• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

唯一無二の存在、それが、ミニ。

唯一無二の存在、それが、ミニ。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ローバー / ミニ ミニ1.3i メイフェア (1998年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 デザインがやはり唯一無二で秀逸。
走りはダイレクトで無骨。
曲がっても傾きがほぼないので、どこまでも攻めて行きたくなる。
狭いが気にするほどではないが、実質二人乗り。(180cm男性乗車でもシートスライド最後部移動で普通に乗れる)
昔のクルマでありながら、まだパーツが出るところ。
クーラーとヒーターが使え、粗っぽさはあるがちゃんと効くこと。
不満な点 満足点の裏返しで、圧倒的乗り心地の悪さ。
現代の車に比べると狭い。
クーラーはあるが使わないとすぐカビ臭くなる。
パワステ、パワー窓はないため、力を必要とする。
総評 現代車に大きく劣るが、不便でもそれでもそれを凌駕する楽しいクルマであるということ。
まるで生きているかのようなエンジンの鼓動と車体の挙動、デザインを感じながら、ノスタルジックに浸るのもまた一興。
手放したらきっと、また乗ってみたいなと思わせるそんな魅力のクルマだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装は、もう美しいの一言。
クルマとして完成されたデザインですね。
きっとこのデザインが気に入って所有したいと思っている人もいるでしょう。
現代にこのデザインでクルマを作って欲しいな〜とつくづく思います。
内装も、おしゃれです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
走る曲がる止まる、が普通にできるクルマです。
でも見た目に気を取られてると、なんだこれは!?となります。w
決して快適ではないです。 必死の走りです。 寛容な部分が求められます。w
昔のクルマ、ですから見た目以上に粗っぽい部分もありますが、このエンジンから伝わる咆哮のようなモノがもう刺激強すぎる!!! やめられない!!!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 1
はっきり言って、最悪です。w
路面の凹凸がモロにわかります。
この見た目で、とてつもない硬派な乗り心地です。
でも、このダイレクト感、ゴーカートのようにすごく楽しめる部分でもあります。
曲がってもほぼ傾かないので、車酔いはしづらいです。(酔いやすい同乗者に確認済み)
積載性
☆☆☆☆☆ 2
トランクは、一応セダンタイプなので独立しているので積めるものといえば、大きめの工具箱くらいです。
あとは後部座席へ…。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
一般道で平均13km/Lくらいです。
高速で一定速度で走れば18km/L行く時もあります。
でもつい楽しくてアクセル開けちゃうんですよね〜。
価格
☆☆☆☆☆ 4
ヤフオクで走行距離13万km、70万円で手に入れました。
九州から自走で静岡まで帰ってきました。
初めてのミニだったので、もうこの空中分解しそうで怖かったのを覚えています。w
その他
故障経験 1回目は燃料ポンプの故障でポンプ交換、2回目はメインリレー不良でリレー交換、です。
そのあとは特になく、定期的な消耗品交換だけで3年経ちました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/07/25 13:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トランプ関税
辺境伯さん

今朝の新聞で
辺境伯さん

大きな車を必要としない人にとっては ...
パイン6さん

終の車
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ ステディロッドブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3737545/car/3757277/8408003/note.aspx
何シテル?   10/22 13:18
たくちゃ555です。 クルマはミニ!バイクはCB125R!丸目好き。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ローバー ミニ ろばち (ローバー ミニ)
ローバーミニ メイフェア(1999年式)を所有しています。 刺激のある、いや、刺激しかな ...
ホンダ CB125R しびちゃん (ホンダ CB125R)
ホンダ CB125R(JC91 2024年式)に乗っています。 125ccの中でもフルサ ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ110(JA45 初期型)をカスタムしまくって所有してます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation