• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.鳥海のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

発掘動画

板谷峠・出発への道 難所に挑む列車たち 3-1


板谷峠・出発への道 難所に挑む列車たち 3-2


板谷峠・出発への道 難所に挑む列車たち 3-3
Posted at 2013/03/03 18:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

無事!

無事!鳥海号は、本日24ヶ月点検を受けて戻ってきました。
結果は異常無し!
これだけ走っているのに、ブレーキパッドは殆ど減ってないのには驚きました。
いよいよ来月は二回目の車検です。

鳥海号はまだまだ頑張ります手(グー)
Posted at 2013/02/23 00:18:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月03日 イイね!

陰陽連絡が益々便利に!

年度末になると新しい道路が次々に開通し、ワクワクします(#^.^#)

今年3月で以下の2路線が全線開通します。
しかも新直轄方式の採用で、開通後は無料なのが嬉しいです。


中国横断自動車道 鳥取姫路線(鳥取道)
佐用JCT~鳥取JCT 62.3km
(大原IC~西粟倉IC 2012年度開通)


中国横断自動車道 道尾道松江線(松江道)
宍道JCT~三次東JCT 71km
(吉田掛合IC~三次東JCT 3月30日開通)


これで陰陽連絡が益々便利になりますね(^o^)/
Posted at 2013/02/03 23:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

新年会

本日、滋賀県大津市にて、プチオフ(新年会)を開催しました(#^.^#)

参加メンバー
 ayappeさん 
 かけったさん 
 ハムすけ@BSさん 
 海松@広島さん 
 鷹の爪団の吉田さん 
 oh katuさん 
 Mt.鳥海

今回、海松さんは初参加で、広島県からお越し頂きました!!
 
 


そして、全員集合!


本日のランチはドイツレストラン「ヴュルツブルク」で食べました。
本当はドイツビールがメインのお店なのですが、クルマのオフ会だけにアルコールは飲めないというジレンマがありますね(笑)



そして、本日の目玉商品(?)ハムスケさんのSJ試乗会が開催されました。


その後、2次会会場の「びわこ大津館」へ移動し、ティータイム♪


皆さん、今日は楽しい時間を有難うございました!
また暖かくなったら集まりたいですね(^o^)

追伸
  解散後、堅田のコンビにで買い物をしてたらTOSIさんとバッタリ出会いました!
 さっそく近所のラーメン屋で3次プチオフを開催♪

  TOSHIさんが来ない筈は無い!と言ってましたが、やはり間違いではありませんでした。



追伸の追伸
駐車場の関係でオフ会には不向きですが、京都市内で美味しいランチのお店をアップしました↓
機会ありましたら、是非お立ち寄りください(^・^)

 ベトナム料理 スアン
 フレンチレストラン ナガタケ
 ロシア料理 キエフ
 前田珈琲 明倫店 



またオフ会出来そうなお店も開拓します!
Posted at 2013/01/20 23:02:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

業務連絡(1/20オフ会の件)

1/20のプチオフの件ですが、お蔭様で、6人のお友達から参加のご連絡を頂きました!

有難うございますm(__)m

集合場所が判り辛い事に気づきまして、詳細の地図をアップする事にしました(^_^;)

ドイツレストラン ヴュルツブルク横パーキング 11:30集合

集合場所
お店の北側にコインパーキング内
一般の有料駐車場ですが、ビュルツブルクで食事すると割引があります。
パーキングチケットは店内へお持ちください。

広域地図

お店の前に交差点があり、信号機の誘導で駐車場へ入る事ができます。

詳細地図

参加される皆様、当日はよろしくお願いしますo(^o^)o
Posted at 2013/01/18 21:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多賀町の放置機関車 http://cvw.jp/b/374106/48757635/
何シテル?   11/09 19:12
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation