• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.K.Iのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

富士チャンピオンレース 最終戦!

富士チャンピオンレース 最終戦!富士チャンピオンレースの最終戦に行ってきました!
やっぱりロードスターカップいいですね~
適度な緊張感がたまらないなぁ…

写真はオリーブボールの近藤社長とドライバーの山平選手!
予選直前ですが結構リラックスしてますね!!

メンタル面も非常に重要なのでピリピリしすぎではなかなか良い結果は出ません
ちょうどいい感じじゃないですかね?

1日楽しませてもらいました!ありがとうございました!

Posted at 2015/11/02 16:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

結局また?NA6!!

結局また?NA6!!結局?またNA6を導入しました!
先月まで5年式のNA6でしたが今回は4年式!
通算で何台目になるのかな?

NA6→NA6→NA6→NA8→NA6→NA6→NA6
通算7台目で6台目のNA6です

シルバーからシルバーなんでチョット微妙ですが…
今回の車輌はとにかくボディーがいいんですよ~
前回のは事故暦はあるし下回りの錆がねぇ~

久しぶりのエアコン&パワステ付!!
めっちゃ快適です!何があっても外さない予定?

あとはロールバーだけ組めばサーキットに行けます
ボチボチと人間のリハビリを含めて走ります!!

とにかく楽しく走る!タイムも気にはなるけど?
最近若いお客さんが増えて結構サーキット行ってるんですよね~
サーキット人口が減ってる!って思ってたけど
知らないだけで結構沢山いるんですね!!

ガチガチのサーキット走行は十分過ぎるほど経験したので
みんなで楽しく走る!って方向で楽しみます
Posted at 2015/10/17 17:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

やっぱりこれしかない!?

やっぱりこれしかない!?やっぱりこれかな~?
現在作業中のNB2に組みます!!

エンジンも完成して後はスプリング交換とラムエアー位かな?
サーキット走行するので失敗しない為にハイパコを選択!

これ以上の物は無いはずなので…
明日、組み込んで完成予定です

連休前は結局いっぱいいっぱいでした
富士チャンにも行けない状況でした…

あと1台B6エンジン頑張んないと!!
もう少しお待ち下さい!
Posted at 2015/04/23 17:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

B6エンジン O/H !!

B6エンジン O/H !!B6エンジンのオーバーホール!!
まだまだB6やってますよ~

詳しくは こちら の日記から
Posted at 2015/03/04 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

N1 ロードスター

N1参戦に向けて昨年より地元企業様で協力してくれるところを探してました
ここらはトヨタの下請けの工場が結構あるんですよ!
貿易関係の会社もあります

車関係の仕事の方が多いので意外と協力的でした
ありがとうございます!

で!急遽、協力企業の社長さんが富士を走ってる所を見たい!
っておっしゃるので
N1参戦予定の方に連絡!!
しか~し連絡とれず… まぁ仕方ない!

ここ3年程お付き合いのある学校のとある学生2人をつれて富士へ
(協力企業様が積載車も準備してくれました)

1人目は富士2回目の走行でしたが12秒!結構速いね~
そんで2人目…
彼はNB2のN-ZERO仕様で5回程走行経験があります
走行終了後タイムを確認すると
な、なんと単独で8秒台を連発!!最近の若者はすごい!

そんな事もあり協力が決定しました
しかし学生の彼にはお金がありません…レーシングギアを買うのも難しい!!
そしたら帰りに御殿場で社長さんがここで一式全部買ったる!
全部で30万以上するのに結局買ってくれました
学生は就職したらすこしづつ返します!って言ってた!

まぁ彼は今年スポットで1,2回出れればいいほうですが…
協力企業の社長様はタイヤ&ブレーキパッド&ローター
そしてオイル類を全て4戦分を協力してくれる事になりました
でも4戦は出れないので1,2回分協力があれば出れる!って方を募集するそうです
タイムとか実績は関係ないそうです!人柄だそうです
車輌はレンタルでも自分のでもいいそうです

興味のある方は連絡して下さい!

学生達はメカニックも自分達でやります!まぁそういう学校へ行ってるので
某ワークスのS耐やGTなんかのお手伝いもしてますからきっと大丈夫でしょう?
まぁ見学には行くと思いますが

Posted at 2015/02/18 12:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IDI走行会に行って来ました!! http://cvw.jp/b/373926/39857529/
何シテル?   05/30 18:00
C.K.Innovationです ロードスターに乗り始めて20年になりました まだまだ勉強中ですが 少しでもお役に立てれば!と思って奮闘中です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C.K.Innovation 
カテゴリ:ロードスター
2014/04/27 12:53:12
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今回はエアコン&パワステ付の快適仕様です! そろそろサーキット走行したいので… ガチで走 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
富士チャンピオンレースのN1です いよいよサーキット復活します N1本格参戦を目指して練 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今回もNゼロ仕様です エンジンはノーマルでO/H済みです ピストン&オイルポンプを新品で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の124号車です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation