• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
#18

kz$18のブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

☆ CT21S-ヘッドライト交換 ☆

☆ CT21S-ヘッドライト交換 ☆
はぁぁ~、暑いですねぇぇ~(汗)

本日は陽が当たらないうちにひと作業♪
以前、結露して予備と交換していた
ヘッドライトを元に戻しました♪

掃除は超アナログ方式で平べったい棒に
キッチンペーパーを括りつけてレンズの
内側をゴシゴシとやるだけ(笑)
意外とキレイになりますょ♪

☆☆
かあさんMHのフォグランプもレンズが曇り、
気になってたので、ついでに取外して同じように掃除するコトにしました♪


Posted at 2014/08/11 17:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

☆ CT21S-お手入れ♪ ☆

☆ CT21S-お手入れ♪ ☆

今回、初めて"ワコーズ・Quick WAX"を使ってみました

とても良いと聞いてましたが

サラサラし過ぎで自分的にはチョイと使い勝手が・・・

クリーナーとして効果自体は、大変良い物と感じました♪




昨日、夜勤明け休みで7時過ぎに帰宅し、涼しいうちにルーフレール交換と洗車をしました

先ず、ルーフレールの取り外し
カバー外してナットを外してバーとベースを外せば終わり♪
次は洗車、しばし手を抜いてたから、水で流してみると薄っすらとバーコードが着いてる(汗)
しょ~がナイ、磨くしかナイか・・・
幸いなコトにまだ陽があたってナイし、例のマシンとクリーナーを取り出して
グル② グリ②
ホンマ楽ですわぁ♪

レールを外して目立つ部分の汚れは、コンパウンドで手動作業
ウエスで拭きあげた後、水でササッと流して"ブリスX"で仕上げたところで
陽があたりはじめたので作業中断

夕方、陰になってからルーフレールの取り付けをしてハイ終了♪

取りあえず、普通にしましたょ♪
Posted at 2014/07/19 16:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

☆ GXS12-鬼の囁き・・・ ☆

☆ GXS12-鬼の囁き・・・ ☆
先週、
わが家の公用にて広島まで出っ張りマシタ。

私は、サイズ優先
母さんは、デザイン優先
むすこⅡもデザイン優先

母さんは、私の5倍(笑) むすこⅡは、私の25倍(爆)


まぁ、良しとするか・・・


☆☆
問題は帰路の車内での会話

母さん→この車、飽きたヤロ
私→ぜん②
母さん→私、この車運転できんし
私→・・・
母さん→1台で墓参りに帰れんし
私→・・・
母さん→7.8人乗れるのがエーが
私→・・・


会話不成立、そして私は貝になった♪ 
Posted at 2014/07/10 16:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

☆ GXS12-蕎麦プチしました♪ ☆

☆ GXS12-蕎麦プチしました♪ ☆

急に予定が空いたので、平日休みの友
"(おっくん)"さんにお誘いメール♪
突然でしたがプチできることになりました

以前のコトですが"(おっくん)"さんから
「ルーフレールが倉庫で眠っている」と聞きました
欲しいからからチョ~ダイって言って、今回いただくコトになりました(笑)

現物がめっちゃ綺麗なので、
マイCTに装着したら浮いてしまうのでは心配(汗)


理由は、
そろ②CTを普通にしようと思い(笑)


今回はお蕎麦屋さんでプチしました♪
半年ぶりのこんにちはデス♪ また、本日は奥さん同伴で来られました♪
奥さんとお会いするのは何年ぶりかわかりません(笑)
お蕎麦屋さんで食しながらいろ②と近況報告や何やカンや話して、
それから、近くにある美星青空市場内の"徳山牧場アイス工房"さんに移動して
美味しいジェラート食べ、楽しい時間を過ごしました♪

※美星町の中世夢が原にある"郷土料理・夢味庵"さん、気になる方は行って見てください(爆)


ついでに報告、わが家の公用車もチャンと動いていますょ(笑)

ガソスタのお兄さんに"この車、久しぶりに見ますね"と言われました(爆)


Posted at 2014/06/16 19:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

☆ CT21S-アルミビレットグリルの修理♪ ☆

☆ CT21S-アルミビレットグリルの修理♪ ☆










昨日の午前、
修理依頼をしていた一番お気に入りの"アルミ製ビレットグリル"を受取りに行きました♪
以前、開かずのボンネット事件がありました(笑)
ボンネットオープンナーのワイヤーが外れたコトが原因でした
友人のお店にヘルプし、修理してたらビレットの溶接部分が取れてしまいました(涙)


諦めきれないものがあり、
同じ物がナイか某オクで探してみましたが、微妙に形状が違いなか②ありません(汗)

結局、修理できないかと思い、ネットで近所のその業種を検索しました
3・4社に目をつけて、先ずは電話で問合せをしてみると
「溶接はできるが、表面の加工状態などを見ないと・・・」
"そんな細かな仕事はできない"と嫌がられるかなと心配してましたが
大変親切に対応していただきました♪

現物を持って行き、グリルを見せたところ
「思ってた通りの物じゃな」と・・・(汗)
「溶接部分が黒くなったりするけど、それで良いなら」と
注意事項を言われましたが、磨けば何とかなると思い、お願いしました♪

修理依頼した会社↓
 アグサメタル株式会社さん
社長さん自らご対応をいただきました♪ 会社の雰囲気も活気があって良かったし♪
たった2箇所の溶接でしたが対応していただき、大変丁寧な仕事されてます
ついでに他の部分もちょっと補強してくれてました(嬉)

また何かやらかしたら、お世話になるつもりデス(爆)
Posted at 2014/06/08 15:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☆祝☆ やっと20万キロ♪ http://cvw.jp/b/373813/46579225/
何シテル?   12/03 16:23
はじめまして! 変な拘りのある 変なじじいデス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ AZR60-クリアテールは・・・ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 07:07:30
☆ CT21S-お手入れ♪ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 07:14:07

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆☆☆ とうさんのウルトラCT ☆☆☆ 通勤・ちょい乗り・じじばばの送迎と大活躍中です ...
トヨタ ヴォクシー わが家の公用車Ⅱ (トヨタ ヴォクシー)
わが家の公用車Ⅱデス♪ 公式行事がメインですが、 もちろん営業にも使いマスょ(笑) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆☆☆ かあさんのMH  10/08 ☆☆☆ ○平成16年式-RR ○4速AT ○ホイ ...
スズキ ワゴンR MH赤 (スズキ ワゴンR)
☆☆☆13/05退役 むすこⅡの足車でした

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation