• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

プチぽちゃ

「私プチぽっちゃりでー(^^;」なんてのあるじゃないですか。

その「プチ」がどんぐらいなの?ってのはあるんだけど、
女性のクチから出る場合「別に言うほどじゃないじゃん」って場合がほとんd



…そういう話じゃなかった。


部品が揃ったと思ったシフトノブ周りのパーツを見ていたら「あれ?」と思って合わせてみt







やーべコレは、片側1~1.5mm程度狭いっつーのは辛いっつーか早速洗礼か。

この部分に限らず、通すピン自体がどうも公差をかなり詰めてある感の作りだし、
コッチが合わせようとしている部品も多分に設計当時に存在しなかった物体だs




…いいよヤッちゃえなら出来るレベルだが、最終的に取り付けるまでの話だと、
チョットコレは道具が必要っていうか…ちょっと違うプロに頼もうかすら。
頼もうっていうか、前座の部分を整えるのは俺やるから道具貸してください的な何か。

とりあえず、実戦投入はちと後になりそうです残念無念。








ちゃお
 
Posted at 2011/07/17 14:08:04 | コメント(0) | 青いクルマ | 日記
2011年07月16日 イイね!

さっき通関した

米国のあのお店さんからの使者2便目。








ちょっとgoogle先生に聞けば解ることですが、物流事情と品質はやっぱり日本が世界一、
なので送料安価だけど荷物の追跡情報を付けられる国際郵便で送付を頼んでるんですが。

追跡情報を見るに、前回と比べて何か通関(日本に入る際の手続きとか?)に時間かかるなー、
とか思っていて届いた箱を見たら納得。

届いた荷物には納税通知書が後付けで同梱されていたので、
その発行に1日取られたのかしら的を思わせる感が。
やっぱ一定額以上の機械部品を輸入するときは取られるんだな…
それでも国内で同じ部品を買うのに比べると1/2~1/4の値段で済みますけど。

とはいえやっぱり、モノによっては
国内で買った方が良い場合も普通にあります。







というあたりでやっと部品が揃った部位が出来たので、一年点検ついでに社長にたn


…え?2週間後?( ^ω^)?





まー、個人的にはオフシーズンなので急いでませんけど、
社長に「こいつら(↑)取付けお願いしたいんですけどー」とか口頭で言ったら互いに良く解らない、
とかいう悲しい事態が発生したので、チョット明日リアル店舗に持っていって話を詰める予定。







chao
Posted at 2011/07/16 21:22:56 | コメント(0) | 青いクルマ | 日記
2011年07月14日 イイね!

17-3

最近。


暑くて物悲しくてつわり気味で米国からの荷物が通関通らなくてドギマギして
もうこのまま溶けて消えちゃうのかな俺とか思ってたりしますが、気のせいだとうれしい…


んな事はさておき。






TopGear Series 17 episode 3

※ニコニコ動画のアカウントをお持ちでない方はコチラ




そういやマクラーレンってそういう組織だったね、なんてのを思い出す新車レビュー。
つーかコレが邦貨時価換算2000万円程度って安くないか?


まー、魂の器の対価として2000万円ってどーなんだ?って話はありますが、
最高に無駄なく洗練された最高に無駄なクルマってのもありますし、
ジェレミーが言いたげな「何か」とは、個人的解釈では「無駄を備えている事」かな…とも。



いや、解んないけどね。
不感症なんで。










ちゃお
Posted at 2011/07/14 22:38:18 | コメント(2) | TopGear | 日記
2011年07月07日 イイね!

17-2

言われてみれば、何で硬くするんだろうな。
実は技術者は解ってるかもしれないけど、営業に「ソレだと売れない」とか言われてるとしたら、


そんなクソ営業はお払い箱にしろ



とか言いたい。
イマドキ、スポーツカーでガチガチのアシとかアホちゃいますか、というあたりで…




TopGear Series 17 episode 2

※ニコニコ動画のアカウントをお持ちでない方はコチラ




よく「サーキットは別物だ」とか誇らしげに言う方いらっしゃいますけど、
個人的にはたしかにそう思うっちゃ思う。


うん、純粋培養だよね的な意味で。



some say, そういう御人は、あんまり他人の異論反論に耳を傾けない傾向が強いらしい。
まー、純粋培養のokosamaじゃー志方ナイネ。








ちゃお
 
Posted at 2011/07/07 21:31:04 | コメント(0) | TopGear | 日記
2011年07月05日 イイね!

TC III

気がついたら、2週間前ぐらいに出てんのな。







しかも18インチ狙い撃ちとか、モロに狙ってますな。
普通にこのシリーズの鋳造も軽い系だからヨダレ垂れちゃうなー
それに、メッチャ洗いやすそうだなーええなー




…オゼゼないんで見てるだけなんですけど。
でもいいなー、でもオz(以下ループ)









ちゃお
 
Posted at 2011/07/05 20:53:38 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213 1415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation