もう、だいぶネタばれしていますが一応書いておきますw
前日に
N氏にコンビニに9時でって連絡して待ち合わせ(*´艸`)
そして•••
偽装工作
ひょんな事からナンバーフレームが緩んでいる事が発覚。
修正中です、決しててんぷらしている訳ではありませんw
コンビニでだいぶ休憩してから、最初の目的地のターンパイク。
人生初のターンパイク。
予想はしていましたが上りが激渋な針の上がり方w
ま、それぐらいが安全ですが・・・
最初のパーキング的なところで休憩中。
それからは、途中にクレイジーなエスティマがいましたが•••
無事に展望台に到着。
その中の売店みたいなところでKさんがやりたかったことはこれでした。
その駐車場では、アストンマーチンと初代Z?とルノーのルテーシアを見てめっちゃ興奮していました。
その駐車場を出て椿ラインに入るときにZ4がいたので付いて行ってちょっときつめのコーナーを付いて行くとディレッツァが鳴いていました。
タイヤの性能よりも脚があまり過激な走行に限界だったみたいです。
待ち乗り〜高速は大丈夫ですがワインディングをちょっと攻めると限界ですね。
ただ、限界が分かる分いいかもしれませんw
椿ラインをでて、箱根峠の道の駅へ向かう途中待ちがって森のふれあい館に入ったりとかハプニングが満載で一応、下調べした釜飯へ。
なんでも、注文してから40分もかかるとのことでしたので予約して行きました。
駐車場でぱちり。
一番右は、目標の車です。
オープンでアルピンホワイトだと最高なのですが・・・
店について15分ほど待って蒸している間の風景。
オープン。
蟹釜飯です。
それから、目と鼻の先にある。
星の王子様ミュージアム。
↑のリンク間違えました笑
そのリンク先だと思い込み、駐車料金300円、入場料1500円、子供の頃の思いでpriceless。
そんなことは、おいといて普通に間違えてハイテンションで入っていって撃沈。
率直な感想は、ひこーき乗ってたんだとビーンがいたのとカルロスゴーンそっくりな写真が•••
あと、野郎2人で入ってるのは見渡す限りいませんでした。
まっ、思い出ですよね!?Kさんw
中に入って薄々気づき始めた頃の建物の写真。
撃沈して渋滞に巻き込まれる前にと高速に移動中。
強風のおかげでいろんなものが飛んでいました。
高速に乗って快適にドライブを続けていたら途中で「わ」ナンバーのヴィッツが後ろも見ずに入ってきて頭にきて・・・
どいたあとにぶーんって加速していたら・・・
そう、
スロハンさんと遭遇。
通り過ぎたときに、GH結構いるなーって思っていて速度が速度で詳細まで確認できなかったので•••
カメラがあったのでめっちゃ減速。
もうちょい先でナビが渋滞表示していたのであーあ、眠くならないといいなーって思っていたら後ろから猛追してきているさっきのGH(*´艸`)
走行車線に入ったら一緒に付いてきた(*´Д`)
バックミラー見ると、スロハンさんが手を振ってくれていますw
手を振り返して…
ハンズフリーでナスさんに連絡。
後ろでスロハンさんが手を振ってますw
そこからは、渋滞中だったんでスロハンさんとなかよくカルガモ(・∀・)
東京料金所を越えてお別れ!
ありがとうござました♪渋滞中つまらなくなく楽しく過ごせましたm(__)m
それから家に帰宅して、ぼーっとしてからいつもの集合場所へ。
ナスさんが、作業していました。
サンマさん
が、魅惑の物を取り付けに南下してくるという事でお食事へ!
がっ、いろいろあり駐車場で作業。
自分もエアクリががたついていました(゜Д).・:ガハッ
↑の顔文字はィルさんからぱくりましたw
それからは、
ふみちゃんの新しいパーツの効果を試乗させてもらい•••
お好み焼きへ。
って、食うのに夢中で豚トロの写真しかない(;`・艸・)
嬉しい想定外がある有意義な一日でした。
おしまい
Posted at 2010/03/23 00:08:27 | |
トラックバック(0) |
15S | クルマ