
昨日都心では初雪が振り、この3連休はどうなることやら。。。と思っていましたが、
普段の行いが良いせいか(?)今日はスカンピンに晴れました\(^o^)/
ということで、先週に引き続き、今日はEDFCの取り付けをしにN西に行ってきました。
今日の作業内容は、モーターからの配線を車内へ
引き込むだけだったので、
Y2さんにお手伝いしていただきながら、2時間程度で終わりました。
で、配線全て完了しコントローラーのスイッチをONしたところ!!!
全く電源はいらず。。。orz
まあ、良くあることなので、原因究明したところ
defi電圧計のヒューズが飛んでました。
ヒューズを取替え再トライしたところ、一瞬表示が付いてまたご臨終。
それからレー探とETCのヒューズも立て続けに切れているのを突き止め、
やっと修復♪無事に動作するようになりました(^^)v
(
しん太さん、ヒューズ、ありがとうございましたm(__)m)
本日は寒い中、お手伝い頂いた皆様、どうもありがとうございました!!
今日は時間切れで車高下げるとこまで行けませんでしたので、
また次回宜しくおねが、お願いします、おねが。
<今日の教訓>
やっぱエレタップのタコ足配線はやっちゃダメ!!
Posted at 2009/01/11 00:23:30 | |
トラックバック(0) | 日記