• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyu-no1のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

友!遠方より来る!その2

友!遠方より来る!その2
5時54分ドロ2号よりTEL・・・ 『そっちに向かって走ってます~』 あわてて飛び起き!普段30分かかる毛繕いを10分ですませ、お山到着すると・・・ @まだ来とらんがな・・・@ 程なく、2号、5号、6号、到着。ドロ自慢開始・・・ 5号:『黒のホイール、かっこええやろ!やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 15:13:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

お久の早朝山登りフルコースです。

お久の早朝山登りフルコースです。
早朝山登り&茶しばき・・・フルコース・・・久しぶりですら。 ちょっと気温低目なのか、お尻が簡単に出ます。 山頂は風もあってかなり寒い・・・けど・・・ 何時ものように、大勢おりましたです。 ぐちゃぐちゃおしゃべりして、刻限に何時もの所でお茶・・・ マタマタ、ぐちゃぐちゃおしゃべりして、解散 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 16:47:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

雁でがんす。

雁でがんす。
土曜日、雁ケ原でジムカです。 コースは割りと簡単に覚えれたのですが・・・ サイドターンとかライン取りとか色々あってやはりムジュカシィ。 焦るばかりでスロットル開けすぎで前に進みません(>ω<) 次回のお楽しみですゎ・・・ んでもって、本日芝刈り。(ジムカ中にTELお誘いあり快諾 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 21:13:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

無事帰着・・・

無事帰着・・・
9日の昼に出発、岐阜の下呂温泉で宿泊。 10日、黒部ダム見物へと9時に発進・・・高山市内は祭りで交通規制あるので・・・ ほとんど林道です。御嶽山麓経由で野麦峠越えて、県道、農道、ぐちゃぐちゃと走りましたです。 でっ!黒部には14時ぐらいに着いて見物、登り下りの階段に閉口・・・便所行くにも階 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 18:15:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

もったーいなーぃ

今日、先ほど、酒飲みながら、フッ!と思ったのです。 明日の正午ぐらいから2泊3日で遠乗りなんですが・・・ タイヤは替えてるからええけど、ブレーキパッドがそのままジャン! ドライブに制動屋は“もったーいなーい”っと思いつき早速取り替え作業しました。 ブツは前のモデューロの赤いやつ・・・(ホト ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 21:58:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

ギヤ鳴りなんですけど・・・

昨夜の大雨で孫の運動会中止やて!(ヤッター\(^^)/!シカシカオハザンネンソウニシテル) 『そりならば、しゃーないな・・・』ってぶつぶつ言いながら・・・(クチモトニヤケテルノミラレンヨウニシナガラ) 作業着に着替えて・・・ 30日の事務化(テゴメにアイマシタ)以来放置していた白S子の ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 18:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

事務化パッドですら・・・

事務化パッドですら・・・
夕方、の作業で入れ替えました。サクサクットイチジカン 事務化、サイドターン用リヤブレーキパッドです。 リヤタイヤはホィールごとノーマルをチョイス・・・ 後は練習あるのみ! 作業後、近所をグルッと試走。 サイドブレーキだけで止まると、リヤは完全にロックします。エエカンジヤ・・・ これ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 21:20:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

友!遠方より来る!

友!遠方より来る!
早朝のお山に、泥沼の友が来よりました。 拙者、お山駆け上がり到着すると、すでに赤の●けん号が止まっています・・・ チッ!遅かったか・・・ 車止めて、さっそくご挨拶・・・ tyu『おはよぅっす!おひさ~』 ●けん『おはよぅす、トイレ何処?』 いきなりウ○コらしい・・・ そうこうしている ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 18:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

本年度二回目の鈴鹿走行会

本年度二回目の鈴鹿走行会
待ちかねた鈴鹿走行会です。 お天気は曇り・・・ 今回の目標は完走です。 でっ!無事4本完走でした。ヒクトコロハヒク!チュウコトデ・・・ 走りの方は、やはりエスカレートして行きます・・・ 1コーナーとスプーンの突っ込みが全開でっちゅう事になってます・・・ 速いのを追いかけてたら、いっち ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 19:31:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

工事完了

工事完了
一月ほど前に工場の丁稚に言われました。 『温度管理ぐらいせんとアカンのとちゃいます?』 内心では“知らぬが仏”でいたかったのですが・・・ 工事内容ですが、メーター類の取り付けは工場にお願いして、DIYはカーナビのBOX加工です。 かなり神経使いました。 物はグラスファイバーなんですが ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 15:57:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も行って来ました。 http://cvw.jp/b/374145/38758057/
何シテル?   10/26 21:35
酒飲みながらミンカラ徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアチェックリンク対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 08:30:29
NDロードスターの内装剥がし2(ETC&USB電源設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 12:19:18
NDロードスター デッドニング作業要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 10:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
道の駅の野菜買い出し用ですけど、見てくれに拘ってます。
スズキ グラディウス650 グラチャン (スズキ グラディウス650)
納車時は真っ黒だったのですが・・・ ちょっと色目がほしいかな?って思いまして・・・ ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
買い出し専用です。
ホンダ GB400TT ほんとは500 (ホンダ GB400TT)
衝動買いしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation