• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
#18

kz$18のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

☆ CT21S-大変だ! ☆

☆ CT21S-大変だ! ☆

昨夜、
仕事からの帰りにヘッドライトの照射に違和感を感じ、
CTから降りて確認すると
なぜか左のヘッドライトが結露してまシタ(汗)

なんで?????


点検と結露取りをするため、ボンネットを開けようとレバーを引っ張りまシタ
何か手に伝わる感触がいつもと違う・・・
カチッと音はしたが・・・
レバーが戻らナイ・・・
ボンネットを見ると浮いてナイ・・・

えっ

ボンネットを手で浮かしてみようとしてもガッチリ閉まったママ
レバーを引っ張れどスカスカで手ごたえナシ
裏側に手を入れてワイヤーを触ったりすれどダメ


・・・


どうすれば良いのか・・・


誰か知ってマスか?
Posted at 2014/03/01 11:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

☆ CT21S-9回目の・・・ ☆

☆ CT21S-9回目の・・・ ☆

9回目の車検が終わりました♪

今回の車検時に「ボディと足回りのリフレッシュ」

を考えていましたが・・・

資金繰りができず、見送りとなりました(汗)



依頼したのはマウントゴム交換だけでしたが、発炎筒も交換されてました(笑)
幸いなコトに今まで発炎筒を使うような事案はなかったです♪



最低でも、

あと14年頑張らねばならぬ
か・・・(笑)
Posted at 2014/02/26 15:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

☆ CT21S-なっ、なにスッペぇぇ♪ ☆

☆ CT21S-なっ、なにスッペぇぇ♪ ☆ 









 
 
 
 
 
 
 
☆HIDの仕様変更
ULCT号も変クラ公用車もクルーズさんの
H4ツインバーナー切替式のHIDを装備してました
切替式なので点灯はLoまたはHiの何れかでした

以前のコトですが、
ULCT号は大陸製のツインバーナーでHiの時はLo/Hi同時点灯にしてました
当然バラストは、バーナー4本なので4個♪ めっちゃ明るかったデスよ(笑)

そこで
先の暗いジジイに少しでも明るさを!!
てなコトで、ULCT号・変クラ公用車もLo/Hi同時点灯に仕様変更するコトにしました
本日はULCT号を作業、次の休みは変クラちゃんを作業します♪
Posted at 2014/02/18 20:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

☆ CT21S-C*を卒業・・・ ☆



気が付けば、もぉ1月の下旬(汗)

年末年始を仕事で過ごし、

年明けから、個人的に時間に追われる忙しさで・・・



さて、何と言えば良いのか、時代の流れと言いますか・・・




タイトルの通り・・・






CDプレーヤーを卒業しますっ!!!!

車内を整理整頓し、スッキリ・シンプルにしたいのと

CDも意外と数があって、収納に困ってましたから・・・



で、これ ↓ にしました。


カロッツェリアのMVH-790どぇす♪

きっかけは、
データー転送できるMDプレーヤーをレンタルで借りて、
過去に聞いていた百数十枚のMDをデーター化してPCに落とすコトにしたからデス
※MDもそろそろ無くなりそうな気がしまして(笑)

ついでにCDも同じようにMP3形式に変換してUSBへ入れようと(汗)
自分のコレクションは8GのUSBなら10本もあれば十分足ります
※車で聞くから音質は気にしません(笑)


しかし、カーステレオ・・・、

自分は8トラからスタートしました、

現在の進化に中々ついて行けてないkzデス(爆)
Posted at 2014/01/27 20:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

☆ CT21S-第4回C系ワゴンR九州オフに参加♪ ☆


第4回C系ワゴンRの九州オフに行って来ました♪
中国地区在住なのに九州地区のオフ会に4回連続の参加(笑)
鳥栖インター出口で"がるば号"と"紅の子豚号"を「みぃ~つけたぁぁぁぁ~」が追いつけず
サンメッセ鳥栖手前の信号で追いついたと思ったら、2台は右折専用レーンに・・・・
そっちはチャウでしょ・・・  
私だけ直進・・・ しばしの別れ(笑)
サンメッセ鳥栖駐車場に入ると予告通りの
"見張屋"さん「みぃ~つけたぁぁぁぁ~」起きてましたが(笑)
その後、さっきの2台が現着♪
しばらくしたら、"ハタキチ"さん現着♪
長崎から"パープルR"と"その後輩さん1号"の2台が現着♪
しばらく談笑して、吉野ヶ里遺跡に向かってプチツー
吉野ヶ里遺跡駐車場で昼食♪
しばらくして、パープルRさん"その後輩さん2号"が合流されました♪
その後、"一番星"さんも現着されました♪
予定の皆さんが集まり楽しく談笑しました♪

九州地区は福岡・長崎・大分・熊本から、中国地区は山口・広島からで合計9台が集まりました♪
風が冷たかったですが、天気も良くて楽しい時間でした♪

盗撮したのは吉野ヶ里遺跡の駐車場で、寒い中昼食をしている画像です(笑)
ピクニック気分で和気藹々と美味しくいただきました♪
今回は手を抜きまして、オフ会の画像は参加された
"紅の子豚"さん"がるば"さんのページで閲覧くださいまし(爆)
参加された皆さん、お疲れさまデシタ♪

今回の反省点
○集合場所のサンメッセ鳥栖の駐車場入り口のスロープがキツかった(リサーチ不足)
○吉野ヶ里遺跡にプチツーが渋滞で大変だった
○吉野ヶ里遺跡の駐車場が有料だった(記憶では無料だった)
○吉野ヶ里遺跡の係員に"がるば"さんが不審者に見られた(爆)


余談

ラブ②の黒いブラの兄弟車です(笑)
2台とも(おっくん)さん号のパーツを着けています。
がるば号には、自分からの贈り物も装着されています。
myULCT号には、がるば1号のパーツも移植されています。
今後も共栄共存して行きますょぉ~♪
Posted at 2013/12/15 19:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☆祝☆ やっと20万キロ♪ http://cvw.jp/b/373813/46579225/
何シテル?   12/03 16:23
はじめまして! 変な拘りのある 変なじじいデス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ AZR60-クリアテールは・・・ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 07:07:30
☆ CT21S-お手入れ♪ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 07:14:07

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆☆☆ とうさんのウルトラCT ☆☆☆ 通勤・ちょい乗り・じじばばの送迎と大活躍中です ...
トヨタ ヴォクシー わが家の公用車Ⅱ (トヨタ ヴォクシー)
わが家の公用車Ⅱデス♪ 公式行事がメインですが、 もちろん営業にも使いマスょ(笑) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆☆☆ かあさんのMH  10/08 ☆☆☆ ○平成16年式-RR ○4速AT ○ホイ ...
スズキ ワゴンR MH赤 (スズキ ワゴンR)
☆☆☆13/05退役 むすこⅡの足車でした

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation