• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyu-no1のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

19日のドライブ中に遭遇した・・・

19日のドライブ中に遭遇した・・・
19日午後、倉敷から湯郷温泉へ下道で行く途中です。 田舎道をのんびり走ってたら、旧車の展示場っていう感じのおしゃれーな建造物ハッケーン!急遽乗り入れました。 ウッヒャー!完全レストアされた旧車!スポーツカーがいっぱい! トライアンフTR3,TR4・ジャギュアEタイプのクーペ,オープ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 19:09:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

泥沼じゃないよね~

泥沼じゃないよね~
以前から感じていたのですが・・・ ホイールナットがちょっと緩んでいる事がありまして・・・ 駒の交換時にネジヤマに金属のツブツブがあったりして・・・ 不信感を懐いていたワケでして・・・ スチール製に替えました。 もちろん!色に拘ってます!
続きを読む
Posted at 2009/07/21 20:34:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

カーボンクラッチ装着報告・・・その4

悩なやんで・・・います・・・ハァ~(←タメイキ) 音なんですが・・・ハァ~・・・ ギヤ鳴りじゃなくって・・・ハァ~・・・ ギヤ鳴りは好きになりかけてる!カナ?・・・ハァ~・・・ やっぱ!排気音の極低音が無くなってるんです・・・ハァ~・・・ 以前は家のガレージでエンジン掛けると、屋根の波板 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 17:35:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

カーボンクラッチ装着・・・報告その3

今朝もお山に行ってきました。 昨日と違って、ドライ・・・ 最近、特にS2000が多いです。 でっ!到着してすぐにmaya@mikann殿に試乗していただきました。 さすがにエンスト無しで行っちゃいました。 帰ってきて・・・ mikann 『めっちゃレスポンスええな~』 tyu 『で ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 18:14:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

カーボンクラッチ装着・・・報告その2

車屋さんでギヤ鳴りの件で相談を火曜日にして・・・ 結果、ミッションオイルでなんとかしましょ!って事で・・・ 本日、オイル入れ替えました。 二種類のオイルを調合しています。 モチュールの何とかと、もう一つはトルコン用だそうです。 早速、街中ですが試走。。。 減速時に鳴るので、それも35k ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 18:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

カーボンクラッチ装着・・・報告・・・

土曜日にクラッチのならしを兼ねてドライブに行きました。 行き先は生野銀山で、もちろん下道オンリーです。 地元のbyさく殿も黒Sではない2シーターで駆けつけてくれてしばし談笑・・・アリガトサンデス でっ!クラッチなんですが、山の中道で2速~3速をサーッキット走り状態で試してみたのですが、つ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 19:17:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

どろぬま・・・パートⅡ

本日、夕方に"僕の白子"引取りに雨の中トボトボ徒歩で行きました。 工場到着して早速エンジンスタート! キー回し、クラッチやっぱりちょっと重いやん・・・スタートボタン! でっ!かる~くブリッピングしたら・・・ これや!これ!これ!これやがな!!\(^0^)/ スポーツカーのエンジンはこ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 19:43:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

どろぬま・・・

どろぬま・・・
エンジンフィールを面白くしようと・・・ 軽量フライホィールの装着は以前より企んでいたのですが・・・ 泥沼キング氏がクラッチを逝っちゃったらしいので、ついでにこの際と思い立ち逝っちゃう事となりました。 フライホィールは二種類あるらしいのですが、もちろん軽い方です。 どれぐらい軽いのか・・・わ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 14:10:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

芝刈り・・・

芝刈りに行きました。 シーズン中、毎月一回勝負する連中とです。 ふるーいチビの友達と、専属のメカ氏と先日の鈴鹿カート走行に一緒に走ったオカモト氏です。 それぞれその日の調子で勝負がつくスクラッチ仲間です。 今回は3人がほぼ同スコアで専属メカ氏がズッコケてました。 !肝心な話! オカモ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 18:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

はじけまして

はじけまして
ぬけぬけと、平日、月曜に、ハジケに行きました←マルケンフウ 二枠の最初4周目ですわ・・・1分00、730やて! 後、ズルズルでヌルヌルでベチョベチョ←(これ汗)でだるーくなり申した。 デフが違うのもあるけど、ブレーキパッドの違いが目からうろこみたいでした。 効きはそれなりで、パーシャル具合 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 21:29:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も行って来ました。 http://cvw.jp/b/374145/38758057/
何シテル?   10/26 21:35
酒飲みながらミンカラ徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアチェックリンク対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 08:30:29
NDロードスターの内装剥がし2(ETC&USB電源設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 12:19:18
NDロードスター デッドニング作業要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 10:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
道の駅の野菜買い出し用ですけど、見てくれに拘ってます。
スズキ グラディウス650 グラチャン (スズキ グラディウス650)
納車時は真っ黒だったのですが・・・ ちょっと色目がほしいかな?って思いまして・・・ ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
買い出し専用です。
ホンダ GB400TT ほんとは500 (ホンダ GB400TT)
衝動買いしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation