
正確には開発から撤退だそうで。2009年後半からはダイハツから軽自動車のOEM供給を受けることを決めたとか。将来的に軽自動車の開発・生産から撤退し、軽自動車の商品ラインナップはダイハツに依存する形とするらしい。
富士重・スバルブランドの自動車事業のスタートは1958年に発表した軽自動車「スバル360」だけに、スバルの軽自動車からの撤退はなんだかもの寂しいですね。。
(↑ステラの写真はネット上の記事より)
スーパーチャージャー搭載などのステラさんも新規開発はされなくなるのかなぁ。。
将来ムーブと同じものがマーク違いで走るとかなら、寂しいなぁ。
やはりワゴンR、ライフ、ステラ、ekワゴン・・と全く別の生い立ちの良きライバル達が居るからこそ技術進歩もあり楽しいのになぁ。。
代わりにスバルはトヨタと組んで水平対抗エンジンの小型FR車を開発の予定だとか。ココは是非しっかり良いクルマを作って欲しいものですね☆
Posted at 2008/04/12 21:41:30 | |
トラックバック(0) |
記事☆ | クルマ