• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yellow beansのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

タイ出張報告2

タイ出張報告2今日は、ネットで見つけたバンコクにある車用品街(?)に行ってきました。
途中まで電車+地下鉄それから徒歩。迷子になりながらも何とかたどりつけました。
人一人歩ける通路の両サイドにびっしり小さい多種多様な店がある。

その一角に車用品がある。基本的には、エンブレムがメインであと外品ステアリング(何れも偽物)、その他小物。
値段は、エンブレム(いろーんながある)は\1,000位、ステアリング\1,200位。

僕は、フリード用にホンダエンブレムのブラックホールLEDタイプ(写真)を購入。
店の兄ちゃんがやさしそうな人でちょっとまけてくれて\900でした。
これはヤフオクとかでよく出ている中国製。一応、購入時に点燈テストしてくれました。
あとエアバルブキャップを購入。(\30×8庫購入)

また歩きまくってしまったので、もうホテルでバタンしてます。
様子はフォトギャラにアップしときます。
Posted at 2012/03/18 20:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

タイ出張報告

タイ出張報告実は今タイに出張で来ております。予定では、来週半ばまで滞在予定です。
約1年半ぶりに来ましたけど、やはりタイは暑い。毎日34℃!日本の寒さ忘れました。
(帰るのが怖い)

みんカラらしく車事情を報告すると、結構いい車(?)いっぱい走ってます。
タクシーはピンクのカローラ。ドライバーにカスタムが許されているのかフルエアロ車多数。
日本車イッパイ。プリウス、シビック、ヤリス、ハイエース、アルファード等々
ベンツ、BMW、フェラーリも走ってます。あといい音させるツクツク(三輪)も
結構、改造した車が走ってます。ピンクタクシーも斜め出し砲弾マフラー付きもある。
ああ、あと日本じゃみないピックアップのローダウン仕様。これが格好いい!!

んな感じです。写真は会社に止まってたシビック タイプRモドキ。イケテルー!!
エンブレムは1.8VTECやからノーマルシビックを改造したものと思う。
よく見ると、ヘッドライトの目玉が変わってたりして、やってるー!

レポートは、フォトギャラにアップします。

Posted at 2012/03/11 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

S15 シルビア見に行きました

S15 シルビア見に行きました奥様の甥っ子が、今乗ってる車(初期型ムーブ)が不調である為、車の買い替えを相談しに来ました。
彼(23歳)は、今時の若者にめずらしくスポーツカーに乗りたいとの事。それで予算は100万円位。

候補としては、S15、インプ、ランエボ等々。特にクーペが好きとの事でS15が一番のよう。

そんで早速、前からネットで見つけた近所のシルビア中古車専門店に行ってきました。
店には、今では希少なシルビア君が多数ありました。びっくり!
NAのスペックSが多く、スペックRは3台くらい。
基本的に店の全シルビア君はAT車両からMTに載せ変えて、新品社外エアロ、社外マフラー、ローダウンサスを付けて全塗装して販売していて、結構格好良かったです。(見た目走りや仕様)
何分、今となっては10年前の車やし、改造もしてあるので買うときは、店との信頼が大事かな。

僕は、スペックRに乗ってみたいなぁ。
Posted at 2012/02/12 18:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月28日 イイね!

車検見積もり

車検見積もりフリードの車検が2月に迫ってきてるので、購入店まで行くのが面倒だったのでレガシィの時に受けた、近所のスーパーオートバックスに見積もりに行きました。

見積もってみると5万円ちょっと。安っ!
フリードは1回目の車検だったのでエコカー減税が効くんですねぇ。ラッキー。
この金額から、まだ店舗独自割引が効くから予想外に安くすみそうで良かった。
早速、予約しちゃいました。

ただ、取り付けてるデイライトとイカリングが車検に通るかわからないと指摘されました。
 ・デイライトは、スモール連動で消灯せなあかんかなぁ
 ・イカリングはよくわからん・・・
結局、陸運局へ持っていって通してみるとの事。

デイライトなんかレガシィの時も取り付けてあったのになー。
やっぱ、なんか頼りないわ。まぁ今回は1回目の車検やし、1年前の購入時にもディーラーで点検してるし良しとします。通すだけー。
Posted at 2012/01/28 22:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月21日 イイね!

ベスモ 追加購入

ベスモ 追加購入5歳の息子が車好きになる元になったのは、僕がインテRに乗っていた頃に
買っていたベスモのビデオを見てから。
それから息子は永遠とベスモをとっかえひっかえ見ています。おかけで、S15とかR34に詳しくなってしまいました。

息子が見始めてからヤフオクでベスモの2000年前後のものを探しています。
今回は一挙に14本ゲット。(1本は手持ちの分とダブり)
合計30本位になりました。

しばらくは一緒になつかしビデオを一緒に見る毎日になりそうです。
※見てるとあの頃の車は楽しかったなぁ、インテRに乗りたいなぁ、としみじみ思います。
Posted at 2012/01/21 01:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「行くぜ岡山!!」
何シテル?   04/11 20:50
基本的に車輪の付いたものがお気に入り。 車もバイクも(特にスポーティ系)乗ったり、いじったりするのが大好きです。 理解ある家族に見守れながら、ほそぼそと車輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HALFWAY UNFAZE(アンフェイズ)インタークーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 01:27:38
LUNA / ルナインターナショナル ステアリング ガングリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 05:23:31
中華製 ライブディオ ZX AF35 フロントフォーク ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:26:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
転勤に伴い車通勤から電車通勤になった為に滅多に乗れなくなってしまって、100%趣味の車に ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
むかーしに、知人より引き継ぎました。 古いバイクなんで、時々トラブりますが何とかオペをし ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
これまたNSRと同時に購入し、10年間放置していた悲運の相棒。NSR復活が一段落したので ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生一度は乗ってみたかった280psの車。家族の為と奥様を説得し、購入にこぎつけました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation