• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyu-no1のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

鈴鹿は雲無しの晴れ!

鈴鹿は雲無しの晴れ!
待ちに待った鈴鹿走行会! 去年と違って、ピーカンの晴れ! 11時から30分2本、合間無し!(ソンナンアリカイナ?) 燃料多目に入れて、コースイン・・・ 今回も参加台数多い、前回と同じくらいやから・・・ざっと80台くらいかしら? イメージトレーニングのおかげでしょうか、すごーくいい感じです ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 19:29:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

完了したど

完了したど
ブレーキパッドとホース&その他、装着完了! お昼すぎに六甲ア〇ラ〇ドの空き地で8の字ならしやって、油交換して終わり。 明日、朝、雨じゃなかったら・・・ 山行こうっと!
続きを読む
Posted at 2009/05/30 16:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

初体験

初体験
27日ですが、初めて事務化やりました! 福井県の雁が原です。 写真は朝です、日の出と共に出発!(マイアガッチャッテ、ゲンチデノシャシントリワスレマシタ) 途中でbyさくさんと合流し、引っ張ってもらい現地到着。 受付で手続き中、誰か走ってる様で車の悲鳴が聞こえてきます・・・ ギャーー ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 19:14:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

鈴鹿への用意

鈴鹿への用意
今日はええ天気でした。 早朝お山登り、なんとリョーマ様、UB様、先着! でっ!何時もの茶店でおしゃべり・・・ その後、拙者、北神戸サーキットまで・・・ 6月1日の鈴鹿走行会に芝刈り友のオカモト氏が参加ちゅう事で、シート合わせと試走をやるちゅうのでひやかしに行きました。 機械は去年拙者が乗 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 19:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

来よったで~

来よったで~
酒飲みながらフォーミュラニッポン見てたらTEL・・・ 店・「ブツ入りました」 tyu-no1・「今、TV目はなされんし~酒飲んでるし~、明日か明後日中に行くわ」 レース中継終わって次のモトGPまで1時間40分程あるわ・・・雨やんでるし・・・ 受け取りに行こう!ハヨミタイシ~ 自転車でバ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 17:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

お山は雲の中だけど・・・

お山は雲の中だけど・・・
朝6時に目覚め、外見ると雨降ってない! お山見ると、スッポリ雲の中!相当霧濃いそう・・・ でも日曜やし、何時もの連中こんな状況でもお山に登ってるんかしら? ちょっと見に行きましょうっと!そそくさっと出発! もちろんオープンで! お山登り途中、木の葉に付いた雫が風に吹かれて落ちて来る、来る ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 13:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

岡国テスト走行です

岡国テスト走行です
お天気の怪しい中、行ってきました。 エンジンオーバーホール後の試験走行です。 1本目、路面濡れてますが、大した事なさそうなのでスリックです。 ただ問題は、フロントはハイグリップですがリアがランク落ちのSLタイヤなんです(>0<)・・・(ツミコミワスレダソウデス) まあええか、なんて思い ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 18:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

工作です

工作です
どこぞのショップの製品カタログ眺めていたら、S2000丸焼けの写真を発見。 こわー!って思って、早速買い求めようとしましたが、ちょっと待てよっと! ほんまにこれっているんかいな?カタログ写真見た目には¥高すぎる? ミンカラなんかでも聞いた事ないし~ でも、ころばぬ先の杖ちゅう事もあるし~ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 17:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

えらいやっちゃ!

えらいやっちゃ!
一昨日、リヤのショックの上部にホームセンターで買い求めた金物をリヤ補強バーのボルトを利用して取り付け様と思い立ち、まず右リヤ、テキパキ、サクサク、チャッチャッとやって所要時間約10分以内・・・楽勝・・・ 次は左リヤ、こちらは難儀です。ご存知の通り燃料注入管、エアー抜き管があってまともに手が届きま ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 17:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

ちゃくちゃくと・・・

ちゃくちゃくと・・・
ブログ怠けとりましたm(__)m(スミマセン) 朝、お山の頂上付近、濃い雲かぶっていましたがとりあえずGO! 昨夜の嵐で道中、木の葉、枯れ枝が沢山落ちていて車線キープ出来ない程でした。 早々にお山下って何時もの喫茶店でだべってから、ナガオファクトリーまで足伸ばし工具お借りしてこんなも ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 17:18:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も行って来ました。 http://cvw.jp/b/374145/38758057/
何シテル?   10/26 21:35
酒飲みながらミンカラ徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアチェックリンク対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 08:30:29
NDロードスターの内装剥がし2(ETC&USB電源設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 12:19:18
NDロードスター デッドニング作業要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 10:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
道の駅の野菜買い出し用ですけど、見てくれに拘ってます。
スズキ グラディウス650 グラチャン (スズキ グラディウス650)
納車時は真っ黒だったのですが・・・ ちょっと色目がほしいかな?って思いまして・・・ ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
買い出し専用です。
ホンダ GB400TT ほんとは500 (ホンダ GB400TT)
衝動買いしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation