• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moving!のブログ一覧

2008年04月23日 イイね!

サイバーショット携帯

サイバーショット携帯独身自分から僕はずっとau(旧セルラー)ユーザーです。結婚後妻はドコモですが、僕はau。家族間通話やメールなんて考えてみれば必要最小限しかしないし。お陰でいつまで経っても家族割り引きなどには入れませんでしたが、最近MY割とかいう意味のよく分からない割引制度のお陰でキャリアが別でもそんなに影響もなくなりました。
僕は携帯ではカメラ機能重視派なので現在auでカシオのEXILIM携帯というのを使っております。ちょっと出かけた先でのスナップ→L判プリントや、ブログのアップにはこれで何とかなっております。
最近気になるライバル機種が登場しています。ソニーのサイバーショット携帯です。このブランド携帯にはauとドコモのふたつのキャリアからのモノがあり、まあこの機会に僕がauからドコモへ引越しして普通に家族契約してもいいかな?とか考えながら店頭で価格を見てびっくり!!

SO905iCS 当モデルとしては末期で既に生産終了もささやかれている機種。価格に期待♪♪

へ!?


新規契約価格はバリューコース一括払い5万0400円、ベーシックコースなら3万3800円 !?


最近ドコモがずっと伸び悩んでいる訳が分かりました。
確かに素材などの質感はauのそれよりも多少良い気はしますがこの価格は何??これはauに比して同じ土俵で勝負しようという意思が見られないと僕は評価しました。ソフトバンクはよく知りませんが、他キャリアから転入希望の新規ユーザーに実費5万円超えなんて空いた口がふさがりません。

ちなみに我がEXILIM携帯は出たばかりの頃の機種変で1年以上使用歴の者に21000円、au版のサイバーショット携帯は現在機種変で14800円、新規なら9450円 + 他キャリアより転入には得点あり。au機種の質感はプラスチックっぽさが目立ちますが、多くのユーザーは使っても最近のプランの都合上2年程度かと。この価格差は・・ 厳しいでしょう(・_・;)

と思うのは僕だけなのか??
Posted at 2008/04/24 00:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノ☆ | パソコン/インターネット
2008年04月21日 イイね!

iPod アダプター、使い勝手いいです♪

iPod アダプター、使い勝手いいです♪音楽に関しては前々から iPod に蓄積していたという事もあり、今度車に取り付けるヘッドユニットには是非これをと考えておりました。カーショップの担当の方が言うには、「iPod のプレイリストやアーチストの変更を行うにはケンウッドとカロッツエリア以外は本体操作が必要!」との事にて今回はカロッツエリアでまとめました。
高級ナビなどHDD搭載ヘッドユニット単体では、CDなどを再生のたびに勝手にコピー記録してくれたりしますが、通信機能を利用させないと曲名やアーチスト入力などに四苦八苦させられることも。
その点音楽操作・編集機能に関しては内蔵HDDユニットよりもiPodアダプターを介したiPodの操作の方がずっと便利で、車の乗り換え→ヘッドユニットの交換、又は車複数台での使用時などにも重宝してます☆
Posted at 2008/04/21 23:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVE♪ | クルマ
2008年04月18日 イイね!

L175系ムーヴのスタピライザー

L175系ムーヴのスタピライザー4/8 の日記で「とりあえずダウンサスが欲しい」と自分でほざきましたが、一番の目標は「日常街乗りの乗り心地をできる限り損ねず、コーナリング時のロールを軽減したい」という感じでしょうか。流れのいい河川の土手などによくある緩やかなS字コーナーなどを 右~。。左~。。とゆらゆら柔らかく腰砕けにロールしながら駆け抜けるあの感覚が不快で許せない訳です。そう、丸椅子にに座って膝を 右→ 左← って感じに近付けたいのです。(それを両立させるのは相反する方向なので難しいのは理解していますケド..)

そこで今度はスタピライザー・アンチロールバー等の追加から検討してみる事にしました。これなら通常の乗り心地には殆んど影響なく多少なりともアンチロールに役立つ筈だし、ダウンサスやホイルインチアップなどと違いまだ新車のバネやタイヤをもう少し生かせます。車高調入れるにしても将来的には建設的だろうし。。

で、先ずは現行ターボ車・純正RSのスタピ(前・後)を我がNA・X Limited に付かないかディーラーにて検討を依頼しました。
少し調べて頂いた結果、回答はキッパリ「付きます!」 ♪♪

が・・・

「ただし、足回りに止めつける部分などが X Limited には無いので、主要部分をRSの足回りに交換(ダウンサスなども含む)してからになるので20万円くらいになります。」

・・・

こういう事を「素」の顔して答えてくれるところ、さすがDラーです(^-^;;

で、その後建設的な意見として「D-SPORTの部品を入れるのはどうか?これなら他のアフターパーツと違ってうち(Dラー)でも取り付けしますし、ダイハツの保障も継続できます。」との快・回答♪
但し、そこのDラーでは取り付け実績が無いのでどのような必要部品などを調べて貰っているうちに、L175系のD-SPORT・アンチロールバーはまだ「開発中」との事、未発売にて結局断念。
Dラーは不安だったので同時にオートバックスへも調べと見積もりをお願いしましたが、やはり同じ結果に。

純正RSのスタピ、部品代金だけならリア・フロント各々7000~8000円少々と、200~300百円少々の止め具とブッシュ数個ずつだと言うのですが、X Limited には肝心の止め具やブッシュを合わせる純正場所?が存在しないから取り付けできない。みんカラのツワモノの皆様方のようなコペンやソニカのスタピ流用?なんていう取り付けは保安基準満たすことが保障できなくなるのでDラーでは取り付けはできない(まあ当然か..)との事でそこから先はお話にもならず。。

で、僕の知る限り現状ではL175系 X Limited に "普通に付く" スタピのパーツはまだ無いという結果になってしまいました。一番現実味があるところではD-SPORTのアンチロールバー(下記リンク)の開発中が発売中に変わるのを待つ事でしょうかね┐(´ー`)┌ 
D-SPORTが言うにはまだ発売予定時期も未定だし、X Limited に付けるのに純正の何の部品を利用してどこに付けられるのかも当然不明とのことでした。


ちなみにみんカラのツワモノの皆様方は他車のスタピの流用、中には止め具を抱き合わせにつけて2本取り付けた!なんていう方も見かけた気がしましたが、このL175系でもやろうと思えば取り付いてしまうものなのでしょうか??
なにぶんまだ発売しての日が浅いからか、まだL175系のノンスタピ車にどこぞやのスタピを流用・移植したという記事は見かけないのですけどね。。

で、当然取り付けは自分で・自己責任で・ という世界なのでしょうかね?そのままでは車検に通らないとか?いや、緩みや亀裂が無いならそれは大丈夫とか??


何かご意見のある方はなんでも頂けると嬉しいですm(_ _)m



追記:
L175系RS純正のスタピのイラスト画像をゲットしたのでアップしました。L150系の方や同じ車台を元に設計された同期のダイハツ車(ミラ・タント・エッセ・ソニカ・コペン等)のスタピの画像を拝見させて貰った上での考察では、リアのスタピでさえ"左右ボルト4本ずつのポン付け”のような訳にはいかないみたいですね。
また、スタピ無し車(X Limited 以下現行NA車全般)の足回り形状の資料は現在未入手です。
・・自分の車の底じゃない!って言われてもジャッキアップすらここ15年くらいした経験が無いもので w
恥ずかしながら僕は全く自らに整備や車弄りの知識・経験が無い為、この写真のイラスト形状のRS純正スタピの流用、又はRS用に開発されたスタピの流用の困難さについてはこれ以上分かりません。

誰か "頭でっかち" の僕に知恵なり考察なりお聞かせ下さい(^-^;;
Posted at 2008/04/18 22:50:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | MOVE♪ | クルマ
2008年04月17日 イイね!

タント用 ・キーケース(キーフリー用)流用

タント用 ・キーケース(キーフリー用)流用キーフリーシステムのカードキーケース or アクセサリ。自分なりに使い勝手の良いモノをしばらく探していましたが、今ひとつしっくりく品が見つけられずにいました。こちらみんカラでは"タント用"が"ムーヴ用"と全く同じカードキーだから"タント用"のオリジナルアクセサリが使えるとの情報を聞きつけたので購入してみました♪

僕の場合セカンドバックは常には持たず、キーはこれまで車を降りればズボンのポケット・運転中は車に刺さっていた!筈だったのに、このカードキーをとりあえず今までの3連汎用キーケースに付けていたのですが、これでは運転中の保管場所が定まらず、かといってズボンのポケット内のままではかさ張るし。。 むき出しで傷が付くのもイヤだし。。 更に他に1本自宅のキーも必要で、まとめて持ち歩きたかったので。。 と、色々悩みどころでした。

このキーケースは本皮で手触りもよく、最小限の大きさなので非常にコンパクトになり助かりました♪ ポケット内にゆとりができたし、このままでは素っ気無いのでストラップを付けてやろうと思います。

キーケースの仕組みが分かりやすいように敢えて止め具を解いて撮影しました☆
画像をクリックしてアップしにして見るとどういうモノか分かりやすいかと思います。
キチンと包んだ写真はパーツレビューにアップしておこうと思いますv(^-^)v
Posted at 2008/04/17 22:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVE♪ | クルマ
2008年04月16日 イイね!

自己嫌悪・・

さっき自分が異様に オッサン化 していることを自覚してちょっぴり凹んでおります(-.-;)
世の中に オバサン という人種が存在するとよく伺いますが、ここには オッサン と呼ばれる人種が見つかりました(-.-;)x2

それでもオッサンは我が道を行く!
オッサンはオッサンなりに充実した楽しい人生を送るのだ!!


・・・ここで思考を柔軟にして視野を広く持とう♪
って考えられなくなっている所が... ヤバいなぁ。。
あっ、お腹も出てなければアタマも大丈夫ですけど☆


ん~
明日は仕事が昼からお休み♪
気分転換にテニスに行って思いっきり打つのだ!!!
早く始まれ娘の給食♪  ・・・なんのこっちゃ(^-^;;




追記:
16日 PM9時 
    久しぶりにしっかりテニスしてすっきりしたぁ~
    自分の技術の無さを痛感した面もあったけど、これからもテニス頑張るぞぅ~♪
    心地よく疲れたから早めに寝よう..zzZZZZ
Posted at 2008/04/16 01:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと(^-^? | 日記

プロフィール

医療関係に勤めております。所有車はムーヴ、ノンターボのL175S。家族は妻と小さな娘がふたり。この度始めての軽ですが、ふとしたはずみでムーヴを試乗したところ、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
X Limited です。ステレオ関係以外は今のところ全くのノーマルですが、気候がよくな ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation