• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FATのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

明日から。。。

明日の夜から所用で16日まで、
車で大阪、岡山、広島に行ってきます。

ところで今ETCって、ガソリン高騰の還元措置で
4割引なんですね!!
この割引は非常にお財布に優しいので、
明日の夜中に出て、どっかのSAで仮眠取りながら
行きたいと思ってます。

高速、空いてるといいなー(^.^)





Posted at 2008/08/10 22:07:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

微笑みの国より

微笑みの国より久しぶりの更新ですが、全く車に関係なくてすみません。。。(^^ゞ

今仕事でタイに来ています。

今日は早めに戻れたのでフットマッサージに行ってきました。
フットと言えども、一応腕や肩などもモミモミしてくれます。
1時間で250バーツ(1バーツ3.3円ぐらい)と
大変お安いのですが、バンコクは物価が高いので
地方に行けば120バーツくらいだそうです。

で、その後夕食をどうするか悩んだのですが、一人ぽっちなので外で食べる気にもならず
結局ホテルのルームサービスを頼みました。

ココナッツ風味の鳥肉ジャガイモカレーと小エビのカクテルサラダ。
あとライスとビールで300バーツでした。
とってもうまかったです♪

でも外で食べれば半額くらいでしょうか。。。タイ飯は恐ろしいくらい安いです。

Posted at 2008/07/03 23:55:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

ボンダン

ボンダン今日は昨日とは打って変わっていい天気でしたね♪

今日はちょっと用事があり下町定例には参加できなかったのですが、
昨日夕方に届いたブツの取付けを行いました。

←ブツとは、写真の通りボンネットダンパーです♪

今まで付いていたのは、CA時代に@HAMAで共同購入した
ATH(だったかな?)というドイツ製のものでした。
もう3年くらい経つので最近は保持力が弱くなり、前に一度ホームセンターでの施工最中に突風でボンネットが閉まり、大変危険な目に有ったので、
もう買い換え時かなーと思いましてん。

アテンザ用のボンネットダンパーは有名どころではAE製がありますが、何しろロゴ代が代金の半分を占めていると言われるほど(ボッタク。。。)お高いので、今回はTEIN製にしました。
お値段はAEの半分ですが、国産メーカーだし”10万回伸縮テスト合格!”なんて書いてあるのでやはり信頼性は高いかと。。。

ただ、唯一の難点はあの”色”なんですよね~(~_~;)
はっきり言ってあの”色”だけは好きになれません。

なので、
リッチャ○得意のカーボン”風”シート(←何人このギャグ分かってくれるかな)
でくるりと巻いてあの”色”を封印です♪

施工はあっという間に終了し、今は保持力も抜群ですが、
今度は何年持つかな~
Posted at 2008/06/01 22:47:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月31日 イイね!

電圧計付けました。。。

電圧計付けました。。。最近、週末は天気が悪い日が多く本当にがっかりですね。。。

そんな中、今日は以前から欲しかった電圧計を入手したので、
もう我慢できず屋根のあるホームセンターでこっそり付けちゃうことにしました。

配線は常時12V、イグニッション、スモール連動とGNDの4種類だけなので、その線さえ分かれば楽勝です。
しかし、今日は残念な事にその辺の情報をお持ちの施工プロの
方達のご都合が悪く自力で探さなければならなかったため、
結構手こずりました。。。(~_~;)

今回、電圧計の設置位置はハンドルの右側を考えていたので、サングラスホルダーの裏側付近にある線から全ての分岐を取れるのがベストでした。
まずスモール連動線はすぐ見つかったのですが、イグニッション線が中々見つからず、結局ETC電源線の
皮膜チューブを剥いて分岐させました。
で、肝心の常時12V線ですが、簡単に分岐できそうなところにはとうとう見つからず時間もなかったので
今日は諦めました。

でも一応本体にコネクターを繋いで見ると。。。

全く問題なく動作するじゃあーりませんか!!!

という訳でそのまま施工完了となりましたv(^.^)v

このままだと、なんか不具合あるんですかね~?
暫く様子見てみます。
Posted at 2008/06/01 01:50:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月10日 イイね!

フォグ復活

フォグ復活先日、当ブログにも書きましたが、
チャイナクオリティだったHIDバラストの代替品が届き、
早速取り付けようと思ってたところ今日は生憎の雨(T_T)

半ば諦めていた所に、しん太さんからお誘いのメールが。。。
Y2さんも一緒に来てくれるとの事で、何かあっても安心です。

雨の時の施工場所と言えば、ご存知多摩の聖地ですよ♪
最近結構うるさくなったとの事でしたので、
御二人の車でガードしていただき、なるべく目立たないよう
サクっとバンパー外し。
で、バラストを固定し電源ケーブルを挿そうとした時、問題発生!

コネクタ端子のピッチが違うじゃん!!!

もー、何やってんだよ~(;`O´)o コラーッ!!

早速メーカーに電話した所、
てっきり”直ぐ新しいのを発送いたします”と言うのかと思いきや

”何とか加工して取り付けられませんかね?”

だって。。。
思わず笑ってしまいました(~_~;)

そんな会話をやり取りしている最中にも、Y2さんがとっくに加工し取付けられるようにしてくれていました。
さすがY2さん、恐るべし。。。



という事で、無事点灯するようになりました。
今回のバラストは性能が良いみたいで、点灯の立ち上がり時間が速いです。
どうせなら2個とも換えて貰えばよかっただに。。。
Posted at 2008/05/11 02:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜ももう終わりやね~」
何シテル?   04/07 00:42
頻繁なブログ更新は無理ですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
M3 Competition M HEAT Edtion
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これから少しずつ。。。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
既に5年経ち、走行距離も7万越えましたが、絶好チョーです!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation