• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
#18

kz$18のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

☆ 久しぶりにプロちゃんを・・・ ☆

☆ 久しぶりにプロちゃんを・・・ ☆

先日、某オクでIPF製のHIDをプチっとしました♪

プロちゃんヘッドの低ビームで

タイプはHB46850k車検対応品

約1年間使用された中古ですが

インバーター・イグナイター・コードなど各部品ともホコリ・汚れもなく、とてもキレイでした♪


☆☆

本日、久しぶりにプロちゃんをイジ②しました♪

取り付けは、思ったより簡単でした♪

電源は純正バルブを取り外す
 ↓
カプラに配線の端子を差し込む
 ↓
付属のカバーを被せる
 ↓
抜けないようにテープで補強
 ↓
バーナーをヘッドへ差し込み固定
 ↓
インバーター・イグナイター・コードの固定と取り回しで終わり

勿論、途中で点灯テストを何回もしました♪

白く点灯するのですが・・・・

ヘッドライトの黄ばみと曇りがブチ目立つ(汗)

ん~っ! 何とかしないと・・・

更にポジの電球色が微妙に変(笑)

ん~っ! 何とかしないと・・・


まっ、ゆっくりと考えよう♪

☆整備へ☆
Posted at 2009/09/24 16:28:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

☆ 本日は『SHOW UP WEST JAPAN 2009』♪ ☆

☆ 本日は『SHOW UP WEST JAPAN 2009』♪ ☆

昨日に続き、

広島県呉市安浦町のグリーンピアせとうちで開催された

『SHOW UP WEST JAPAN 2009』

に行ってきました♪

昨日と同じで、

 やっぱ・・・  生はエエなぁ~♪


☆☆

実は会場の近くに老舗の醤油屋さんが経営している「美味しいうどん屋さん」の話を

会社の同僚に聞いていましたので、食べに行くついでにイベントに寄りました。

今回、食べに行ったお店は、

やまき醤油 蔵 さんです♪

13時30分過ぎに駐車場に付くとお店の入口に待ってる人が・・・

先日の八川蕎麦のことが一瞬頭に浮かびましたょ(汗)

名前を書いて待つこと20分、名前を呼ばれてテーブルに案内されたので、ホッとしました(笑)

店内には、醤油樽の飾りなどがあり、民芸調の作りとなってました。

自分は熱いうどんのセット、かあさんはざるうどんのセットを注文

感想は、うみゃかった♪

味については個人個人の好みがありますから、気になった方は行ってみてくださいな♪


☆ふぉと☆

Posted at 2009/09/20 18:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

☆ 『エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラ 9/19』に行って・・・ ☆

☆ 『エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラ 9/19』に行って・・・ ☆

兵庫県多可郡多可町のセントラルサーキットで開催された

『エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラ 9/19』

に行ってきました♪


☆☆

やっぱ・・・  生はエエなぁ~♪

先ずは先着順プレゼントの"みんカラのデコメタ&ステッカー"を貰うため、本部受付へ(笑)

そこで「アンケートに協力してください」と言われ

記入して返却すると"エーモン工業"さんより便利なグッズをいただきました♪


☆☆☆

次に会場をさらりと一回りし、

エーモン工業さんのDIY体験コース
「簡単!クルマいじりビギナーコース」と

ハセ・プロさんのDIY体験コース
「マジカルアート・カーボンレザーでボンネット施工コース」を見学しました。

特にカーボンレザーに興味津々(凄)
前後バンパーをカーボン柄にしたらどうかな!?っと思いました(汗)


☆☆☆☆

サーキットからブン②と轟音が聞こえてきましたので、メインスタンドに行ってみました。

テスト走行をしているようで、久しぶりに唸るエンジンの音を聞きました。

かあさんは、初めての体験で「スゴイ・しゅゴイ」と感動してましたょ(笑)

アルトワークス・ケイワークス・ビート・マーチ・パルサー・マーチ・シビック・CR-X・インプ・ランエボ

シルビア・スカイライン・Z・RX7・B4・オデッセイ・ポルシェ・フェラーリ、その他たくさん・・・

感動している、かあさんをスタンドに残し、自分はゆっくりと会場を見学しました(爆)


☆少しですが・・・☆

Posted at 2009/09/19 19:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

☆ ACG2009 in 中国に行って・・・ ☆



ACG2009 in 中国に行って


お昼ごはんを食べました♪
焼ソバとカラ揚げでしたが(笑)


お天気もカラっと晴れて、気持ちエエ感じでした♪

会場も大賑わいでスゴかった・・・ とにかく凄かった(汗)

雑誌でいろいろ見たことがありますが、やはり現物は迫力があって感動モノですょ!


ただ・・・・

オジさんにズンドコズンドコが凄すぎて(汗)


実は、むすこⅡの野球の応援に行き、ACGの会場が近くでしたから、ついでに寄りました♪



☆☆

本日がリーグ最終戦で、1対1の引き分けに終わりました。

秋季リーグの戦績は、 3勝 2敗 1引分・・・



思い出せば、むすこⅠが小4・むすこⅡが小2の時、

ソフトボールから始まり、中・高・大と野球ばかり・・・

キャッチボール・ピッチング練習・トスバッティングなどしたり・・・

叱咤激励し、サポートしたり、公式試合も練習試合も可能な限り観戦してきました

14年間続けてきましたが、本日でオシマイとなりました(涙)

はぁ~

楽しみが無くなり、

これから何をしようか思案中です





Posted at 2009/09/13 17:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

☆ 軽く流してみました♪ ☆

☆ 軽く流してみました♪ ☆

クラッチ交換後、調子を見るため

プチドライブしてきました♪

☆☆

自宅から国道2号線を上がり

水玉を抜けて鷲羽山方面へ

鷲羽山の元有料道路をブン②音だけ言わせて走り

画像の橋の下へ到着しました

休憩後、

下津井港へ行き、むかし下津井回船問屋を観光♪
 ↓
鷲羽山展望台
 ↓
児島へ移動し、ジーンズミュージアム見学
 ↓
王子が岳へ登り、眺望を満喫して昼食
 ↓
玉野市から岡山を経由して倉敷の○オンモールで買物
 ↓
高梁川を清音へ上がり、真備・矢掛・井原を通って帰宅

約200キロ走行しました♪

クラッチの接続する位置が以前より浅くなっており、エンスト一回・・・・

坂発進では、ちょっと汗が・・・・


また、お店に寄って調整してもらいます♪

久々のエンスト・・・ 恥ずかしかった(笑)


Posted at 2009/09/06 17:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☆祝☆ やっと20万キロ♪ http://cvw.jp/b/373813/46579225/
何シテル?   12/03 16:23
はじめまして! 変な拘りのある 変なじじいデス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

☆ AZR60-クリアテールは・・・ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 07:07:30
☆ CT21S-お手入れ♪ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 07:14:07

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆☆☆ とうさんのウルトラCT ☆☆☆ 通勤・ちょい乗り・じじばばの送迎と大活躍中です ...
トヨタ ヴォクシー わが家の公用車Ⅱ (トヨタ ヴォクシー)
わが家の公用車Ⅱデス♪ 公式行事がメインですが、 もちろん営業にも使いマスょ(笑) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆☆☆ かあさんのMH  10/08 ☆☆☆ ○平成16年式-RR ○4速AT ○ホイ ...
スズキ ワゴンR MH赤 (スズキ ワゴンR)
☆☆☆13/05退役 むすこⅡの足車でした

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation