• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢぇい♪のブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

なんとなく、、、、、

ふと、思い立ったので書き込んでみる。

<車を買い換える>とすると、何を考えますかね?
自分の好みも有るだろうし、家族の事由、現所有車の消耗等色々と理由は有るだろうけど何を優先するか?

私の場合は主に<消耗・不具合>になるのかな?

初代のジムニーは10万㎞走行、ミッション載せ替え2回、乗り方が荒かったせいのボディの劣化と言う所。
2代目70プラドは10万㎞オーバーだったけど、世帯を持って2枚ドアが使いづらいというのが理由。
3代目のエスクードに関しては6年突破しましたが、距離も走ってないし、これと言った不満点も無いのでまだまだ現役。

ただ、今後を考えていくと、、、、次の買い換えがいつかは解らないけど、、、

MTのRV系が有るのか?(w

どーしてもAT乗りたく(所有)したくないのよね(w
何か、面白くなくて。

幸い嫁さんもMT派なので、その辺は問題無いけど、、、、
時代の流れからMT車は減る一方、ある意味ATが普通でMTが特殊なモノになりつつありますからねぇ。

そんなにATって良いモンですか?
Posted at 2008/09/01 16:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年08月27日 イイね!

特に無し

題名通りで、何もないです(w

ただでさえ出張でやる事(出来る事)が無いのに加え、車ネタなんて皆無。

あまり放置しすぎるのもなんなので、久々に書き込み。

いや、それだけ(w

本家HPには<トヨタ博物館>での新規写真はアップしてます、DMC-12とかね。

気が向いたらどうぞ。
Posted at 2008/08/27 10:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年06月30日 イイね!

マイナーチェンジ

現行エスクードがマイナーチェンジしましたね。
今回は、ついにエンジン排気量アップ。
3.2リッターは凄いなぁ、ついにスズキでも3.0オーバーのエンジンなんだねぇ。
廉価グレードも2.4リッターにアップ、と言うか現行ボディに2.0リッターのエンジンじゃ非力すぎですから(w
私の乗っている2代目MTで、まぁ、なんとかと言う所でしたから、、、、
現行型で2.4リッターならMT有るし、時期購入候補にしても良いな、でも今の所全く車替える気がありません。
やっと5万㎞行くかと言う所ですし、特に不満無いし。
今まで新車で3台乗ってきてますが、6年たって5万㎞行ってないのは初めてだなぁ、前2台は5年で10万㎞越えてましたからね。
Posted at 2008/06/30 15:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年06月16日 イイね!

大人げない、、、、って俺か?(w

ネタなのかなぁ、最近これと言ってネタも無いのでなんとなく。

さて、週末は帰宅してますが、先週帰宅時の話。
出張先からの帰宅路は、高速→一般道(峠)→高速となります。
んで、私は結構飛ばすんですわ(マテ)
ほんで、まず高速を走行してまして、片側一車線の対面通行。
前方にメルセデスのC240がおりまして、追い越し区間でぶち抜きました、その後前方にトラックが居たので、追い越し区間も無くずーっと後ろを走っておりました。
高速を出て一般道、追い越し禁止区間で後ろのC240が、私とトラックを追い越していきました(呆)。
まぁ、確かにトラックはとろかったんですが、、、、追い越し区間で抜くのはどぉかと?
追禁区間終わってトラック抜きまして、暫く走って追いつきましたね、これと言って無理な速度で走ったわけでもないのですが(w
そして、峠の上り。
私が普通に走っているのに、C240は全然離れません(w
見た感じは、結構頑張って走っているようですが?
タバコ吹かしながら、あくびして走ってた私(ぉ
C240の前を走っていた車は、場所見て抜かさせてくれました、C240はそのまま走る、私は一応ハザードで挨拶。
抜かれるのがイヤなのか、C240はずーっと頑張ってましたね。
特に煽る距離で走っていたわけでも無いのですけどね、、、、、

上りの峠なんて、パワー勝負でしょ?

1.5のカロバン引き離せないC240てねぇ(w
素直に道譲りなさい、て、追禁で抜く輩には無理かな?(爆)

その後、再び高速乗った時点でぶち抜きましたが、、、、

最低限のルールは守ろうや!!

て、俺が言うか?(w 一寸反省、、、大人げないね(汗)

今日は仕事がヒマなので、暇つぶしでした。
Posted at 2008/06/16 16:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年05月26日 イイね!

遠いなぁ、、、、

さて、長期出張始まってほぼ3週間たちました。

高速、一般道取り混ぜて220㎞ほどを3往復してみましたが、大体3時間掛かりますな。
東海北陸道が全線開通すると、かなり楽になるのですがねぇ、、、後一月一寸か。

現愛車となる<社用車カロバン>ですが、なかなかに辛い(w
1.5リッターの3AT、東海北陸道の坂は3速全開じゃ上がれません、じわじわ減速していく(爆)

せめて4ATが欲しいですな(鬱)
Posted at 2008/05/26 17:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「21年目10回目車検取得+重整備 http://cvw.jp/b/374045/47134150/
何シテル?   08/06 20:54
偏屈(w 北国は北海道出身、2006年から東海愛知、九州佐賀、愛知と転々、更に四国、富山へ出張後に愛知、広島を経て2020年7月より北海道東部、、、 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

萬屋不定期日報(変) 
カテゴリ:HP・BLOG 車ネタ以外はこちら
2008/03/24 14:37:51
 
萬<yorozuya>屋 
カテゴリ:HP・BLOG 車ネタ以外はこちら
2008/03/24 14:36:13
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目所有車、3ナンバー、2000ccNA、5MT 70プラドで過不足無かったのですが、 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2代目所有車、5ナンバー、3000ccディーゼルターボ、5MT ジムニーからスケールアッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代所有車、4ナンバー、660ccターボ、5MT 車というモノが、どういうモノなのかを知 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2010年4月~2011年4月に使用していた社用車。 自所有車と同型でしたね。 G16A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation