• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyu-no1のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

19日のドライブ中に遭遇した・・・

19日のドライブ中に遭遇した・・・19日午後、倉敷から湯郷温泉へ下道で行く途中です。

田舎道をのんびり走ってたら、旧車の展示場っていう感じのおしゃれーな建造物ハッケーン!急遽乗り入れました。

ウッヒャー!完全レストアされた旧車!スポーツカーがいっぱい!

トライアンフTR3,TR4・ジャギュアEタイプのクーペ,オープン(なんとオートマです)・フェラーリディーノ・ナローポルシェ,ターボ・BMW2002ターボ・MGの各種・その他エロエロ・・・・・・

でもって!ように見てたらなんと値札が付いてるじゃあーりませんか!!

ASKなんてのもあって・・・旧車の販売店でした!!

ちなみにASKのトライアンフTR4はゴヒャクユキチ!

ジャギュアEタイプはナナヒャクハチジュウユキチ!!

フェラーリディーノはニシェンロッピャクユキチ!!!

写真のMG達は値札見えると思うけど・・・(試乗可っていうのもあり)

値段ASKした店のおじさんに『どないです、もう一台お仲間に入れてみませんか?』なーんて言われたのですが、ナマツバ飲み込むばかりでがんした・・・

奥の工場にはレストア中のフェラーリディーノが3台有りました!(ナンデヤネン!チュウカンジ)

喫茶店もあって、茶しばいて、写真撮って、後にしました。


心の呟き・・・あのTR4、俺が青少年の頃に憧れてたヤツや・・・ゴヒャクやて・・・


Posted at 2009/07/22 19:09:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

泥沼じゃないよね~

泥沼じゃないよね~以前から感じていたのですが・・・

ホイールナットがちょっと緩んでいる事がありまして・・・

駒の交換時にネジヤマに金属のツブツブがあったりして・・・

不信感を懐いていたワケでして・・・

スチール製に替えました。

もちろん!色に拘ってます!
Posted at 2009/07/21 20:34:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

カーボンクラッチ装着報告・・・その4

悩なやんで・・・います・・・ハァ~(←タメイキ)

音なんですが・・・ハァ~・・・

ギヤ鳴りじゃなくって・・・ハァ~・・・

ギヤ鳴りは好きになりかけてる!カナ?・・・ハァ~・・・

やっぱ!排気音の極低音が無くなってるんです・・・ハァ~・・・

以前は家のガレージでエンジン掛けると、屋根の波板が低音の周波数でビビリ音出るぐらいだったのが、今は鳴りません。(コノコトジタイハエエンヤケド)

この前、友人宅へ行った時、『何時も、家の中にいても低音が床から響いて来るので、来たらすぐわかったけど、今日はぜ~んぜんわからんかったで~』って言われました。


あの低音はかなり気に入ってたんです・・・ハァ~・・・

誰か!いいマフラー知ってたら、教えて下され・・・ハァ~・・・



Posted at 2009/07/17 17:35:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

カーボンクラッチ装着・・・報告その3

今朝もお山に行ってきました。

昨日と違って、ドライ・・・

最近、特にS2000が多いです。


でっ!到着してすぐにmaya@mikann殿に試乗していただきました。

さすがにエンスト無しで行っちゃいました。

帰ってきて・・・

mikann 『めっちゃレスポンスええな~』

tyu 『でもギヤ鳴りがすごいでがんしょ?』

mikann 『鳴るけど、オレ的には好きな音ですわ、自分のもこの音させたいんやけど』

tyu 『エッ?!?(・ω・)?、エ~~?好きやて?・・・?』


目からウロコでしたわ・・・

そうなんや!好きになったらええんや!なーんも問題あらへん!


でも、家のリミッターは好きにならんやろな~
Posted at 2009/07/12 18:14:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

カーボンクラッチ装着・・・報告その2

車屋さんでギヤ鳴りの件で相談を火曜日にして・・・

結果、ミッションオイルでなんとかしましょ!って事で・・・

本日、オイル入れ替えました。

二種類のオイルを調合しています。

モチュールの何とかと、もう一つはトルコン用だそうです。

早速、街中ですが試走。。。

減速時に鳴るので、それも35km以上(それ以下では鳴りません)の速度域なので十分テストになります。

4速で減速 ガーーーガッガッ!(前は、ガーーーガッガッガーー)

3速で減速 ギャーーーガッガッ!(前は、ギャーーーギャッガッガーー)

音が少し小さくなったのが判るでしょうか?・・・ワカランワナ・・・

それに時々ですが途中で音が途切れる事がありました(^0^)

なかなかええ感じとちゃうか?もう少しなじんだらもっとええ感じになるかも・・・

(↑何の根拠も無しのシロート考えです)

明日、雨降ってなければ・・・お山行こ~っと!
Posted at 2009/07/10 18:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も行って来ました。 http://cvw.jp/b/374145/38758057/
何シテル?   10/26 21:35
酒飲みながらミンカラ徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアチェックリンク対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 08:30:29
NDロードスターの内装剥がし2(ETC&USB電源設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 12:19:18
NDロードスター デッドニング作業要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 10:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
道の駅の野菜買い出し用ですけど、見てくれに拘ってます。
スズキ グラディウス650 グラチャン (スズキ グラディウス650)
納車時は真っ黒だったのですが・・・ ちょっと色目がほしいかな?って思いまして・・・ ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
買い出し専用です。
ホンダ GB400TT ほんとは500 (ホンダ GB400TT)
衝動買いしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation