• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢぇい♪のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

廃物利用(w

廃物利用(wさて、レカロに運転席の座を追われて退役した<AARベーシック>



捨てるには惜しいと言うか、エスクードの純正シートが北海道の実家にある為、ま、、、まだまだ乗りますが万が一エスクードから乗り換える時に付けるシートも無いのでは困る。
という事も有り、保管兼ねて部屋イスにしました。

部屋イスの脚は<レカロ用オフィスチェア>のモノで当然ボルトピッチは合わない(w

レカロのボルトピッチが<W406 L295 6φ>
AARが<W410 L345 8φ>
汎用の穴あき鉄板4枚と、8φボルト使い調整。



狭い部屋にはちょっと邪魔なサイズですが、まぁゆったりと座れます(w

Posted at 2012/09/09 15:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2012年09月08日 イイね!

<十年一昔>×2.0=<二十年二昔>

<十年一昔>×2.0=<二十年二昔> 20年使い続けていた<AARベーシック>ですが、脚廻りが<カッチリ>したモンでシートの劣化が如実に表れてきまして我慢出来なくなり<RECARO LX-VF SK100>を導入。

ヘタレていた座面と違い、ケツも滑らなくなり安定して走行出来る様になりました(w

レカロの中でも<最廉価ベーシック>ですが、実用十分です。
まぁ、今まで20年AARを使っていたので<ランバーサポート>の具合だけが今ひとつ、、、、しっくり来ませんが慣れの問題かと思いますので。

シートレッグは純正対応が無く<ブリッド>のモノを使用してます。

さて、今度は何年使うのかなぁ?(w

タイヤ脱落事故を機に10年目の大リフレッシュになりまして、脚廻り全交換に加え、ステアリング革の張り替え、シートの交換と全て完了。
感覚的には<新車>ですねぇ(w
Posted at 2012/09/08 21:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車云々 | 日記
2012年09月02日 イイね!

<十年一昔>×1.5前後。

<十年一昔>×1.5前後。革が逝かれて保管していたステアリング2本の革張り替えを実施しました。

張り替えしたのは<ナルディ クラシック>と<イタルボランテ コルサ>。
クラシックは多分購入後12年モノ、コルサは15年、どちらも連続して使っていた訳では無く、不定期に交換しながら使用していたのですが、やはり革製品、、、、当然手入れしてても劣化は避けられない、4年ほど前に2本とも限界が来てました。

この2本の他に、知人から譲り受けた<ナルディ ガラ4>も有りまして、手持ち3本中唯一の生き残りで使用していたのが<ガラ4>だけ。
このまま行くと遠からず3本とも全滅するな思っていた所で、近場の四駆屋に張り替え聞いてみた所1本<15000円弱>で出来るとの事。

価格に対して十分以上の出来でしたね。
このぐらいの価格で張替出来るなら安いです。

数年ぶりに<一番>のお気に入り<コルサ>を取付、ちょっとワインディング的な所を走り込んできましたが良い感じです。
Posted at 2012/09/02 17:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車云々 | 日記
2012年08月19日 イイね!

<十年一昔>とは言うけれど。

10年経っても継続して乗ってると、劣化の具合はあまり感じないのよね、、、、、

とは言え、劣化は確実に進んでる訳で、、、、

事故修理完了後に乗ると、全然乗り味が違う訳ですよ。
そりゃまぁ、足廻りがほぼ新車だから変わらないとおかしいんだけどね。

んで作業状況の写真をボチボチと確認してると、ゴム系パーツの劣化って確実に進んでたのが解る解る。















とまぁ、こんな具合(w

ボディマウントなんてあからさまに縮んでるモンな。
これだけ劣化してるモノ変えたんだから、乗り味変わるの当然だわね。
Posted at 2012/08/19 13:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車云々 | 日記
2012年08月11日 イイね!

不評

修理の終わったエスクード、2ヶ月ぶりに嫁乗せて飯食いに行ってきました。

嫁曰く、、、、、

<前よりゴツゴツする>

だそうで。

<慣れろ>

と返答して終わり(w

4輪リーフのJA11にも乗ってたんだから、ブツブツ言うんじゃないw
Posted at 2012/08/11 18:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「21年目10回目車検取得+重整備 http://cvw.jp/b/374045/47134150/
何シテル?   08/06 20:54
偏屈(w 北国は北海道出身、2006年から東海愛知、九州佐賀、愛知と転々、更に四国、富山へ出張後に愛知、広島を経て2020年7月より北海道東部、、、 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

萬屋不定期日報(変) 
カテゴリ:HP・BLOG 車ネタ以外はこちら
2008/03/24 14:37:51
 
萬<yorozuya>屋 
カテゴリ:HP・BLOG 車ネタ以外はこちら
2008/03/24 14:36:13
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目所有車、3ナンバー、2000ccNA、5MT 70プラドで過不足無かったのですが、 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2代目所有車、5ナンバー、3000ccディーゼルターボ、5MT ジムニーからスケールアッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代所有車、4ナンバー、660ccターボ、5MT 車というモノが、どういうモノなのかを知 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2010年4月~2011年4月に使用していた社用車。 自所有車と同型でしたね。 G16A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation