• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.K.Iのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

求む! NA6

求む! NA6 2台

NA6を2台探しています
8日の練習で2台全損になってしまったので…

どなたか売却を予定している方がいましたら
メッセージを下さい!!

急ぎではないですが
最終戦には出場したいので
ボディーはそろそろ用意しておかないと!

特に快適装備の付いていない車両なんて最高です!
チャンピオンレース出場車両なんてもっと最高です

ノーマルでもO.Kです

って言うかミッション車ならなんでもO.Kです(笑
でもボディーの状態が良いのがいいな~

よろしくお願いしますwww

Posted at 2010/07/16 23:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

13丁目の悲劇!②

13丁目の悲劇!②パート2です。。。

124号車デビューから2戦で好成績を
残してきました!

今回はとても大変だったと思いますが
最終戦目指して必ず復活します!!

当然、体を治すのが1番ですが…
サーキット内なので安全装備は完璧なので
大怪我はしませんでしたが

シートベルトの跡がバッチリ体に残っています
もちろんむちうちもですwww

2人とも体も心もとても痛いと思います
それでも2人で最終戦は絶対出ようね!
と言う言葉に感動しました

この2人は変態ですね。。。 きっと!

そこまでこの2人を熱くさせるロードスターカップ
そして参加者の皆さん最高です

チームK2のロードスターカップに5台参加は
次回最終戦に持ち越しです

今回は3台で頑張ります!




123号車&124号車 頑張れ~
チーム全員で応援してます!!


ロードスターカップ参加の321&999&882号車
2人の分まで頑張ってください
Posted at 2010/07/11 22:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

13丁目の悲劇!①

13丁目の悲劇!①大変な事になりました~(涙

7月8日のFSWの練習日の事でした。。。
この日はレース前最後のショートカット練習日!

チームK2はN1を含む5台で練習へ
Nゼロ車両もたくさん練習していました!

チーム員みんなレース日みたいと
楽しんで走行!

走行終了間際に悲劇が~
13丁目に悪魔がいました

123号車痛恨のスピンwww
なんとそこに同じチームの車両が突っ込む!!!
大クラッシュ…

123号車の運転席にメガヒット
二村さんはドアに挟まれ身動きできず
救助を待ちます

そんなこんなで最悪の1日でした。。。

二村さんは骨盤の骨折で御殿場付近の病院で
入院中です
怪我はとても痛そうですが
口はいつもの二村さんでした
(チョット安心)

同じ走行枠で走られた皆さん&チーム員のみんな
ご迷惑をおかけしました
この場を借りてお詫びいたします。。。


それにしてもサイイドバーが入っていなっかったら
どうなっていたのか…
考えると恐ろしいです

123&124号車
2台とも廃車ですが
12月の最終戦は2人とも復活しますので
応援よろしくお願いします

後日パート2に つづく

Posted at 2010/07/11 14:04:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

今シーズン 後半の予定!

今シーズン 後半の予定!2010年も半分終わってしまいましたね~
今シーズンも残り6ヶ月とちょっと

後半のK2Rの予定はこんな感じ!!

7月25日 (日) 
富士チャンピオンレース 第4戦 Nゼロ&N1

9月26日 (日)
富士チャンピオンレース 第5戦 N1のみ

10月28日 (木)
富士スピードウェイ 走行会(便乗)

10月29日 (金)
RCCラウンド3&走行会 鈴鹿ツイン

12月12日 (日)
富士チャンピオンレース 第6戦 Nゼロのみ

12月29日 (水)
K2杯 スパ西浦モーターパーク(予定)


後半の予定はこんな感じ!
どこかでお遊び耐久が入るかも?



自分の車もちゃんとメンテしなきゃ

もうタイヤもブレーキも交換時期なので
何とか調達しないとな~

ブレーキはIDIで決まってるのでO.K

タイヤは?
また中古でSタイヤ探すかなあ~
それともKUMHOにするか?
KUMHO1回履いてみたい!

年末のK2杯の事を考えるとKUMHOだな(絶対)
K2杯の1クラスをNゼロ&N1のレギュレーションで検討中なので
KUMHOがいいな~
って言うか
監督買ってくれるのかな?

そんな訳で写真はKUMHOです
もう買ってんじゃん
って言う突っ込みは無しで…(笑
Posted at 2010/06/24 20:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

RCC&K2R走行会 終了~

RCC&K2R走行会 終了~参加者の皆さん&スタッフの方々お疲れ様でした!
天候にも恵まれ楽しい1日でした
(でもチョット暑すぎ)

しかしRCC年々レベルが上がってますね~
本格的なレースになってきました
見ていても興奮してきます

詳しくは参加者の皆さんのブログで!

今回はK2R走行会も同時開催!!
富士チャン組みも参加して
ほぼフルメンバーでの走行会
たまにはレースじゃなくタイムアタックもいいもんですね

チームK2はレースじゃないと真剣に走れないの?
みんな揃ってベストより1秒~2秒落ち
とても平凡なタイムで1日終了しました
(悲惨なタイムとも言う)

その中で原田君だけベスト更新!!
頑張りました

次回RCCは鈴鹿ツインで10月29日を予定しています
皆さんの参加お待ちしております

K2組は10月28日富士を予定しています
2日連続は死んじゃうかな~
オイラは平気だけど…

とにかく無事にRCC&走行会は無事終了しました
皆さん本当にありがとうございました
Posted at 2010/06/13 13:42:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IDI走行会に行って来ました!! http://cvw.jp/b/373926/39857529/
何シテル?   05/30 18:00
C.K.Innovationです ロードスターに乗り始めて20年になりました まだまだ勉強中ですが 少しでもお役に立てれば!と思って奮闘中です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C.K.Innovation 
カテゴリ:ロードスター
2014/04/27 12:53:12
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今回はエアコン&パワステ付の快適仕様です! そろそろサーキット走行したいので… ガチで走 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
富士チャンピオンレースのN1です いよいよサーキット復活します N1本格参戦を目指して練 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今回もNゼロ仕様です エンジンはノーマルでO/H済みです ピストン&オイルポンプを新品で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の124号車です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation