• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yellow beansのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

ミニソロツーリング 2018.9.24

昨日の今日ですが、昨日のカプチーノドライブに影響を受けて、リハビリ兼ねて早速ソロバイクツーリングに行きました。

今日AMは忙しかったので、13時に出発。
コースは、昨日の逆周り。
R165で桜井から室生寺方面へむかいます。
曇り空で、気持ち良い天候です。

久しぶりのツーリングは、なかなか感覚が戻らず身体が動きません。これは、乗らないと取り戻せません。

室生寺周辺まで来ると昔のオフローダーの血がうずいて、林道ぽい脇道があったので突撃!
しばらく走ると更に狭い脇道があり突撃すると、未舗装!ガレキと濡れた草で非常にスリッピーな状態でしたが、久しぶりのオフロード走行は、非常に楽しかったです。(作業用林道ですね)
まぁ、昔とった何やらで転倒せずに済みました。覚えてるもんですね。
でもリアボックスは邪魔でした。腰が引けません。次回は外します。

↓ここから入りました。


↓1本目終点

路面は、終始こんな感じ


↓2本目


こんな感じでまだ続いていたけど、帰れなくなると困るので途中で引き返しました。
ここで谷底に落ちても数年見つからんやろうな。携帯もつながらんし。

途中、この様な神社があり参拝。

まだまだ見所がありそうだったが時間の関係で次に行く事に。
また、今度来よう。

メイン道路に出て、いつもの休憩場所でバイクを確認。
バイクはドロドロになったけど、懐かしい姿に満足。(自分の足元もドロドロ(-.-;))




昨日もカプチーノでも写真とったポイントで記念撮影。


途中、時間が無くなってきたのでルートを変更して、室井ダム経由で帰宅。



約3時間(90km)のミニソロツーリングより無事帰宅。
帰宅後、洗車。
いやー、手放さなくてよく本当に良かった。
まだまだ走りますよー。


装備を揃えなおさないとあかんなぁ(^_^;)










Posted at 2018/09/24 22:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

早朝ドライブ 2018.9.22

早朝ドライブ 2018.9.22今日は子供が文化祭の為、早く学校に行くというので、カプチーノで送っていきました。AM6:15自宅出発。

まぁ、それは建て前で子供を送り届けた後、カプチーノでドライブするのが真意だったりします。

ドライブコースは、まず昔よく走った奈良奥山。当時走り屋のメッカでした。今は?
久しぶりにペースをあげて走ると怖い。
意外に地元民と思われるノーマルのサンバーが速かったりします。
早朝は、空気が澄んでいて気持ち良いです。


そのまま、布目ダムへ向かいます。
結構、山中を自転車の方が走っておられます。頭が下がります。
途中、すれ違ったS2000の方がオープンにされてたので、ちょっと肌寒いですが布目ダムで、負けじとオープンにしました。



次は、農面道路を走って室生寺方面へ。
最近、みんカラで言う奈良ニュルでしょうか。
ここも車も少なく快走ルートです。
途中何カ所かギャップがありペースを上げてると、私のカプチーノは飛んでしまうので注意が必要です。




ここでガソリン残量が乏しい事に気づいたので、ペースを落として走行。(こんな山中でガス欠になるとシャレにならん)
そのままR165に出て桜井方面へ向かってAM9:00帰宅。


最後はさすがに暑くなってきましたが、オープンドライブには良い季節になりました。
このルートには、バイクのツーリングの方も多数走ってました。バイクの虫がウズウズするので、今度はバイクでも走ってみようと思います。
良い気分転換になりました。






Posted at 2018/09/24 01:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

今度は、スカイライン

またもや、お隣さんの駐車場を見てみると今日は懐かしいR31スカイラインが駐車している。


僕は今見ても格好いいなぁと感じます。
この車体のナンバープレートも前回のクラウン同様に゛奈56゛と当時ナンバー。
きれいな車体を維持されてます。
一度、運転してみたいですね。

どうもお隣さんのこの駐車場は買取した車体を駐車されている様です。
これから、どんな車が見れるか楽しみが増えました。

Posted at 2018/09/04 16:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

2018夏休みの工作 ペーパークラフト

2018夏休みの工作 ペーパークラフト先日の2018Super GT Rd.5の富士スピードウェイのピットウォークでいただいた、EPSON Modulo NSX-GTのペーパークラフト(初級版)を作ってみました。
切り出しが甘いと組み立てが、上手くいかなく、なかなか難しかったです。
小学生の息子は、面倒くさがりな性格が災いして、途中棄権しました。
結局、半日かかって完成。完成品は、なかなか見応えがあります。上級版は、もっともリアルそうですが、技能がついていかない気がする。





このペーパークラフト図面は、EPSON HPに掲載されていて、誰でもダウンロードして印刷すれば、作る事が出来ます。他のチームの車等もある様なので、暇がある時に作ってみようかと思います。
Posted at 2018/08/19 22:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

いつかは、クラウン

いつかは、クラウン自宅の隣の駐車場を見ると、中学生時代によく見たクラウンが駐車されてました。
とても綺麗な車体で、ナンバープレートも懐かしい奈33の当時ナンバー。
思わず懐かしくて、盗撮してしまいました。
Posted at 2018/08/16 20:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「行くぜ岡山!!」
何シテル?   04/11 20:50
基本的に車輪の付いたものがお気に入り。 車もバイクも(特にスポーティ系)乗ったり、いじったりするのが大好きです。 理解ある家族に見守れながら、ほそぼそと車輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HALFWAY UNFAZE(アンフェイズ)インタークーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 01:27:38
LUNA / ルナインターナショナル ステアリング ガングリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 05:23:31
中華製 ライブディオ ZX AF35 フロントフォーク ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:26:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
転勤に伴い車通勤から電車通勤になった為に滅多に乗れなくなってしまって、100%趣味の車に ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
むかーしに、知人より引き継ぎました。 古いバイクなんで、時々トラブりますが何とかオペをし ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
これまたNSRと同時に購入し、10年間放置していた悲運の相棒。NSR復活が一段落したので ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生一度は乗ってみたかった280psの車。家族の為と奥様を説得し、購入にこぎつけました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation