
うちのムーヴは殆んど僕ひとり乗り用という事でナビ付にはせずメイン部には2DINオーディオを据え安く抑えました。しかしながらいざ乗り始めてみるとなんだか物寂しいし、知らない街では心細さも。。
そこで取り外し可能なメモリーナビでも気休め&おもちゃ代わりに置こうかな?とか考えていたところ、au携帯に付属しているアプリに「EZ助手席ナビ」というのがあったことを思い出しました。
車載ナビがあった時は全然注目しなかったアイテムですが、こうして今アプリを立ち上げてみると案外いけます!正直楽しいしびっくりしましたよ(^-^;)
具体的には、GPS測位オンリーなのにも拘らず、案外ルートを追従しています。走行中に現在位置の追従をチラ見したり、見知らぬ土地で県道何号線を走っていてどこに続いているのかなどは写真のようにダッシュボード上に立てて置いたり、地図を読む代わりに携帯のサイトを見るような感覚で停車してたどるなどの使用にはそう不便を感じ・・・ません!?
(本の地図を読むより面白い程度です..)
ルート検索も面白く、携帯のキーを叩いての直接キーワードの入力の他、電話番号をや目的地の音声入力、ルート検索歴からの入力などにも対応しています。オリジナル地点登録も100件できます。
但し、さすがにルート案内や地図内容の精度・充実度、検索スピードなどは散々です。
ルート案内は国道などの主要道路や駅などのランドマークに引っ張られ、とんでもなく遠回りを検索してくれます。しかしこれも無視して走れば随時再検索して修正はしてくれますし、地図は随時?更新されているのか結構新しい道も載っています。到着するとキチンと「おつかれさまでした~」とも言ってくれます。
なによりも重宝なのはポータブルナビ同様、クルマから降りてリビングや仕事の合間でも地図の閲覧やルート編集・地点編集などが楽しめるところでしょうか?勿論コードレスでの持ち運びは自由♪
まっ、ケータイですから(^-^;
僕の使用目的の場合、どうやら安価で中途半端なポータブルナビを買わなくてもこれでしばらく遊べそうです w
これに飽きたらGPSナビ付レーダー探知機でも考えようかな♪
Posted at 2008/04/14 23:41:37 | |
トラックバック(0) |
MOVE♪ | クルマ