• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.D.Pのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

S401のある生活。

こんちゃー☆

最近、何してるでお気づきの方もいるかもしれませんが・・・

S401が10月上旬にいなくなることが決定しました。

そこで、毎年9月に山梨に巨峰を買いに行くのが定例となっていました。

そこで、通常ならインプレッサでとなるんですが最後の長距離ドライブにS401で行ってきました。

写真を撮った場所は、たまに雑誌とかでも使われていたホテルです(*´艸`)




























やっぱり、こうやってみるとシンプルだけどちゃんと存在感がある♪

ここからは、S401の思い出などを・・・

飛ばしてくもらって構わないです。

S401が家に来た時は、はじめての6MTとブレンボ。

そして、40の扁平タイヤで自分のなかのスーパーカーみたいな感じでした。

納車したのは、2004年の2月だったかな!?

車検は12月24日なんですがいろいろ事情があって2月に。

生まれが大阪で祖父母が大阪にいるので高校の時に夏休みに大阪に帰る時はいつもS401でした♪

どこを走っても楽しくパワフルな車でした。

大阪に行って親戚も運転したりしても「ええ車や~」って言われるほどでした。

親戚も車が好きでハコスカとかいまだに動く状態でもってるほど家系が車好きの家系です(*´艸`)

いつも、指定席は助手席だったのですが・・・

免許を取ってまだ保険に入ってない時に親父と横浜の仕事に行った時に、広くて交通量の隙ない道路で初めて5分間くらい運転したときに感動と感覚はたぶん忘れないでしょう。

初めてMTを運転したときは、全然つなげなくてクラッチも異常に重く感じました。

のちのち、運転しているうちに運転技術も多少は向上して普通に運転できる程度にはなったと思います。

自分がS401を運転できるようになってから約3年間は、試乗などでいろいろなMT車を運転しましたがS401ほどクラッチが重い車はなかったです(*´艸`)

それと、E55なども乗りましたがそのあとにS401を乗っても遜色がない車でした。

親父がここ最近で一番長く持っていた車です。

1999~2000
レガシィ ワゴンGT-VDC AT
一年でATのミッションがお亡くなり状態に・・・
Dラーの営業マンがもう持たないのでMTにしてくれと笑

2000~2003
レガシィ B4 Blitizen 2000年モデル MT
そこで、MTのBlitzenが納車になりました。

この車もいい車でしたがバンパーがお高かったです(*´艸`)
2回ほどリアのバンパーがなくなりましたf^^;

2003~現在
S401
大きな事故もなく!
故障は、2007年位に第一タービンが異常だったのでごにょごにょして交換してもらった以外は、年数相応の故障しかないと思います。

前回の車検のときにエンジンオーバーホールを聞いたらDでやんわり断られたのですが最近ハイエース導入なので仕事で毎日乗られたS401も出動回数が激減しました。

そこで、いろいろとぐずってきたのです・・・

最近では、異音も多々あります。

これから、長く乗るのには相当な金額をかけて修理しないと・・・・

現在の走行距離は、109,700Kmくらいです。

ほんとうに長い間ありがとう♪
Posted at 2009/09/30 00:24:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2009年02月26日 イイね!

401が帰ってきた!

今日、親父のバイトで運転手~

401が帰ってきました^^

そして、新宿で車で待っていることに・・・

後ろからゼロクラのPCが近づいてきて・・・

降りてきた((;゚Д゚)

窓を開けて。

俺:どうしました~!?^^

K:なにしてるんですか~?
って言われるから。

俺:いや、荷物を届けに来たのを待ってるんですよ!

K:ふーん。

K:最近、K察にお世話になったことある?

俺:ないっすねー。

ちょ、俺何した風にみられてる。

K:トランク見せてもらっていい!?
内心、(やべっ、警察24時みてー笑
もっと、応援来ないかなw)

俺:どーぞ。

K:ふーん、なにに使ってるのこの工具類。

俺:あっ、親父の工具です。
一応、建築関係なんで~

K:室内も、知らべていい?

内心は調べても、なにもでてこねーよw

俺:どーぞ!

ポケットもチェックされ!
薬とかなにもしてねーよw

K:ここらへんよく来るの!?

俺:んー、まー。

K:ここら辺危ないから気をつけてね~。

K:免許証貸してもらっていい!?

俺:はいっ。

PCの中でおそらく照会中。
異常なしで返してくれました。

まー、停まっていたところがあっちの人がいるような場所なんでね^^;
それに、帽子かぶって椅子のポジション低い状態だから・・・
しゃーないのかな?

まー、楽しい経験でした(*´艸`)
Posted at 2009/02/26 20:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | S401 | 日記
2009年02月12日 イイね!

事故りました・・・

事故りました・・・












事故りました。

タイトルどおりです。

二台前の車が、左折で自転車が来ていて急ブレーキ。

そして、一台前が急ブレーキ。

S401も急ブレーキで停まりました。

後ろから、原チャが突っ込んできました・・・

最初は、全てのミラーに映らなかったので何事かと思いましたが親父がドア開けると原チャのタイヤが見えてようやく状況が分かりました・。

しかも、原チャは停まれないとおもったらしくブレーキかけてハンドル切ったらしいのでロックした状態で突っ込んできた模様です。

不幸中の幸いか相手もこっちも怪我がなく。

今回は、こっちは停止状態なので100:0になりそうなのでリアバンパー交換とマフラーにも傷があるのでマフラーも交換になりそうです。

こっちは、悪くないとは言えども原チャって改めて恐いなーっと思いました。

僕は、バイクには乗らないのであれですが・・・

401は突っ込まれる事故は、3回目です。

まぁ、5年強乗っていて毎日仕事に乗っていればそんなもんでしょうか・・・

まぁ、親父が助手席に乗っていたので慣れている親父が全てしてくれました。

これから二度とないといいですがなにかあったときのやるべき事がわかりました。
Posted at 2009/02/12 21:53:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | S401 | クルマ

プロフィール

「S tronic http://cvw.jp/b/374040/34272350/
何シテル?   10/17 16:18
久しぶりに書いてみようかと。 とりあえず、まとまったくるまがすきです。 あんまり、ごちゃごちゃしたのは嫌いです。 配線も綺麗な方が好き(ノ・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
インプレッサが12万キロを超えて故障も多くなり次期車を探していたらVOLVOのS60にな ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
400台限定の車です。 とにかく速いの一言です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
VIVIOの代わりにとフィットになりそうだったのが いろいろあり、インプレッサに(・∀・)
その他 その他 その他 その他
どこの家庭にもごく一般的な車だとおもいます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation