• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikamatのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

ecoランプ

ecoランプ昨日の代車のライフの話し。

僕のライフには無い「ecoランプ」。

eco運転になると橙色から緑色に変わる?ようです。

緑色にするのに夢中になってランプを凝視してしまい何回かヒヤッとしてしまいましたw。

やはり僕にはecoランプは無いほうが良いようです。
Posted at 2009/04/12 22:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型ライフ | 日記
2009年04月11日 イイね!

今日は代車

今日は代車昨日の疲れが残ってしまっているasetです。

今日はライフの1年点検です。

てっきり代車はエリシオンの納車まで借りていたライフだと思っていましたが、目の前に来たのは新しいライフでした。

チョット嬉しいかも・・・w。

バックカメラの写真です。



正直言って、この小さいモニターでは良くわかりませんw。

Posted at 2009/04/11 11:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型ライフ | 日記
2008年11月24日 イイね!

発見!Newライフ

発見!Newライフジーンズを買いに行ってウエストがインチアップされていて本気でダイエットを考え始めたasetです。

今朝近所のイオンへ放置自転車を取りに行って発見しました。

街で見かけたのは初めてで思わず写真を撮ってしまいました。
Posted at 2008/11/24 11:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新型ライフ | 日記
2008年08月31日 イイね!

新型ライフ

今日で夏休みも終わりです。朝から子供の工作を仕上げていたasetです。

今日は昨日からの腰(激)痛でPTA活動をサボりながらも、先日ポチッた物を取りにドライブをしてきました。

Newアイテムの件はまた今度と云うことで・・・

話は変わって先ほどDから帰ってきました。

特に用は無かったのですが、なんとなく立ち寄ってみました。

そこで・・・・

新型Lifeの社内用の資料を見せてもらいました。

カタログ風になっていて、前、後ろ、横からすべての写真と内装、主要装備まで。

もちろんまだ社外秘のため写真は撮らせてもらえませんでしたが、印象はやはり現行がいいかな?なんて思いました。

僕の中での良い点を上げるとすれば、一番後ろのピラー部分が窓になっていて、左後ろの視界が良くなったのではないかなぁ・・・ってところです。

今日見た資料では、今回はオーディオレスでは無いようで、標準タイプのモデルにも4.3インチだったかな?のモニタ付のオーディオが付いて、後方カメラ付きでバックモニタになるようです。
メーターはマルチインフォメーションディスプレイでは無く、大型のスピードメーターのみでスポーツタイプのみ現行同様デジタルの回転計でした。

あまり細かい部分まで覚えられなかっらのでとりあえずこんなところで。

ついでに、NewオデとNewアコードツアラーの資料も見せてもらいました。
Posted at 2008/08/31 17:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型ライフ | 日記

プロフィール

「お年玉キャンペーン【シェアスタイル】 http://cvw.jp/b/373685/39145158/
何シテル?   01/08 16:24
何故か車は白に拘るオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINEデジタルミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 06:28:11
【ディーラーオプション】ヘッドライトマナーモードスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 05:11:33
グリル類 ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 05:35:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカミニ納車までの1週間、代車で借りたD:5が気に入ってしまい… 買ってしまいました ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
お世話になった店舗でのシャモニー 第1号になりました。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
気兼ねなくバイクで出掛けられるよう、妻様に購入しました。 現在は私のFLSを手放したため ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
希望のオプションが標準装備されていて、コストパフォーマンス的にこのグレードに決めました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation