• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢぇい♪のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

通信機器変更

通信機器変更え~と、色々あって<携帯電話>を変更しました。
ここ一年使っていた<HT-01A>から<SH-03B>へ変更。
<スマートフォン>から先祖返りして<iモード機>へ戻りました(w
01Aだと、ナビでBluetoothによるハンズフリーしかできませんでしたが、03Bだとパケット通信によるスマートループ渋滞情報通信も出来るのでそういう意味では便利です。

まぁ、1年スマートフォン使ってみてたいして使わないなと言うのと、スマートループ機能が使える方が良いなという2点を重視しての変更です。

直接的な要因はそうじゃないんですがね(w
その辺の経緯は<http://irregular-report.sblo.jp/article/41482350.html>こっちを参照。
2010年08月29日 イイね!

結論は<新規導入>(ぉ

結論は<新規導入>(ぉ<NV-U1>不調でしたが、結局<NV-U76VT>を導入しました。
まぁ、同シリーズでの最新型ですから文句無い高性能、で、安いし、、、、
今時のPNDですから付加機能は山盛りですな(w
社用車で使用するんで、音楽再生等は重宝します。

<NV-U1>はそのうちバッテリー交換して保管かなぁ?
2010年08月22日 イイね!

熱ダレ?バッテリー寿命?

熱ダレ?バッテリー寿命?さてさて、暑い日々が続く今日この頃、社用車で使用している<NV-U1>が不調。
不調とは言っても機能的なモノでは無いと言うかなんつーか、、、、
どうも<バッテリー>に充電されてない模様。
起動の度に何故か前所在地<佐賀>表示して起動します(w
このところ暑いし、今日は久々に昼間の運転ですから、サーマルプロテクターでも掛かってバッテリー使えないのかも。
ま、めんどくさいのでダッシュボードに貼り付けっぱなしですからねぇ、熱だれしてもおかしくはない。
丸4年使ってるから、バッテリー寿命かもしれませんがねぇ?
2010年05月09日 イイね!

なんとかしたいが、なんともならん。

社用車には純正の<フィリップスカセットデッキ>が付いてまして、まぁ、、、今更カセットテープは使わないんですが、、、、
とりあえずFM飛ばしのシリコンオーディオプレイヤーで音楽聞いてます。

が、、、、流石にデッキもSPも古いので感度は悪い、接触が悪いかSP・アンプが逝き掛けか音質悪いのに加え、動作も順調に不安定(w

流石にデッキを自費で入れ替えるのも阿呆臭いので我慢するしかないのかなぁと。

替えるならデッキ・SP総入れ替えだもんなぁ、、、、安物にしてもそこそこの価格するモンでねぇ、、、
2010年02月15日 イイね!

システム概念図

システム概念図え~と、、、、今までPCのシステム概念図は地味に作っていましたが<車載版>は作ってなかったなと。

まぁ、車載は一回固まってしまえば数年単位で変わるモノでもないんですが一応覚え書きとして作成。

しかし、、、今回のシステムは接続概念としては<シンプル>ですわ、、、、
これが15~10年前なら変に複雑なシステムになってました。
今は1DINで各種プロセッサー等内臓になってますからね。

いつかは<ハイエンドシステム>組みたい組みたいとは思うんですが、、、予算やら利便性やら他の要因で組んだ事が有りません。
<ミドルレンジ>の範疇でウロウロ、、、歳とってきたのも有りますが<良い音>と言うよりは<聞きやすい音>を目指すようにも成りましたし、何より<妥協>という技を覚えました(w

SONYが有るうちに一度で良いから<XES>でシステム組んでみたかったなぁ、、、、

ちなみに、奇々怪々な<PCシステム概念図>は一般ブログの<萬屋不定期日報>の方に有ります。↓こっちね(w

プロフィール

「21年目10回目車検取得+重整備 http://cvw.jp/b/374045/47134150/
何シテル?   08/06 20:54
偏屈(w 北国は北海道出身、2006年から東海愛知、九州佐賀、愛知と転々、更に四国、富山へ出張後に愛知、広島を経て2020年7月より北海道東部、、、 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

萬屋不定期日報(変) 
カテゴリ:HP・BLOG 車ネタ以外はこちら
2008/03/24 14:37:51
 
萬<yorozuya>屋 
カテゴリ:HP・BLOG 車ネタ以外はこちら
2008/03/24 14:36:13
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目所有車、3ナンバー、2000ccNA、5MT 70プラドで過不足無かったのですが、 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2代目所有車、5ナンバー、3000ccディーゼルターボ、5MT ジムニーからスケールアッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代所有車、4ナンバー、660ccターボ、5MT 車というモノが、どういうモノなのかを知 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2010年4月~2011年4月に使用していた社用車。 自所有車と同型でしたね。 G16A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation