に関してはCX-5と同じエンジンなので割愛するけど、
低回転からトルク太くてニヤニヤしちゃう系なのは同じでヲトナの乗り物にピッタリ。

外装デザインがイイけど、でもその良さを感じる要素の3割ぐらいは「大きさ」だと思うんだ…
つーかフロントのボンネット長が現代のクルマにしては長い方なので気をつけんと。



つーこって車両自体は良く作られてる優等生って感じで、コストパフォーマンスも良く、
3ペダルなのに搭載されているアイドリングストップ制御も割と違和感が少ないっつーか、
「ニュートラル+ブレーキ踏み」と「ニュートラル+サイドブレーキ」の状態検知をサポートしており、
そのおかげもあって違和感無く使えるし、発進もギアを1速に入れた途端にエンジンが目覚め









…とまぁ、【普通】にお買い求めしたい方には不満が少ない出来上がりかと思いますが、
俺的には、この程度で「欲しい」とか言わない程度に鍛錬を積んでるんで…そんな感じです(´Д`)


つーかコレ、FRだったら完全に3シリーズとか食い荒らしてたかもな。
Posted at 2013/06/15 17:56:40 | コメント(2) | 試乗記っぽいの | 日記
2013年06月15日 イイね!

敵はどこにいるのか、そもそも敵なのか

すーさいど、つまり自殺っていうか。
日本人の自殺しちゃうアレが高いのはもう既知すぎてもうね…ですが。

日本の自殺人口が多すぎる件を敵とした場合に、でも自殺するヒトが敵なのか?というと、
当然ながら単純にそんな話にならないって流れのアレです。




ヤミ金に利用される保険金
サビ残を始めとする旧態然の封建制度
「べきだ」に圧倒される個人の末路や価値観
コドクシ・カローシ・ウツビョーシ
その他もろもろ…




一度「死にたい」と思った側に回ってみると、何かにつけて日本って生きづら国だなぁと思います。
俺みたいに運良く「こっち」側に戻ってこれれば良いですが、難しい人も多いはずで、
要は「失敗した」ことに対するケアを一律に「悪いこと/自己責任」と一線引いちゃうのもな…と。
Posted at 2013/06/15 12:18:50 | コメント(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation