• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんシーのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

『どーも、漏れてるらしい・・・』

『どーも、漏れてるらしい・・・』小田和正のNEWアルバム『どーも』を買いました。

そしてコンサートチケットもゲット!(^^)

Zで小田を流すと、まったりドライブになります。





まずは、排気より吸気から。(ってNAじゃないのに・・・)
インテークパイプがアルミになりエンジンルームが少し華やかになりました。
ドッカン度が少し増した気がします(^^;
が、前より余計にタイヤがついてきません。
BSのS001がYKのADVAN SPORTあたりに替えたいなあ~
(と思っていたのも つかの間。。。)



ステアリングを大きく切って車庫から出すとき、『ンーガァー』と言う音が。
と、パワステというかHICASあたりがちょっと前から気になってたので診てもらったら
案の定パワステポンプあたりからオイルの滲み。
パワステポンプの交換、ステアリングギア交換を薦められました。
車検も真近なのに、また諭吉10人以上飛びそうです。(><)
というか、飛ばす諭吉がありません。
ひとまず、コレ↓を注入して延命措置を施します。



<おまけ>

まだ、グスを筆頭に中日ドラゴンズも調子悪そうですが、ガマンガマンです


Posted at 2011/04/26 15:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zのこと | クルマ
2011年03月31日 イイね!

『Believe』

『Believe』東日本大震災により被災された皆様の1日も早い復旧・復興を
心よりお祈りいたします。

お久しぶりになってしまいました。
ウチは食器が割れ、家具が倒れて壁に穴があき、
洗面台の陶器の洗面ボールが割れてぶっ壊れました。
でもこんなのはカスリ傷程度です。



カーライフ含め普通に生活してゆこうと思います。
元気な人が経済活動して所得税や消費税などなど納税してゆくことが
継続的な復興支援金になってゆくのだと信じて・・・

混乱と悲しみの中、3月14日。うちの子の幼稚園の卒園式がありました。
子供たちは何曲か歌ったのですが、この歌の時、前の方に座っている母親たちが
すすり泣き、後ろの方で立っている父親たちもカメラを回しながら涙しました。
もちろん、それは子供の卒園が理由ではありません。

YouTubeにあったのでLINKします(知っている方もいるかと思います)

・・・こんな時にコレ歌われちゃうと、、、、泣いちゃいます・・・


(歌詞)
1.たとえば君が 傷ついて
  くじけそうに なった時は
  かならずぼくが そばにいて
  ささえてあげるよ その肩を
   世界中の 希望のせて
   この地球は まわってる
   いま未来の 扉を開けるとき
   悲しみや 苦しみが
   いつの日か 喜びに変わるだろう
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる

2.もしも誰かが 君のそばで
  泣き出しそうに なった時は
  だまって腕を とりながら
  いっしょに歩いて くれるよね
   世界中の やさしさで
   この地球を つつみたい
   いま素直な 気持ちになれるなら
   憧れや 愛しさが
   大空に はじけて耀(ひか)るだろう
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる

   いま未来の 扉を開けるとき
   アイ ビリーブ イン フューチャー
   信じてる 

-------------------------------------------------------
追伸:3月頭、Z32にブースト計追加メーターが装着されました。

    それから、あの日以来、夕食前には必ず家族で黙祷しています。
Posted at 2011/03/31 03:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月10日 イイね!

『白い文字』

『白い文字』年末のお買い物の装着です!

サイドから見ると、なんか味気ないのでプラド君を替えてみたくなり
ようやく純正から少し脱皮しました。





年末のお買い物第三弾!
個人的に、「クロカン四駆はホワイトレター!」なのです。
なので、タイヤをYOKOHAMA GEOLANDAR A/T-Sに。
BFGオッテレが良かったのですがLT規格で乗り心地が悪くなるとナニを言われるかわからないので・・・

このGEOはゴツゴツデザインのタイヤなのに乗り心地もイイし、グリップも上がった気がします。
サイドウォールがやわいので、今のミニバンタイヤとは真逆の感触が路面から伝わってきます。

特有のロールが少しは減れば、と思い275(純:265)、偏平率を60(純:65)にし、
トレッドも2cmほど広がったのですが、さほど効果はありませんでした。
逆に燃費はトホホな状態になるような気がします・・・


ついでにホイールもMKWに。
リムが黒いのでインチアップしているように見えますし、純正とは雰囲気変わりますね。
なんか、サイドにステッカー貼りたくなってきました(^^)


もひとつついでに、TRDのマフラーを装着。
インプレ・・・黒いマフラーからシルバーに変わっただけです・・・(^^;



Posted at 2011/02/10 17:28:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラドのこと | クルマ
2011年01月23日 イイね!

『レータン』

『レータン』年末お買いもの、第二弾です。
レーダー探知機をつけました!
といっても安全運転ですから(^^)必要無いのですが、
この待ち受け画面(上段:傾斜計と下段:高度計)がクロカンには必要だ!と思い
いきおいで購入してしまったわけです。



プラドへの取り付けを検討している時、
「本来のレー探機能が必要なのは、目をつけられやすいZの方だよなぁ~」と
悩みに悩んだあげく、結局・・・



両車に装着~!!!
AR-960MT

それにしてもよくしゃべります。
「オール」にしておくと、高速を走っているときも「近くに小学校があります」
と報告してくれます。

第三弾は大物装着です。(^^)

Posted at 2011/01/23 21:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラドのこと | クルマ
2011年01月17日 イイね!

『ポチっ☆とな』連発

『ポチっ☆とな』連発昨年12月にイヤなことが続いたので、厄払いつもり(ヤケ)で
大みそか前日にポチっ☆とポチっ☆と数連発!

今年に入りネットショップから続々入荷中です!(^^)




第一弾はエンジンオイルとオイルエレメント。
スーパーな自動後退で8900円位のプライスがついていたMobil1 RP。
(何度が使ったことがあるのですが、冬場のRPの威力は絶大でした。)
5080円ほどでしたので2缶購入。
ネットで買うときは送料に注意しているのですが、6缶までなら600円と良心的です。
(下の方にURLを載せときます)

エレメントは某オクにて純正のPITWORKを。1コ400円程度。とりあえず3コ購入。
Dで用意してもらうと1000円/個位になるので格安です。

廃棄など自分じゃやらんので、どこで交換してもらうかが問題です!・・・(^^;

そういえばパワステオイルって交換してないなぁ~。
どれくらいの周期でしてます?
Posted at 2011/01/17 15:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zのこと | クルマ

プロフィール

「soonですか
オラも新3導入^^;ヤバ」
何シテル?   04/21 17:52
ITの仕事をしているクルマ好きです。 Zが忘れられず、もう一度Z32を あまり弄りゼニは無いので純正+α程度で Z32を維持していければと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒロポン666さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 17:22:25
シートベルト警告音のキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 18:04:14
みんカラアプリ 3.4.1 バージョンアップのお知らせ(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 10:55:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年3月13日に納車。 ツインターボ 5MT_2by2 Tバー。 今でも一番美し ...
その他 その他 その他 その他
エンジン無し サス有り
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2008.12.13(SAT)納車 2700 TX-Limited オデッセイに替え、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
Absolute スタイル、赤いメーターイルミ、VTECエンジンが お気に入り。 (も ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation